表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

ギルド ☆

「一応あの門兵からギルドの場所は聞いたが、まっすぐ進めばすぐに分かると言っていたが...」


言われた通り門から続く中央通りをまっすぐ進む。歩きながら周囲を見てみると、お店があった、いや、お店しか見当たらない。分かりやすく言うならば商店街のようなイメージである。しばらくすると広場の様なところについた。広場の真ん中には誰かは知らないが、銅像が建っていた。


「でかっ!」


思わず呟いてしまう。

そう、でかいのだ。高さは15メートルはあるだろうか、マンションでいうなれば3階から4階ぐらいの高さだ。一瞬違和感が仕事をしたのだが、気のせいだろう。

銅像の奥に見える、他の建物より一回りでかいのがギルドだろうか。いや、あれは間違いなくギルドであろう。なぜなら看板にデカデカと書いてある。


『冒険者ギルド』


「なるほど、確かに分かりやすいな」


思わず苦笑いをしてしまう。

さっそく中に入って見ると、ガヤガヤと中々に賑わっているように感じられる。窓口のような所に向かう


「あの、ギルド登録をしたいのですが...」


少し挙動不振になってしまっている。


「こんにちは。ギルド登録ですね?登録はあちらの窓口となっております」


受付嬢はそんな事は気にして無く、笑顔で教えてくれた。


「あ、そうなんですか。ありがとうございます」


一番奥を指指していたので、そこへ向かう。


「こんにちはー。登録をしたいのですが。」


少し慣れた様だ。


「こんにちは。はい、ギルド登録ですね。では少々お待ちください。」


そう言って奥へ行き、なにやら水晶のような物を持ってきた。


「お待たせしました。この水晶に両手の手のひらをつけてください」


「分かりました」


指示に従い水晶に手をつける


「っと、はい、もう良いですよー。ギルドカードを作成するので30分ほど待っててくださいね。」


「はい、分かりました」


(うーん、30分かぁ、意外に時間かかるもんだな。どうやって時間潰そうか。)

などと考えていると、突然騒がしくなった。


「あれ、フェニックスの奴らじゃねーか?」

「あのフェニックスだと!」

「4人中3人がAランクで、もう1人をAランクまであと一歩って噂の」

「この街にAランクが7人も...」


(なるほど、あの4人パーティは有名なのか。Aランクか、さぞかし凄いんでしょうね、Aランクがどれ程凄いのかよく分からんがww)


そのへんにいたモブ冒険者に尋ねる


「あの、Aランクってそんなに凄いでしょうか?」


「ばっ、お前さんしらねぇのか?Aランクつったらこの国に30人といないんだぞ!」


「なるほど、ありがとうございます」


すごいらしい。と、こうしてる間にそろそろ時間だな。さっきの窓口へ向かう。


「あの〜出来ましたか?」


「はい、今さっき出来た所ですよ」


はいどうぞ、と渡されたギルドカードを見る。


ユーリ・クライバー (18)

LV: 1

HP: 50

MP: 10

STR: 50

VIT: 50

AGI: 50

INT: 50

DEX: 50

LUK: 50

スキル:[スタミナアップlv1]


<スタミナアップ>

スタミナが増える


F


表にはステータス画面と同じだ。

裏には大きくFと書いてある。

(ほぉ、意外にかっこいいもんだな)


「ギルドについて説明しますね。ギルドとは依頼の仲介役のような形になります。依頼とクエストは同じ意味です。ギルド会員ですと、クエストと言った方が一般的ですね。クエストを受けるにはボードにある依頼用紙を

剥がして持ってきてください。報酬は、それを証明できるものが必要です。例えば、討伐クエストならモンスターの魔石となります。

2ヶ月以上クエストの達成が無いと、警告が入ります。それから1ヶ月以内にクエストの達成が無いければ除名処分となります。また、規約違反を犯しても除名処分となります。除名処分となりますと、ブラックリストに登録され公表されます。つまり、普通のお店などが利用出来なくなるので大変です。また、多大な罰金を払うことによって除名復帰をする事ができます。また、ギルドの判断で、高ランク者は除名処分にされない場合もあります。ギルドランクはF〜Sまでが存在します。A.Sランクが高ランクとして見られます。受けられるクエストは、その人のランクとその下の2つまでです。例えばBランクの人はB.C.Dのクエストが受けられます。

それと、ギルドは基本的には、会員同士のトラブルには不干渉です。トラブルには気をつけてくださいね」


「分かりました。

ところで、宿屋を探してるのですが安くておすすめな宿屋はありませんかね?」


「それでしたら、にゃんこ亭がおすすめですね。一泊大銅貨1枚で泊まれますよ」


(だいたい千円くらいか安いな)


「にゃんこ亭ですか。分かりました、ありがとうございます。

それと、大銅貨1枚を稼げるクエストだと、どんなものがありますか?」


「それでしたら、いやし草×10本を収集する常備クエストがあります。報酬は銅貨5枚なので20本収集してくれば大丈夫です。あ、常備クエストとは、依頼ボードの隣にある掲示板に掲載されています。現在ですと、いやし草の収集、ゴブリンの討伐ですね。この2つはいつもありますが、期間的にOO討伐などといったものが掲載される時もあります」


「なるほど、ありがとうございます。いやし草というのは何処に生息しているのでしょうか?」


「それでしたら、街をでて10分ほど歩くと草原があります、そこに点々と生えています。

特徴は高さ20センチほどで、茎の先から葉が5枚開いています。茎の先から5枚の葉が生えているのはいやし草だけなので、間違えるそとはないと思います」


「把握しました。色々と教えていただきありがとうございます」


お礼を行ってギルドを出る。宿屋代を得るためにさっそく街の入り口の門へ向かう。

(そういえば、太陽が傾き始めてるよ...はぁ、腹へった)

おそらくこの世界で目覚めたのが9時頃だろう。すでに時間は1時を回っていた。


「飯は夜まで我慢だなぁ。いや、いやし草を集めらんなかったら飯無いんだけどさ...」


そう呟きつつ街の門までやって来た。


「異世界初クエストだ!張り切ってくぞぉー!!」


気合をいれた後、街を出る。

さぁ冒険の始まりだ。




街から出る時にも身分証の提示が必要なようだ。

とある門兵は無駄にギルドカードを見せびらかしてくる青年に会ったとか







友人が描いてくれました

ギルドカード裏

挿絵(By みてみん)

ギルドの受付嬢と仲良くなると思いましたか?

残念でしたぁ!

仕事中に仲良くなるなんて、結構難しいですよね


それと、すみません!今回も説明回のようなもんでしたね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ