表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/389

119話・嫌な再会

 まさかの門兵もこいつらの仲間だった。

 なら、ここで行動に移すのは、得策ではないかな…

 いや、今の状況(木箱の中身)を周りの人に確認させれば、いけるか… あ、でも他にこいつらの仲間がいないとは限らないし、周りの人に被害が出るかも知れない。そう考えた僕は、ここは、見送っておく事にした。

 僕が、色々考えている間に、馬車は進み出しており、街の中へと入っていった。

 馬車は、しばらく進んでいき、止まった。


「おい、木箱を運び出せ!!」


 依頼者の指示に試験官が反応する。


「はい。お前らやるぞ!!」


「「はい」」


 すると、突然の浮遊感に、声を出しそうになったので、咄嗟に手で口を塞いだ。どうやら、木箱ごと持ち上げられたようだ。僕は、そのまま運ばれていく。


「クライさん。これは、いつもの場所でいいですか?」


 クライさん? あぁ、依頼者の名前か。

 それに、いつもの場所って事は、やっぱり試験生の失踪は、こいつらで間違いないな。


「あぁ。中身には、あれをつけてから、一応部屋は、分けておけ」


「はい、分かりました」


 依頼者と試験官のやり取りが終わり、動き出す。

 少し進んだ所で、試験官たちが声をかけられる。


「ん? お前たちも来てたのか?」


「はい。まぁ、いつもの護衛依頼です」


 あれ? 試験官たちに話しかけている人の声何処かで聞いた事があるような…

 そう思っていると、その答えは、すぐ試験官から明かされる。


「それにしても、サブマスターは、ここにいたんですね」


「まぁな。どうやら、指名手配されているようだが、以外に近くに潜んでいる方が、バレないもんだよ。後、私はもうサブマスターではないよ」


「おっと、そうでした。すみません」


 そうだ!! この声、元サブマスターの声だ!!

 それにしてもこいつ、こんな所にいたのか… これも、報告しないとな。


「それにしても、護衛依頼って事は、その木箱例のあれか?」


「はい、そうです」


「そうか。て事は、馬鹿なギルドの連中は、どうやら気づいてないようだな」


「そうみたいですね」


「まぁ、年中不在の小娘がトップだと、しかたないか。それじゃあ、私はここで失礼するよ」


「はい」


 元サブマスターが遠ざかると、再び動き始める。

 僕は、さっきの発言含め、しっかり報告する事を再決めた。

 その後少しして、僕が入った木箱が降ろされる。


「それじゃあ、俺はこいつらにあれをつけてるから、残りの奴も連れてこい」


「「はい」」


 そう言うと、2人の反応が遠ざかっていくのを、気配察知で確認する。たけど、僕たち(試験官と木箱の中の2人)以外にも、近くに人の気配があるので、まだ動かずに、じっとしておく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ