表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/84

痛みと、成長と。


「起動から、戦闘だなんて無茶苦茶するわね」


ミホスーツ姿のまま、俺達は遅れてきた軍に回収されていた。倒した敵の自動機構兵器(オートモーター)も速攻で回収されていく。

「それにしても」

スーツ姿の俺を見てため息をはくケイトさん。


『戻り方が分からない。イタイ。。』

ミホの泣き声がまだ聞こえる。

時々、ギューと全身が締め付けられる。

「戻れなくなるとはね」

ケイトさんは何かの装置を俺に当て。

データを見る。


「はぁ。これね、言いたくないんだけど」

ケイトさんは困った顔をする。


「いわば、全身が、<つった>状態ね。無理やり体を動かされて、筋肉痛じゃないけど、全てのナノマシンが、悲鳴を上げてるわ。何をして、どうやったらこんな事になるのかしら」


「じゃぁ、どうやったら戻れるんだ?」

「筋肉痛が戻るまでダメね。数日はこのままじゃないかしら」

『痛いの』

ミホの泣き声は続いている。


困った。明日も学校はあるし。スーツ姿のままじゃ、トイレにも行かれない。

『へ、変た、、イタイ~!』

突っ込みも出来なくなっているミホ。


「裏技ならあるけど、やってみる?」

ケイトさんがうっすらと悪魔の笑みを浮かべていた。




『ダメ!ダメだって!溺れるから、やめて!死ぬ!私、無くなる!』

検査用の寝台の上で、座禅したまま、俺は全開で魔力を解放していた。


ルシファに、何かを解放されてから、魔力を解放しやすくなった気がする。

ミホのナノマシンが一気に崩壊、再生されていき。

スーツがさらに締まって来る。

溺れまいと、俺の体にしがみついている状態らしい。


「魔力値、10万ですか。化け物ですか」

隣で呟く研究員。

ケイトは目を皿のようにして、モニターを見ている。

魔力10万を計測する前。

一瞬戦闘値が、36万2880などと見えた気がしたのだが。

気のせいだったらしい。


今は、いつも通り。戦闘値は9のままだ。


「この魔力数値。固定値、、、よね」


「固定値。。。ですね」

ため息しか出ないケイト。


目の前のモニターでは、筋肉痛の元。つまり破損した生体ナノマシンが強制分解され、無くなった分が強制的に生成されている。


魔力のゴリ圧しによる、生体ナノマシンの総入れ替え。

いわば、痛んだ筋肉を取り除き、新しい筋肉を移植しているような物である。

ただ、それが、全身に及ぶ大手術なだけで。


「相当痛いでしょうね」

本来なら、着ている支配者(ローダー)にしか聞こえないミホの声だが、今は特殊なマイクのおかげで、モニタールームにも流れていた。


『イタイ、痛いからやめて。ねぇ。何でもする、何でもするからぁ!』

かなり混乱しているのか、わけの分からない事を叫んでいる。


声は可愛いので、子供が駄々を言っているようにも聞こえる。

「本来なら、痛みも軽減されるはずなんだけどね」


彼女は叫んでいるが。シュウは大丈夫なのだろうかと心配になる。


「あの子、痛みの耐性が高すぎるから。。。」

ケイトはモニターの中で、じっとしているだけの少年を見つめる。


忘れがちなのだが。

接続者(コンタクター)の痛みは支配者(ローダー)も共有する。


そのために、接続者(コンタクター)のナノマシンを支配者(ローダー)が受胎するのだ。

痛みも。喜びも。怒りも、快感も、全て共有する。

それが、接続者(コンタクター)支配者(ローダー)なのだ。


まるで座禅を組んでいるようにベッドの上に座り込んでいる彼は、微動だにしない。

その額に汗が浮かんでいる。


「少し、体温が下がりすぎですか?」

やっと異常に気が付いたらしい。

ケイトは、目の前のマイクのスイッチを入れる。


そろそろ限界だ。

彼が持たない。


そう思った時、青白い帯がシュウの体から離れて行き。

一か所に集まり、体を形成しはじめていく。


「あ」

ケイトは小さく呟く。

「これは、、、初めてですね」

研究員の男も、目の前のデータを見て小さく驚く。


「今回は、ゆるさないんだから。本当に、ゆるさないんだから」

シュウの横で人の姿に戻ったミホは、床に座り込んだまま、シュウを睨んでいる。


しかし、目を開けたシュウに頭を撫でられ。

「うー--」

とうなっている姿を見ると、微笑ましく思えてしまう。


「甘酸っぱいですね」

研究員の男は、苦笑いを浮かべている。


それよりも、ケイトは表示されている数値をどう判断していいのか、困っていた。


ミホ カンナギ


 戦闘力 1200

 魔力粒子数値 1万

生体ナノ強度 測定不能。

魔力内包率 1000%

生血結合率 0.3%


「この数値。ちょっとした作業用の自動機構兵器(オートモーター)じゃない」


今の簡易測定だけでも、異常なのがはっきりと分かる。

「それよりも、彼女、可愛いですね」


「むー」と言いながら、されるがままにずっと頭を撫でられているミホ。

研究員の男のほのぼのした声の感想も、耳に入って来ない。


この結果が、神機に乗ったからだとするのなら。

神機に乗り続ければ、人の姿をしたまま、自動機構兵器(オートモーター)と同等の力を手に入れられる事になってしまう。

いや。

シュウの異常な数値を見る限り、それが正解のような気もしてくる。


「まさか、、、ね」

人間が、生身で機械を超える。

神血といえども、巨大な自動機構兵器(オートモーター)の力を超えるなど、ありえない。


しかし、気になる。

もし、この子たちが、個人で自動機構兵器(オートモーター)並みの力を持ってしまったら。

だれがこの子たちを止められるのだろうか。

「ありえない、、、わよね。少し疲れてるのかしら」


モニターの数値の前で、一人呟くケイト。

二人もモニターの中で立ち上がり。

自分が初めて裸である事に気が付き。悲鳴を上げるミホ。

検査ベッドを映しているモニター画像の中の異変にはこの時、誰一人まったく気が付いていなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ