22話・追加レシピと複数付与
心のメモに、ツルハシを買うことを書き込んだ後、次にする事に移る。
「確か、レシピも追加で増えて、複数付与も出来るようになったんだよな。」
早速それを、調べてみる。
「レシピ検索」
『検索するアイテム名の入力または全閲覧を選択して下さい』
とりあえず、全閲覧を選択する。
『見たいアイテムを選択して下さい』
どのページに、追加されたレシピがあるのか分からないので、1ページずつ見ていく。そして、しばらくページを見ていて、とんでもない事に気づいてしまった。
「そういえば僕、もともと、どのページに何のレシピがあるのか覚えてないや…」
どうしたものか… このまま1ページずつ見ていても、分からない物はしょうがないと手を止めた時、新たな文字が浮かび上がった。
『ダウンロード終了。追加レシピは、後ろのページに記載されてます』
…僕が見ていた時は、どうやらまだ増えていなかったみたいだ。まぁ、気にしても仕方がないので、後ろのページに移る。すると、ご丁寧に1ページ丸々使って、
『ここからが、追加レシピになります』
と書かれていた。
そして、次のページを見てみると僕は目を見開いていた。中には、聞いたことのないアイテムも含まれていたが一番注目したのが、
・ 魔石(微小)×10→魔石(小)
・ 魔石(小)×10→魔石(中)
・ 魔石(中)×10→魔石(大)
・ 魔石(大)×10→魔石(特大)
魔石についてだった。これが本当なら、とんでもない事になる。すぐに、手持ちの魔石の確認をする。ゴブリンの魔石(小)が8個とスライムの魔石(小)が3個だけだった。レシピには、魔石しか書いていないので、混合でも使えるのか、早速宝箱に魔石を入れて、宝箱作製を選択し、使ってみる事にした。
『現在の素材で作製出来るアイテムは以下の通りです。どれを選択しますか?』
宝箱
・ ゴブリンの魔石(小)[8or7]×スライムの魔石(小)[2or3]
→魔石(中)
・ 物理耐性の服×ゴブリンの魔石(小)
→二重付与の服(物理耐性・身体強化)
・ 物理耐性のズボン×ゴブリンの魔石(小)
→二重付与のズボン(物理耐性・身体強化)
アイテムボックス
・ 小鬼殺しの剣×スライムの魔石(小)
→二重付与の剣(小鬼殺し・液体生物殺し)
・ 液体生物殺しの剣×ゴブリンの魔石(小)
→二重付与の剣(液体生物殺し・小鬼殺し)
・ 小鬼殺しの剣×液体生物殺しの剣
→二重付与の剣(小鬼殺し・液体生物殺し)
・ 身体強化の皮鎧×スライムの魔石(小)
→二重付与の皮鎧(身体強化・物理耐性)
・ 回復薬(小)×ゴブリンの魔石(小)[7~8]×スライムの魔石(小)[1~2] →回復薬(中)
…そういえば、複数付与も出来るようになってたんだったな。魔石の方は、混合でも使うことが出来るようだ。だけど、オリハルコンの量が少ないからかのか、オリハルコン関係のアイテムは作れないみたいだ。
僕はこの中から、魔石を使わない二重付与の剣と魔石(中)を、作製しておく。作製時間は共に1時間だった。この時間なら、寝る前に確認できるな。
その後は、ソフィアに呼ばれるまで、レシピ検索の全閲覧を見て、どんな物が作れるのか改めて勉強していた。
◆
寝る前に、作製したアイテムを確認しておく。
二重付与の剣 ・・・ 小鬼殺し・液体生物殺しが付与された武器。この剣での攻撃時、ゴブリン・スライムへのダメージ量が小(1.2倍)アップする。
魔石(中) ・・・ 混合魔石(中)。複数の魔石を合成し作り出された魔石。
ちゃんと、作製できていた。試しに、魔石(中)でどのような付与が出来るか、確認してみたが、付与が出来なかった。混合魔石だからかも知れない。だけど、付与以外なら普通に使えるようだった。
確認を終えた後は、明日に備えてすぐに、眠りについた。