表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒険者は最強職ですよ?  作者: 夏夜弘
第一章 成長編
6/153

俺、冒険者だってよ.... 5

 ネインの家へ向かっていた三人は、休憩を挟んだりして一時間ほどで到着した。

 ネインは玄関を開け、どうぞと入るように促すがす。


 そしてジンとランは家に入り言葉を失う。


 そこには割れている皿や、壊れた椅子などが散らばっていた。


「ネイン……これは……」


「これはね、昨日来た男の人たちがやったの」


「これはひとすぎる……」


 あまりにも酷すぎるその光景を見てはいられず、ジンは掃除を始め、それに続きランとネインも掃除を始める。


 すっかり綺麗になった部屋で、ジンたちはネインの両親の帰りを待っていた。


「ねぇネイン、両親は何の仕事をしているの?」


と、ジンが質問する。

 だがネインは首を傾げ「わかんない」と答えた。


 ジンは怪訝な表情を浮かべ、ランもまた不安になる。二人は他にも聞きたいことはあったがネインを困らせるのも可哀想だと思い質問はしなかった。



 そして時刻は六時を回る。

 それから二十分くらい待ったが、帰っては来ない。

 さらに十分程待つと玄関の方で音が鳴る。ネインはやっと帰ってきたと思い玄関へ向かう。


「あっ! おかえり! ちょっと遅かったね!」


「あぁ、遅くなってすまない。誰か来ているのかい?」


「うん! ジンお兄ちゃんとランお姉ちゃん!」


「どうも」 「こんばんわ」


「ネインこの方達は?」


「私たちを助けてくれるんだって! だからもう安心だね!」


 ネインは嬉しそうな顔を浮かべながら言う。


「こんばんわ。私はネインの父のアルタと言います……で、その助けて頂けると言うのは本当なのでしょうか?」


「はい! 出来る限りのことはやらせて頂くつもりです」


「おお! それはなんと有難い。家は多額の借金をしてしまってねぇ……お金は少しづつ返してはいるのですが、ココ最近なぜか頻繁にお金を要求するようになりまして……」


「……で、払えず暴力を振るわれるのですね?」


「はい……昨日も少し……」


「そうですか……大変ですね……」


 ジンとランはなるべく黒い服の集団から守れるよう準備していた。そしてそこにネインの母も帰宅し、事情を説明し、「わかりました。お願いします。私はハスノと申します」と自己紹介をし、とりあえず今後の方針を決めるために話し合いを始めた。


 ネインは疲れたのかグッスリと眠ってしまった。



 話し合いが一段落し、時刻が夜中の九時を回った頃、扉をノックする音がした後声が聞こえた。ジンたちは一応隠れて様子を見ていた。


「集金だ。早く持ってこい」


「わかりました……これです」


「……あ? すくねぇなぁ……」


 黒い服の男は舌打ちをしてアルタの胸ぐらを掴む。


 ジンが咄嗟に出ようとするがランに抑えられる。


「落ち着いて、まだ出る時ではない」


「クッ……わかりました……」


 アルタは「すいません。これが今の限界です」というが黒い服の男は、また舌打ちをしてアルタを突き飛ばす。


「あ? こんな少ない金額じゃ足りねぇって前から言ってんだろ? しっかり働いてんのか? お?」


「わかってます……次はしっかり払いますので……」


「次持ってこなかったらボスんとこまでつれてくかんな?」


 そして黒い服の男は玄関に唾を吐き捨て去っていく。ジンはじっと堪え下唇を噛む事で冷静さを保っていた。


「行きました……出てきても大丈夫ですよ……」


「大丈夫でしたか? 怪我とかは……」


「いえ、どこも怪我していないので……二週間くらい前です、急に頻繁にくるようになったのは。それまではギリギリ払えていたんです」


「何か理由とかわかりますか?」


「いえ……全くわからないんです」


 ジンとランは悩み解決策を考える。

 そしてランが一つの提案をする。


「ならば私とジンさんで尾行しましょう。そしてアジトを見つけ出す。そこで何をしているのかを探りましょう」


「わかりました……でも僕はまだステータスが低いですし役立に立たないのでは……?」


「私がある程度のお金を出します。そしてなんとか一週間だけ耐えてもらいましょう。その時間ジンさんにはモンスターと戦ってもらいレベルを上げてもらいます。そして一週間後にここに来て黒い服の男を追いましょう」


 そのことを、アルタたちにも理解してもらいお金を渡す。

 アルタたちには何度も感謝された。

 ネインにはまた一週間後に会おうと伝言を頼んだ。


 そしてネインの家を去り二人はランの家へと向かう。


「そういえばさっきレベルを上げるとか言いましたけど、僕のステータスカードにレベルなんてどこにも書いてませんでしたよ?」


「……え? そんなことは絶対ないんですけど……」


「「ん???」」


 二人は歩くのを辞めジンはステータスカードを袋から取り出し血をつける。

そしてステータスが表示され二人は確認する。


「えっと……レベルレベル……ない……ですね」


「あの、一応本当にレベルがあるのか気になるので、ランさんのステータスカード見せてもらえませんか?」


「わ、わかりました」


 そしてランはステータスカードを出し、血をつけてステータスを浮かび上がらせる。


ラン=リンテーゼ

職業 狩人

Lv.35

HP 319

MP 137

攻撃 219

防御 201

魔法 132

敏捷 250


スキル

熟練度 弓 52


ユニークスキル

"視力上昇"


 この"視力上昇"はエルフ特有のスキルで、一人で弓の特訓をしている時に急に出現したらしい。これはハーフエルフだからだとランは考えているらしい。だが本当は何も分からなかった。


そしてジンステータスカードには


ジン

職業 冒険者


HP 105

MP 21

攻撃 70

防御 50

魔法 5

敏捷 100


スキル

熟練度 短剣31


ユニークスキル

"限界を知らぬ者"

"言語理解"


 と書いてあった。

 ランはそれを確認すると「ありえない……」と一言つぶやく。

 ジンもなぜ自分にはレベルと言う概念がないのか不思議に思う。


 この時二人は理解していなかった。

レベルという概念がない=成長は止まらないという事を……


 二人は謎が解けないまま家に着いてしまい結局レベルの事は何かの間違いということにしておいた。


 そして翌日から一週間、二人の猛特訓が始まる。


ちなみにレベルは初級職業と上級職業で限界が異なり、初級職業は100が限界です。そしてレベルがら100になったら職業を昇格する事ができ、上級になると300が限界になります。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ