時間
今日は、少し人と話していたことを書こうと思う
お金持ちは、お金はあるけど時間がないについて
私は、ただの庶民だし
逆に私からしたらお金持ちは羨ましい
例えばクレカいくら使っても、支払いできるし
生活費、光熱費、家の家賃などお金気にしないですむし羨ましい
正直お金の余裕は、心の余裕だ
お金の余裕がないとイライラしがちだし、どうやって生活していこうなんて心配なる
働かなきゃとか
ただ、お金持ちからしたら時間は買えないわけで
庶民は、お金ないけど時間はある
睡眠時間とか暇だからとか
お金持ちは、睡眠時間が少ないらしい
ずっと仕事が忙しいくらいだから、分刻みで、睡眠時間が少ない。
ただ、やっぱ思うのは時間を買えるのは庶民だ
お金持ちは、時間を買えない
お金はある代わりに
正直お金に余裕があれば、心の余裕はうまれる
自分がお金持ちとかになってみればわかるんだろうか
時間がもっとほしいとか。
そんなことを
ただ、お金はあれば選択肢は広がる
色々なことができる
例えば、クレカ会社なら銀行ができたり
証券ができたり、時間は平等だ
ただ、時間がなければ、ないほど
羨むものなんだろうか
自由がほしいとか、時間がもっとほしいとか思うんだろうか
お金持ちは、お金はあるが自由がない
それは、いいことなのか、悪いことなのかわからないな
だって、私は庶民だから
時間はあるけど、お金に余裕ないとイライラしがちだし
心の余裕がなくなるからだ
支払いどうしよとか考えるからだ