表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚騎士様は我が道を行く  作者: ガーネット
44/143

掲示板回ーイベント2日目

掲示板回は書くのやはり苦手ですね・・・

【魔法】IWO魔術系スキル考察総合掲示板NO46【我々は空を飛びたい!】


1:名無しの魔法使い


ここはIWOの魔術系スキルについて話す掲示板です。なんでも自由に好き書き込んでいって結構です。荒らしは厳禁。晒しはNG


次スレは950が立てること




267:名無しの魔法使い

 さて、もうじきイベントが始まるがここまで新たな属性魔術あるいは魔法はなしか・・・


268:名無しの魔法使い

 今現在確認されているのは火、水、土、風の初期選択可能なやつと光と闇か。魔術は確認できていたけど魔法はまだだっけ?


269:名無しの魔法使い

 >>268 βではその6種類全部が魔術から魔法に進化したのが確認されている。きっかけはスキルレベル20だったけど、正規版ではレベル20に達しても魔術系スキルは進化しない。けどβであったから魔術の上位スキルとして魔法はあるだろうってのが現在の結論

 

270:名無しの魔法使い

 >>268 269に付け足すと、神殿で祀られている六英雄神の正式名に雷とか氷とか入ってるからそれらの属性はほぼ確実に存在するだろうとも言われてる。 



271:名無しの魔法使い

 ふーん、まとめサンガツ。それにしても武器系に比べて意外と魔法系はまだまだわからないことばっかりなんやな



272:名無しの魔法使い

 それは仕方ない。この魔術系スキルに関してはβと結構変化しているからな。いや、変化というより拡張と言った方がいいかもしれんが。



273:名無しの魔法使い

 お、そろそろイベント開始やな。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 イベント開始直後、桃の使った転移魔法により掲示板が一気に加速する。そしてここの住人たちはイベントを半ば放り出し、桃の魔法関連のスキルについての考察で盛り上がるのだった。


666:名無しの魔法使い

 昨日の召喚騎士様ショックから一夜開けた。北門防衛者諸君、何か情報ないかね?



667:北門の魔法使い

 あるぞ


668:名無しの魔法使い

 がた!


669:名無しの魔法使い

 がたがた!


670:名無しの魔法使い

 パンツ脱いだ


671:名無しの魔法使い

 靴下脱いだ

 

672:名無しの魔法使い

 全裸待機してるから情報はよ。


673:北門の魔法使い

 全裸のやつとパンツ脱いだやつは通報した。まぁ、情報って言っても大したことじゃねぇけど、有用な情報であることは確か。


674:教授

 ふむ、それは私も興味ある。さぁ、とくと述べたまえ。


675:名無しの魔法使い

 >>674 あ!教授じゃないっすか!ちーっす!


676:名無しの魔法使い

 >>674 そういえば、教授達はどちらの門にいるので?


677:教授

 >>676 私たちは今回のイベントで何かしら新しい発見があるのでは?と思いまとまってではなくばらけてそれぞれの門にいるのだよ。私は一番有名プレイヤーが集まりそうな東門にいる。北門はそれほど派遣していなかったために情報がなかなか入って来ないのだよ。


678:北門の魔法使い

 教授もいらっしゃるということで早速。

 1つ目、魔術の上位スキルとして〇〇魔法の存在の確定

 2つ目、転移魔法の存在の確定

 3つ目、2つ目とも近くなるけど六属性以外の魔術系スキルの存在の確定

 4つ目、魔術関連の称号あり 


679:名無しの魔法使い

 >>678 なん・・・だと・・・!?


680:名無しの魔法使い

 >>678 マジかよ・・・


681:名無しの魔法使い

 >>678 超有能じゃねぇか。


682:名無しの魔法使い

 >>678 これはまた荒れそうな情報ばっかりだな。


683:教授

 >>678 非常に有益な情報提供感謝する。だが、いくつか詳細がないのはそこまで踏み込めなかったのか?


684:北門の魔法使い

 >>683 そうっすね。閃光も近くにいたんで無償で踏み込めるのはここまででした。っていうか召喚騎士様もその辺を踏まえて話してる感じでした。 


685:教授

 >>684 重ね重ね感謝する。その情報を踏まえて後日改めて接触してみよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【そのお方の名前は】召喚騎士様について語る掲示板NO4【桃様!】


1:名無しの信者


ここは召喚騎士の桃様について話す掲示板です。なんでも自由に好き書き込んでいって結構です。荒らしは厳禁。晒しはNG


次スレは950が立てること



299:名無しの信者

 初日の桃様の活躍は素晴らしかった。2日目はどんな活躍をなさるんだろうか?


300:名無しの信者

 2日目は初日と比べて魔物が強くなったっぽけど桃様からしてみれば誤差だろうし、今日も無双を見せてくれるのでは?


301:名無しの信者

 桃様の初日の行動をまとめてみた。なお、イベントが始まった正午を起点に24時間を1日と定義する。

 ・いきなり自らが召喚騎士というEX職であること、プレイヤー最速かつ最高のAランクであることを明かす。

 ・ギルマス、閃光との仲が非常に良い

 ・召喚したルシファー様が文字通り敵を一掃する

 ・その後、閃光と同じかそれ以上に魔物を殲滅する

 ・生産組に自ら獲得した素材を無償で寄付する



302:名無しの信者

 やはり桃様はさすがですね。桃様の行動がきっかけで他のプレイヤーも生産職に素材を融通してくれるようになりました。



303:名無しの信者

 おや?2日目開始直後に閃光からの指示ですか。ってこれは・・・まさか


304:名無しの信者

 一度フィールドを綺麗にする。あの人(?)しかいませんよねぇそんなこと出来るの


305:名無しの信者

 総員、全力で退避せよ!


306:名無しの信者

 桃様の眷属の攻撃で屠られるのならそれはそれで幸せ・・・


307:名無しの信者

 >>306 だめだ、手遅れだ・・・


308:名無しの信者

 こちら北門の上。桃様がルシファーを召喚なされた。召喚された時のルシファーのセリフ

「待ちくたびれたぞ我が召喚主。此度の敵はなんだ?神か?悪魔か?それとも龍か?」恐ろしすぎる・・・


309:名無しの信者

 【速報】!!

  今度の殲滅方法は「桃様とルシファーの一騎打ち」!!! 


310:名無しの信者

 !?!?!?!?!?!?!?

   

311:名無しの信者

 それは、あまりにも・・・いや、桃様ならば何かお考えが?


312:名無しの信者

 おぉ!?ルシファー超早いな!飛び立ったと思ったらもう戦場のど真ん中にいるぞ!?って桃様も消えた!?ってこれは転移か。


313:名無しの信者

 もはや転移では驚かれなくなった桃様すげぇ。



314:名無しの信者

 あの、ルシファーが軽く剣を振っただけで魔物が消滅しているのですが?


315:名無しの信者

 桃様の配下だ。それぐらい出来て当然だ。


316:名無しの信者

 とんでもない速度で戦いが始まったな。ルシファーの先制攻撃は刃のような羽を無数に飛ばす弾幕。それを桃様が風属性の魔術で吹き飛ばす。

 なお、これだけであたりにいた魔物が壊滅。これ、俺たちいらなくね?


317:名無しの信者

 ルシファーが消えたと思ったら桃様の背後に。攻撃を受け止めた桃様、なぜかルシファーの背後から魔法を放つも振り返らずに相殺される。その後天地を入れ替えての攻防って桃様飛んでる!?


318:名無しの信者

 飛んだだと!?桃様に不可能はないのか!?


319:名無しの信者

 >>318 あるはずがなかろう


320:名無しの信者

 まじか・・・


321:名無しの信者

 なんか次で最後っぽい雰囲気出てるな。



322:名無しの信者

 ふぁ!?ルシファーの動きが早すぎて無数の残像にように見えるだと!?


323:名無しの信者

 桃様逃げて!


324:名無しの信者

 は?何が起こった!?


325:名無しの信者

 一部だけど桃様も分裂して一部の攻撃がルシファーに返っただと?何かのスキルか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以下、桃の【全反撃】とルシファー戦の結果について信者たちが語る。


467:名無しの信者

 まさかここまで硬い敵がいるとはな。そして桃様なぜかその弱点を知り尽くしておりほぼ一撃で撲殺している。桃様は剣だけじゃないのか・・・


468:名無しの冒険者

 そういえばあのボスっぽいやつ鑑定したら岩鎧リザードって出てたぞ。ちょっと前にソロ攻略されたウノのフィールドボスだ。それ以外の情報は一切なかったというのにそれを楽に倒している桃様。これはつまり・・・そういうことだったのか。


469:名無しの信者

 さすがですわ!


470:名無しの信者

 あれを初見で倒すとか、やばすぎだろう。


471:名無しの信者

 とにかく桃様がいて助かったな。


472:名無しの信者

 そうだな!桃様がいて北門が最下位じゃ恥ずかしいし俺たちの頑張るとしますか!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以下、信者たちは加速度的に増えてゆき、そのモチベーションの高さで2日目のポイントを稼いでゆく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ