♦Middle07♦強襲の青鬼
ヤドラン:これ内心ヤドランかなり動揺してるね。
GM:ミドルフェイズ、シーン4。(経過時間:-35→-95)
ヤドラン:ひえぇ。
GM:そりゃ動揺する。そんな状態で進み続けること、約1時間。
ヤドラン:内心めっちゃ叫んでるわww
GM:そりゃ叫びもするよなぁ!!
ヤドラン:あれか!? もうこんな状態だと子を見守る親目線か!!??
GM:わらう。(BGMを消して)危険感知判定。難易度11。
ヤドラン:ひえ。えーっと、特にスキルはないな。(危険感知判定を振る)
6+2D6 → 6+6[1,5] → 12 → 成功
ヤドラン:あっぶねぇ。
GM:ほう。キミたちへ向かってウルフが躍り出、奇襲を仕掛けてきた!
ヤドラン:わんわんお!!
GM:だが、キミはその気配に感づいた!
ヤドラン:「まったくそりゃあ出てくるわよねぇ!!」王様の状態は?
GM/“神聖皇帝”ゼダン:「……ッ!」キミの声に反応して、錬金馬を御す。奇襲を回避!
GM/ウォーターゴブリン1:わらわらとゴブリンたちが現れた! 青い体の色をしたゴブリンが30体ほど、
ヤドラン:ほわっつ!!??
GM/ウォーターゴブリンライダー:同じく青い体の色をしてウルフに乗ったゴブリンが10体ほど、キミとゼダンの前に立ちふさがる。
ヤドラン:「ちょっと待って数おかしくなぁい!?」
ウォーターゴブリン
※実際の立ち絵。
『アリアンロッドRPG 2E フリーコンテンツ』の画像を加工、編集して使用しています。
(C)2014 FarEast Amusement Research Co.,ltd
ウォーターゴブリンライダー
※実際の立ち絵。
『アリアンロッドRPG 2E フリーコンテンツ』の画像を加工、編集して使用しています。
(C)2014 FarEast Amusement Research Co.,ltd
(MAP画像)
GM:山道ゆえ、左右の道幅はそんなに広くない。オレンジに塗られている範囲が移動可能な範囲だ。
ヤドラン:「はっ!? まさかこれもレインってやつの仕業ね!!?? おのれえええ!!!」
違います。
GM/“神聖皇帝”ゼダン:「青の、体色……? 見慣れぬ様相だな……連日の降雨により変異した、か……? ……ゴホッ」少しふらついてキミに寄りかかった。
ヤドラン:ひええええ。
ヤドラン:「王様無理しちゃだめよ!!」
GM/ウォーターゴブリン1:「ニンゲン! ニンゲン! 久シブリノ獲物ダ!」
GM/ウォーターゴブリンライダー:「……アレ。オ前ニンゲン違ウナ?」ヤドラン見て首かしげてる。
ヤドラン:ww
GM/ウォーターゴブリン2:「ニンゲン違ウ、関係ナイ!」
GM/ウォーターゴブリン1:「オデタチ、ニンゲン、クウ!」
GM/ウォーターゴブリン3:「ニンゲン違クテモ、クウ!」
GM/ウォーターゴブリンライダー:「雨降ルヨウニナッテ俺タチ強クナッタ、ダケド獲物来ナイ! 久シブリノ獲物、オ前タチ、クウ!」
ヤドラン:雨降って強くなるならヤドランも強くなってそうだな(?)。
GM:わらう。フィールド効果:あまごい状態かな?
ヤドラン:ww
ヤドラン:「(まぁたしかにいろんな意味で王様食べたらおいしそうだけげふんげふん)」
GM:草。
GM/“神聖皇帝”ゼダン:「……っ」馬を御しながら、ゼダンはクラウ・ソラスを抜いた。
GM:常であれば勇猛果敢に先陣切って斬りこむスタイルなゼダンですが、具合悪いのでキミの錬金馬操作のサポートに回ります。つまり戦闘不参加だ。サポートスキル宣言したらサポートしてくれるぞ!
ヤドラン:はぁあああんそんなゼダン様いつかは見たい!! らじゃです!!
ヤドラン:「さっさと蹴散らしてあげるわ!!」キャリバー構え。
GM:さて、雨は変わらず降り続いている。豪雨のために視界は悪く、武器を持つ手が滑りそうになる。
ヤドラン:え。
GM:つまり、この雨は場面全体のトラップとして扱うぞ。
ヤドラン:王様クラウソラス落とさないでね!!
GM:wwwww落としたら一大事だwwww
トラップ「降りしきる雨」:至近の接触対象が行う【命中】判定に-1D(最低1D)する。このトラップはシークレットでない。
GM:具体的に言えば以上の効果のトラップだ。あと、ラウンド1つ経過するごとに時間が10分経過するぞ!
ヤドラン:ひええええええ。(試しにダイスを振りつつ)うーん、2ラウンドはかかりそう……。
GM:まぁ最低でもかかるでしょうねぇ!
運良くダイス出目良くて最低2ラウンドの計算で作ったからなぁ!!
GM:戦闘準備! 戦闘前宣言は……無かったな!
ヤドラン:ないっすね! 毒とピアシングどんどんいくぞ!!
GM:戦闘開始だ!