表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚騎士様は我が道を行く  作者: ガーネット
11/143

第11話 最強の武器?

前回のあらすじ

 ゴブ

 ゴブ

 ゴブ

 「堀宮亭」の亭主に挨拶をして宿を出る。もうそろそろ追加で金を払わねばここを追い出されそうだ。今日帰ってきたら追加で払っておこう。


 空腹度を満たすために屋台で売ってる串焼きを摘む。一本100Gと少々お高めだったがその分香辛料がふんだんに使われていて結構満足できる一本だった。ついでに近くで売ってた一杯70Gのオレンジジュースもどきで喉を潤す。


 まずは換金が先だ。冒険者ギルドに入ってカウンターに並ぶ。流石にリリース初日のような混雑はなく、待つこと数分で俺の番になった。


 「常設依頼になってたゴブリンの討伐をしてきた。」


 「かしこまりました。ではギルドカードの提出をお願いします。また、素材の買取はいかがなさいますか?」


 「そっちも頼む。あと、普通のゴブリンだけじゃなくてその上位種と言っていいのかはわからんが、ソルジャーとかマジシャンも倒してきた。その依頼があれば一緒に達成の処理にして欲しい。」


 「わかりました。それではカードをお預かりします。買取希望の素材はこちらにお願いします。」


 素材入れは謎空間になっていて、どれだけ物を入れても溢れる心配はない。やっぱりこの辺はゲームなんだなと思わなくもない。買取に出すのはゴブリンジェネラル以外の素材全部。生産職ではないので使い道はない。


 「お待たせしました。確認させていただいたところ、ゴブリンを782体、上位種のゴブリンを321体、ゴブリンジェネラルを1体の討伐を確認しました。桃様はFランクですので、まず、ゴブリン100体で常設依頼100回分達成となりEランクに昇格です。続けて、ゴブリン400体でDランクに昇格です。Dランクになった時点で常設依頼によるギルドポイント獲得はできませんので残るゴブリン282体に関しましては常設依頼達成の報奨金のみとなります。続けて上位種のゴブリンおよびゴブリンジェネラルの討伐により、Cランクへの昇格の条件を1つ満たしました。残る条件は採取依頼の達成回数とボス魔物の討伐回数ですので頑張ってください。依頼達成の報奨金と素材の買取代金はあちらの清算カウンターからお受け取りください。またのご利用お待ちしております。」


 おー、数なんて全く数えてなかったけどこんなに倒してたのか俺。そりゃこんだけの数を倒してたらあれだけの量のアナウンスが来るわな。


 清算カウンターで代金を受け取る。常設依頼分が締めて4万6920G、上位ゴブリンと将軍の依頼達成分で締めて10万5000G、そして素材を売った分の代金が締めて42万G。これはゴブリンの素材に限らず、来訪者のせいで素材が不足気味だったことから買取価格が割り増しになっていたからのお値段のようだ。運営が設定しているボーナスタイムと言ったところかな?これで残金57万2250G。しばらく金の心配はしなくて良さそうだ。


 ギルドでの用事を済ませたので次は武器の手入れもかねてランザの所に行くか。いなかったら宿に戻ってステータスの確認でもするか。


 フレンド登録しているので先にランザにメッセージを送っておく。幸いにも在宅中だということで早速向かう。


 「夕弦」についてあの扉をノックするとすぐにランザが出迎えてくれた。格好を見るにちょうど剣でも振ってたようだ。


 「今日の用事はなんだ?桃の装備はまだ出来ておらんぞ。」


 「この前もらったばっかりで悪いんだけど、黒鉄の剣の手入れを頼む。ちょっと昨日使いすぎて耐久値が減りすぎてる」


 「どれ、見せてみろ」


 ランザに言われ、俺は腰に差していた黒鉄の剣を渡す。


 「なるほど。使いすぎというのはあながち間違っては無いようだ。1000近く斬ったな?」


 「見てわかるもんなのか?」


 「儂ぐらいになれば感覚でわかる。結構無茶な使い方しおって。もう耐久値が一桁になっておる。」


 「そればかりは俺の技量不足だな。もっと精進するよ」


 「ならばよし。少し待っておれ。手入れをしてくる」


 そういってランザは工房のある方へと姿を消した。時間ができたので昨日のアナウンスとステータスの確認をしよう。 


桃 Lv,12

Dランク ◎

職業 召喚騎士

 HP  170

 MP  340

 STR 26

 VIT 23

 INT 26

 MID 23

 DEX 23

 AGI 22

 LUK 26


NPCF 【カイン】【サーシャ】【エリック】【ランザ】


称号

□一般

 【来訪者の召喚騎士】【到達者】【最速の頂点】【EX職の解放者】【困難に立ち向かう者】【絆を紡ぐもの】


□スレイヤー系

 【ウルフスレイヤー】【◎ゴブリンスレイヤー】


□鬼

 【◎剣鬼】


□祝福

 【最強の召喚騎士の祝福】【ノルンの祝福】


□神々からの称号

 【ノルンの期待】


スキル(20SP)

□武術系

 【剣術Lv20】UP【スラッシュ】

 【槍術Lv2】【杖術Lv2】【鎧Lv1】【武術の心得】【体術Lv10】UP

 【◎☆全反撃(物理)】

 

□魔術系

 【火魔術Lv1】【水魔術Lv1】【風魔術Lv1】【土魔術Lv1】

 【召喚術Lv5】【魔術の心得】


□察知系

 【気配察知Lv20】【◎危機察知Lv1】


□ステータスアップ系

 【☆逆境】【☆限界突破】【☆覚醒】


□その他

 【◎看破Lv1】【◎夜目】【☆瞬歩】【◎☆フルチャージ】【◎☆英雄の守護】

 【◎☆弱点特攻】【◎☆二刀の心得】【◎☆鬼神の連撃】【◎☆見切りLv1】


 レベルが10を超えたか。ってことはデスペナが発生するな。ペナルティは1時間の全ステータス半減+所持金の半額ロストと結構痛い。もう少しデスペナのない状態で色々したかったが仕方ない。これからは気をつけよう。


 レベルが5上がっていて全ステータスが20を超えた。このステータスが高いのか低いのかいまいちよく分からんが成長してるってことで良しとしよう。


……現実逃避はやめて増えたスキルと称号の検証をするか。


 【ゴブリンスレイヤー】これは別に一切問題ない。【ウルフスレイヤー】のテキストがゴブリンになっただけだ。増えた中で一番心に優しい称号だな!


 【夜目】と【危機察知Lv1】は俺の心の平穏を保ってくれるスキルだった。【夜目】は夜でも目が見えるようになるスキル。残念ながら暗視ではないので明かりが一切ないと普通に見えない。【危機察知】は【気配察知】の進化系っぽい。【気配察知】は一定以上の強さをもつ生物全てに反応するけど【危機察知】は自分に害を与える敵性生物のみ反応するようになるらしい。まぁ、スキル上げも兼ねて両方常に使うから差なんて有ってないようなものだ。


 【☆フルチャージ】

 効果:HPが満タンの状態の時、与えるダメージが20%増加する。

  ☆:与えるダメージが30%に上昇


 【☆英雄の守護】

  効果:適正レベルより下の魔物からのダメージを無効化する

   ☆:適正レベル以下の魔物しか出ないフィールドの地形効果も無効化する。


 おお!さすがはノーダメの条件達成して出たスキル!めちゃくちゃつええ!【フルチャージ】は比較的わかりやすいスキルだな。合わせるとしたらリジェネ効果があればいいかもな。【英雄の守護】はさらにその上をいくとんでもないスキル。今だとレベルが低いせいで大した効果はないけど成長したら凄まじい効果を発揮するんだろうな。


 【☆弱点特攻】

 効果:相手の弱点を攻撃した時に与ダメージが30%増加する

  ☆:与ダメージ率が50%に上昇


 これも結構いいスキルだな。特に相手の急所にカウンターを叩き込む俺のスタイルに非常に合っている。この弱点は人間でいう急所のほか、大型の魔物には必ず設定されている弱点がある。例えば竜種で言えば逆鱗がそれに当たる。


 【☆二刀の心得】

 効果:武器の両手持ちの動きに補正

  ☆:利き手と反対の武器での与ダメージに補正


 これもいいスキルをゲットしたな。確かIWOではスキルがなくても双剣のように武器を持つことができるが、その動きと利き手と反対側に持つ武器の与ダメージにマイナス補正がでる。このスキルはそれを緩和してくれる効果があるようだ。ゴブリン戦は手数が足りなすぎたから咄嗟に使ったけど、今後は武器の二個持ちもありかもしれない。


 【☆鬼神の連撃】

 効果:一撃で相手を倒すごとに与えるダメージが増加する。

    最大上昇率は100体で50%上昇

  ☆:最大上昇率の増加。200体で100%の上昇


 これは雑魚無双する分には強力なスキルかな。あとは取り巻きをたくさん連れているタイプの魔物。それこそゴブリンジェネラルとか相手ならえげつない効果を産みそうだ。


 【☆見切り】

 効果:自身から一定の範囲内の知覚速度を増加させる

  ☆:スキルクールタイムの減少


 うーん、言いたいことは分からなくはないけど実際に試してみないとこれは分からないな。このあと時間があれば試してみよう。


 【☆全反撃(物理)】

 効果:MPを消費することで相手の物理攻撃を倍以上にして跳ね返す

    跳ね返す倍率は消費したMPに依存する

  ☆:スキルクールタイムの減少


 これは……一見強力でチートスキルっぽいけど分解して考えて見ればそれほどでもないかな?ログによれば元となったスキルは【カウンター】と【PARRY】だ。名前から察するに【カウンター】は文字通りカウンターが決まった時のダメージ量増加。【PARRY】はジャストガードして相手の体勢を崩す。大体はパリィした後に攻撃を加えるから実質的にカウンターになる。この一連の動作がスキル化したことでMP消費と引き換えにダメージ量増加になったと考えれば強力ではあるが妥当だろう。


 それに穴がないわけじゃない。おそらく使えるのは最初の数度だけ。その後は穴を突かれてしまうだろう。やはり切り札的に使うのが良さそうだ。


 【剣鬼】剣技を使わず一定の高みに達した者。自らをより厳しい環境に置き修練する

     姿はまさしく剣の鬼。修羅の道への第一歩。

 効果:剣技を使わない剣による攻撃での与ダメージ50%上昇


 鬼の称号か……条件がかなり厳しかったからこの称号の効果も納得できる。でもこれは間違いなく最後の方で取る称号なはず。知られたら面倒臭いことになるのは確実だな。


 でも他の鬼の称号も取る予定ではある。だって強いもん。


 剣鬼のメダリオン レア度8

 効果:保有時HP10%上昇・STR10%上昇 所有者固定


 はぁ、やっぱり並大抵のアイテムじゃなかったな。このメダリオン、装備品じゃない。インベントリに入れてるだけでも効果があるまさしくチートアイテム。しかも所有者固定だからデスペナやPKで失うことがない。これこそバレたらやばい代物だ。


 よし、確認終了!人に言えないことがめちゃくちゃ増えただけだ!今とあんまり変わらない!


 前向きにネガティブなことの確認を終えたところでランザが戻ってきた。


 「ほれ、これでまた存分に扱えるはずだ。ついでに少し強化しておいた。」


 「それはありがたい。助かるよランザ」


 一応鑑定してみるか。いや、今は看破に進化したんだっけか。まぁ、いいや。


 黒鉄の剣+3 レア度3

 攻撃力 28 

 耐久値 180/180


 おお!本当に少し強くなってる。この+3って奴がポイントだな?


 「これ+3ってなってるけどどうやったんだ?この短時間で。鍛治の音は聞こえなかったが」


 「あぁ。それは魔剣鍛治師になるのに必要だった【錬金術】ってスキルにある武器錬成ってのを使ったんだ。同じ武器を武器錬成すると少しだけど性能がよくなるんだ。」


 なん……だと!?俺はこのゲームを始めて以来の衝撃を受けた。もし、もし仮に俺の考えていることができれば最強の武器が出来上がる。


 「ランザ、大事な話だ。この剣を見て欲しい」


 「なんだ突然。これはあれだろ?お前さんたち来訪者がみんな持ってる普通の剣だろ?」


 まだ気が付かないのか?それとも制御されてる?


 「この剣にもその武器錬成ってのは使えるのか?」


 「ん?……あぁ、使えるはずだ。だが黒鉄の剣と比べて成功率は半分ってところだかがな。」


 よっしゃ!!!これはこのゲームに革命が起きるぞ!!!


 「ランザ、ここからの話は他言無用で頼む。この剣は俺たち来訪者が俺たちの神からこの世界に来るときに全員に与えられている初心者用の装備の1つだ。俺たちの神様は慈悲深くてな、俺たち来訪者がこの世界に慣れるまでは自衛の手段を失わないように初心者用装備には全て破壊不可能という特別な効果がついてるんだ。その分攻撃力は全て10と鉄の剣にも劣るがな。」


 「それがどうした?」


 「そこで武器錬成だよ!この装備はなぜかこっちの世界で売ろうとするとはした金にもならない。来訪者たちはすぐに強い武器に変えたがるから今でもゴロゴロ余ってるはずだ!」


 「そうか!それを買い集め、武器錬成を繰り返せば……」


 「ご推察の通り、壊れない、癖がなく誰にでも使いやすい武器の完成だ。ちなみにこの考えは来訪者でも恐らく気が付いた奴は皆無と考えていいだろう。今はまだみんな王都の方を目指すのに必死だからな。」


 「ふっふっふっ、これは良いことを聞いた。」


 「悪いが今の俺にできることはこのアイデアをランザに話すことだけだ。もう少し資金があれば協力できたんだが……」


 「なに、心配するな。その考えだけで値千金だ。金なら十分にある。儂に任せておけ。」


 あら、ランザからの信頼が厚い。これも好感度のおかげかな?なんにせよ俺に損はない。


 「感謝するよ。代わりと言っちゃなんだが、ランザだけじゃなくてランザの信用できる人ならこの話を広げても良い。もしエリックたちが壊れない強い武器を持ってればもしここが魔物に襲われた時も武器の心配はしなくて良いだろ?」


 「なるほど、そう言った考えもあるのか。儂と桃のことばかり考えていたがそれも道理。よし、この件はランザが全て引き受けた。」


 「よろしく頼む」


 俺はランザの家を後にした。これからランザは忙しくなるそうだ。俺の方でもできる限りこの話を拡散してみるか。まぁ、レイに話すだけだけど。


どこかでHPとMPの上昇率を間違えたけどこのまま行きます()


桃 Lv,12

Dランク ◎

職業 召喚騎士

 HP  170

 MP  340

 STR 26

 VIT 23

 INT 26

 MID 23

 DEX 23

 AGI 22

 LUK 26


NPCF 【カイン】【サーシャ】【エリック】【ランザ】


称号

□一般

 【来訪者の召喚騎士】【到達者】【最速の頂点】【EX職の解放者】【困難に立ち向かう者】【絆を紡ぐもの】



□スレイヤー系

 【ウルフスレイヤー】【◎ゴブリンスレイヤー】


□鬼

 【◎剣鬼】


□祝福

 【最強の召喚騎士の祝福】【ノルンの祝福】


□神々からの称号

 【ノルンの期待】


スキル(20SP)

□武術系

 【剣術Lv20】UP【スラッシュ】

 【槍術Lv2】【杖術Lv2】【鎧Lv1】【武術の心得】【体術Lv10】UP

 【◎☆全反撃(物理)】

 

□魔術系

 【火魔術Lv1】【水魔術Lv1】【風魔術Lv1】【土魔術Lv1】

 【召喚術Lv5】【魔術の心得】


□察知系

 【気配察知Lv20】【◎危機察知Lv1】


□ステータスアップ系

 【☆逆境】【☆限界突破】【☆覚醒】


□その他

 【◎看破Lv1】【◎夜目】【☆瞬歩】【◎☆フルチャージ】【◎☆英雄の守護】

 【◎☆弱点特攻】【◎☆二刀の心得】【◎☆鬼神の連撃】【◎☆見切りLv1】


◎は今話で追加されたもの

☆は初取得、イベント特典などで強化されているもの

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほどなるほどステータス確認したら更新ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ