表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

181/389

165話・説得 2

 目を覚ました私たちは、周りを見ると、ドリさんの姿がなかった。


「ドリさんがいないね?」


「あ、本当だ…」


 もしかしてと思い、お兄ちゃんの寝ているベッドを見てみると、お兄ちゃんもいなくなっていた。

 だから、2人を探そうと外に出てみたら、昨日お兄ちゃんと話した場所で、2人を見つけた。ただ、声をかける前に2人は、手を繋ぎ姿を消した。

 それを見た私たちは、顔を見合わせた。


「2人ともどこかに、行っちゃったね…」


「行ったね…」


「アードちゃんは、何か聞いてる?」


「ううん…」


「そっか…」


 私も、何も聞いてないから、お兄ちゃんたちがどこに行ったのかは分からない。


「どうしよっか、アードちゃん?」


「どうしようか?」


 2人で、どうするか考える。

 考えた結果、


「朝御飯でも作って、待ってようか?」


「うん!!」


 私たちは、昨日使わなかった食材を使い、朝御飯を作りながら2人を待つ事にした。



 ◆



「ダンジョン移動!!」


 僕は、ドリさんを連れて、家のダンジョンへと移動する。今回は、ダンジョンルームではなく、直接森の前に、移動した。

 目の前に広がる森を見て、ドリさんは目を見開き驚く。


「の… ノーリさん、ここはいったい?」


 驚いた顔のまま、ドリさんが尋ねてきたので、


「僕の家の地下ですね。」


 僕がそう答えると、首をかしげた後、もう一度森を見渡した後、


「は?」


 信じられないという顔をしていた。


「言葉通りですよ、ドリさん。まぁ正確に言うには、僕の家の下にあるダンジョンです。」


「ダンジョン…」


「はい、そうです。」


 その後、僕は、どうしてここにダンジョンがあるのか正直に説明した。


「…ってな感じです。」


「そんな事が…」


「それで、どうでしょうか、ドリさん?」


「?」


「ここなら、人族と関わらずに暮らせますし、他の方もここに移り住めると思います。」


「それは、そうですが… そんなに甘える事は…」


 最初に比べ、どうすべきか揺れ動いているように見えた為、もうひと押しする。


「それなら、ドリさんにお願いしたい事があります。」


「私に、お願いしたい事ですか?」


「はい、そうです。ドリさんに、ダンジョンの入り口に、結界を張って貰いたいんです。」


「…私の結界をですか?」


「はい。ドリさんに、結界を張って貰えたら、安心出来るんです。」


 人を招く事は、そんなにないけど、あるとないとでは全然違う。


「だから、ドリさん。アードちゃんと一緒に、僕たちと来ませんか?」


 僕は、そう言いながら、手を差し出す。

 ドリさんは、少し迷った後、


「妹共々、宜しくお願いします!!」


 僕の手をとってくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ