表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

246/389

閑話・脱退

 私は、エルマーナの事を2人に任せて家を後にした。

 家を後にした後は、すぐに私は、活動拠点のある王都に戻りパーティーメンバーにエルマーナの事を説明したり、リーベにも協力を(あお)ぎ情報を集めて貰った。

 かなり無茶をしてダンジョンに挑み続け、階層が進むに連れて、様々なアイテムを手にいれる事ができた。役に立ちそうなアイテムもあったのだが、肝心の秘薬を手にいれる事は出来なかった。

 リーベの方も、集めた情報が、全てデマ情報や偽物ばかりだったようで、全くと言っていい程進展がなかった。



 ◆



 その後も、ダンジョンを攻略していき、今まであった最高到達階層追い抜いたりもしたが、その分、1階層ごとの攻略にかかる時間が更に増え、焦りや苛立ちもあってか、注意力散漫となった私は、何度も死にかけてしまった。

 それもあってか、改めて今後どうするのか考えさせられた。

 そして、考えた結果、こんな状態のまま探索を進めても、探索の邪魔になり、それどころか、仲間を危険にさらす可能性も増えてしまうと判断した私は、パーティーを抜けてしまおうと決めた。それだけでなく、ダンジョンを攻略にあてていた時間を、今までリーベだけに任せていた情報の精査にあてる事によって、より多くの情報を確認できるし、今更ながらエルマーナのいる家へと早く戻る為の道作りをしようとも思ったからだ。

 そう決めた後、すぐ実行に移した。

 パーティーメンバーたちに、パーティーを抜ける事を話すと最初は止められもしたが、最後には理解してくれた。

 冒険者ギルドにも、私がパーティーを抜けた事を報告した際に、今まで目にかけてくれていたギルドマスターから理由を聞かれたので、秘薬が欲しく、その情報集めをする為だと伝えると、それならギルド職員になる事を勧められた。

 最初は断ったのだが、ギルドで入手した情報を無償で提供してくれるという条件を提示された。

 少し迷った結果、職員になるのは、今から1ヶ月後で、情報があった際は、そちらの方を優先させて貰うという条件を追加して、ギルド職員(何故かギルドマスター輔佐)になった。



 ◆



 ギルドマスターと話をしてからすぐに、エルマーナの様子を自分の目で確認する為に、1度家へと戻った。

 リーベ経由で渡して貰っていたダンジョンで手に入れた呪詛耐性の装飾品の効果のおかげか、エルマーナは今の所まだ大丈夫そうだった。

 それを確認してから、ライアと協力して秘密の通路を急いで作り始めた。

作者より(捕捉)


 以前、エルフの国に行くのに3ヶ月かかると書きましたが、それは複数の入国審査をしなければならず、それを待つ期間を含めてのものです。


 グラディウスのいたパーティーは、グラディウス脱退後、少しして解散しパーティーメンバーは、それぞれの道を歩んでいます。因みに、グラディウスと稀に連絡を取り合っていたりしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ