表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

177/389

161話・ドリさんの気持ち

「アード… 妹を連れていってくれませんか?」


 ドリさんは、神妙な面持ちのまま、そう言ってきた。

 僕は、聞き間違いではないかと、聞き返す。


「すみません。よく聞こえなかったので、もう一度言って貰っても良いですか?」


 ドリさんは、首を縦に降り、体を少し僕の方へと寄せて来た後、


「ノーリさんが帰る時、アードも一緒に、連れていってくれませんか?」


 言っている内容は先ほどと変わならかった。どうやら、僕の聞き間違いではなかったようだ。


「…返事を返す前に、理由を聞いても良いですか?」


「分かりました。」


 その後、ドリさんが何故、アードちゃんを連れていって欲しいのかを話し出した。

 と、言っても先ほど聞いた話を更に、詳しくしたような内容だった。


「…と言う訳で、アードには私と違い、様々な事を見て・聞いて、知って欲しいんです。だから、ノーリさん、アードを連れていってやって下さい。」


 ドリさんの言いたい事は、おおむね理解した。

 ソフィアの事を考えると、転移結晶を使い、すぐこの森に来れるとはいえ、今後も、アードちゃんと一緒にいれる事は、ソフィアにとっても良い事だと思う。


「言いたい事は分かりました。ですが、もし、アードちゃんを連れていったとして、ドリさんはどうするつもりなんですか?」


 話の中で、ドリさんがどうするのか言っていなかったので、それを聞いてみる。


「私は、この森に残るつもりです…」


 やっぱりそうか…


「ドリさんも、ついてくるという選択肢はないんですか? アードちゃんも、ドリさんが一緒に来てくれた方が、喜ぶと思いますよ。」


「そうですね… 私もアードと離ればなれになるのは、思うところがあります。それに、ノーリさんの言う選択肢も考えなかった訳ではないです…」


「それなら…」


 一緒に来ればいいと言う前に、


「確かに、ノーリさんやソフィアちゃんみたいに、人族にも良い方がいる事は分かりました… ですが私は、住んでいた森を荒らし、アードを拐った人族とうまくやっていける気がしないんですよ…」


 僕は、それを聞いて咄嗟に何て返したらいいか分からなくなった。

 そんな僕を見て、ドリさんは、


「それに、私の張ってある結界で、守っているのは私たちだけではないですから、私がいなくなってしまうと、色々とあるんですよ…」


「そう… なんですね…」


 僕は、そう答えるので、精一杯だった。


「…返事は、明日聞かせて下さい。」


 ドリさんはそう言ってから立ち上がり、料理をしている2人の元へと歩いていった。

 僕は、どう答えるのが正解なのか、頭を悩ました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ