表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/389

51話・ダンジョンマスター

『称号:ダンジョンマスターを入手しました』


 あの時、聞いた声が聞こえたような気がしながら、僕の意識は、完全に途絶えた。



 ◆



「お兄ちゃん!!」


 私は、倒れたお兄ちゃんのもとに、駆け寄る。


「お兄ちゃん、大丈夫!!」


 体を揺するが、反応はない。


「お兄ちゃん!! お兄ちゃん!!」


「大丈夫… 少し疲れただけ…」


 私は、すぐにお兄ちゃんの頭を膝の上にのせる。顔色は少し悪そうだけど、胸は規則正しく上下している。


「寝てるだけなの…」


 私は、お兄ちゃんが起きるのを、その体勢のまま待つ事にした。



 ◆



「う… ここは…」


「お兄ちゃん!! 良かった…」


 目の前には、ソフィアの顔があった。


「ソフィア? 僕はいったい…」


「お兄ちゃん、あの玉に魔力を吸わせた後、倒れたの…」


「そうだったな…」


 じわじわと、意識が途切れる前の事を思い出す。


「お兄ちゃん、大丈夫?」


「あぁ、ちょっと体が重いだけで、後は特に…」


 ん、そういえば、何でソフィアの顔が目の前にあるんだ? 頭の下も、何だか柔らかいような…


「!?」


 僕は、すぐに体を起こそうとするが、


「ダメ!!」


 ソフィアに頭を押さえられる。


「ソフィア?」


「お… お兄ちゃん、ちゃんと治るまで、こ… このままの方がいいよ!!」


 見上げると、ソフィアの顔が赤くなっている。


「そうか… なら、お願いしようかな…」


「うん!!」


 僕は、もうしばらくソフィアの膝の上で休む事にした。

 しばらく、休んだ後、


「もう、大丈夫だよ。」


「そ… そうですか!!」


 僕が、体を起こすと、


『回復して良かったです、マスター』


 ん、今誰かの声がしたような…

 周りを見てみるが、僕とソフィア以外いない。


「お兄ちゃん、どうかしたの?」


 僕が、辺りを見渡したのが、気になったのかソフィアが尋ねてくる。


「今誰かの声が聞こえたような気がしたけど、気のせい…」


『こっちですよ、マスター』


「!? やっぱり、声が… こっち?」


 何となく、玉の方を見てみると、


『正解です、マスター』


 …やっぱり、この玉からの声だった。


「君はいったい、誰なんだ?」


『私は、ダンジョンコアです』


「ダンジョンコア?」


「お… お兄ちゃん、誰と話してるの?」


 心配そうに、ソフィアが聞いてくる。


「ソフィアには、聞こえないのか…」


『はい。この声は、ダンジョンマスターである貴方にしか、聞こえません』


 ダンジョンマスター? そういえば、そんな声を聞いたような気が…


「説明するから、ちょっと待ってなソフィア。」


「はい…」


 僕は、カードを取り出し、魔力を流す。


 名前:ノーリ 種族:人族 年齢:11 性別:男

 LV: 40 生命力:C 魔力:S

 力: C 器用: C 防御:C 敏捷: C

 知力: A 精神:C 運: B 魅力:C

 スキル:剣術Lv4、宝箱作製Lv4、アイテム鑑定Lv3

 見切りLv3、アイテムボックスLv2、身体強化Lv2

 俊足Lv5、気配察知Lv1、限界突破Lv1、ダンジョン移動

 称号:勇者、ダンジョンマスター

 到達階層:10階(オベリスタ王国ダンジョン)

 スキルポイント:35


 称号だけでなく、スキルまで増えてる。

 詳細を確認してみる。


 ダンジョンマスター ・・・ ダンジョンコアに認められた者に与えられる称号。ダンジョンコアを使い、ダンジョン製作が可能になる。また、スキル:ダンジョン移動を取得。


 ダンジョン移動 ・・・ 自身の製作したダンジョン内または、足の踏み入れた事のあるダンジョンに移動可能になる。


 これまた、凄い称号とスキルを覚えたな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ