♦Middle04♦情報収集
ヤドラン:「ちょっとこの手紙いつ届いたの!!?? 失礼極まりないわねまったく!!!」ぷんぷん。
GM/“天の眼”アロイス:「あっははは……はーはー……っくく、……届いたのはつい先日前、だな」
GM/“神聖皇帝”ゼダン:「文の送り主……“雨の魔女”が降雨の要因であるならば捨て置くことはできぬ。事に依っては排除する」
GM:ルヴァン山について知っているか、判定。【知力】か【感知】、難易度11!
ヤドラン:「ふん!! 雨ふらせられるくらいでいい気になってんじゃないわよ!!! アタシの世界なんかじゃ当り前よそんなの!! ひでりになったり砂嵐になったりあられがふったりお茶の子さいさいよ!!」
GM:草。それもそうだwww
ヤドラン:「フィールドを電気びりびりにだってできるんだから!!」感知いきまーす。(感知判定を振る)
6+2D6 → 6+7[2,5] → 13 → 成功
ヤドラン:ふぅ。反動がこわいな。
GM:ではキミはルヴァン山について知っていた。フィンジアス島中央に展開するヴァン山脈、その中腹にあるのが帝都ヴァンスターだが、ヴァン山脈に連なる山のひとつ、帝都の東に位置するのがルヴァン山だ。
GM:ルヴァンは「日が昇る」という意味であり、帝都東に位置するこの山から日が昇るように見えることから「日の出山」と呼ばれたりもする。帝都から片道3時間ほどの登山で山頂に着くことができる山だ。
ヤドラン:そんな時間かかる山を王様に歩かせるなどゆるさん!!
GM:その道中はなぜかゴブリンやバグベアなどの妖魔の姿が見られやすく、それらの討伐依頼を受けて登山する冒険者も多い。以上、ちあエリン界ヴァンスターのオリジナル設定でお送りいたしました。
ヤドラン:すばら!!!! ぱちぱち!!
GM:今は大雨だから、登山にはもっと時間がかかるだろうね。
ヤドラン:王様に尻尾食べさせなきゃ……。
GM:草。で、雨の魔女について。【精神】判定による情報収集とする。
GM:達成値が高いほど、キミを信頼してより多くの情報を喋ってくれるって感じだ。達成値12、14、16ごとに情報をくれるぞ!
ヤドラン:ぐ! そうやってフェイトを使わせる気ですな!!??
GM:わらう。別に無理にすべて成功しなくたっていいんだよ♥
実はクランの猛犬に調べさせた情報なので、そう簡単に聞き出せるものではなかったのだ。
ヤドラン:精神、5かぁ……。ぐ……ここは素でいきますぅ。
GM:がんばれ♥ がんばれ♥
ヤドラン:(精神判定を振る)
5+2D6 → 5+6[3,3] → 11 → 失敗
ヤドラン:(´・ω・`)
ヤドラン:いかりでわれをわすれている。
GM:ノー情報だな。通しかな?
ヤドラン:(´・ω・`)せやな……。次回は情報収集系のギルサポ取ろう。あるいは一般スキル。
ちなみに、成功時の情報は以下のようなものであった。
●最低情報
※実はこれ、判定に失敗しても与えるつもりの情報であった。すっかり忘れていたことにリプレイ編集してて気づいた。も、申し訳ねぇ……。
・皇帝の所持する優秀な情報部隊に調べさせたところ、「“雨の魔女”レイン」と通称される女ヒューリンがいることが分かった。
・彼女が行くところは必ず雨が降るという。どうやら強烈な雨女であるらしい。
●達成値12
・レインは雨や水を自在に操る魔術師であるらしい。
・雨を降らせるのが本人の力か、あるいは体質や呪いの類であるのかは不明。
・現在は帝都のみならずフィンジアス島全体で豪雨が続いているが、神具を求めるレインがゼダンを脅すために降らせているのだろう。
●達成値14
・レインは神具そのものが狙いであるのかもしれないし、雨が降り出した時期を考えると“太陽王の聖杯”が狙いであるという可能性もある。
●達成値16、識別情報開示
◎“雨の魔女”レイン
分類:人間 レベル:18 属性:-
物理防御が高い。
《レインメイカー》1:パッシブ。シーン内の場面にトラップ「冷たい雨」を設置する。自身はこの「冷たい雨」の効果を受けない。この「冷たい雨」は自身が戦闘不能または死亡すると解除される。
《雨の槍》1:パッシブ。シーン内に存在するトラップ「冷たい雨」の効果に、「セットアップごとに自身と水属性以外の対象へ10点のHPロスを与える」を追加する。
《水の檻》1:パッシブ。シーン内に存在するトラップ「プール」の効果に、「クリンナップごとに自身と水属性以外の対象へ10点のHPロスを与える」を追加する。
《水陸両用》1
《属性攻撃:水》1
《完全耐性:水》1
《抵抗性:放心》1
《ファインドアウト》1:パッシブ。隠密状態キャラクターがシーンに登場していることに気づくことができる。
《看破能力》1:パッシブ。隠密状態キャラクターを攻撃やスキルの対象に選択できる。対象は即座に隠密状態が解除される。
《コンセントレイション》1
《ウォーターマスター》5
《戦いの序曲》1:セットアップ。セットアップスキルをふたつ使用できる(同スキル連続使用は不可)。
《たゆたう水》1:セットアップ。シーン内の場面にトラップ「プール」を設置する。この「プール」はシーン終了か、自身が戦闘不能または死亡すると解除される。
《ゆらめく水陣》1:《たゆたう水》と同時に使用し、その「プール」を設置した場所にトラップ「エレメントサークル(水)」を設置する。この「エレメントサークル(水)」は「プール」解除時に解除される。
《召喚:ウォーターエレメンタル》1
《特殊召喚》1
《BS付与:放心》1
《ウォータースピア》1
《レイニーリージョン》1:自身の水魔法攻撃と同時に宣言する。その攻撃の対象を視界の「冷たい雨」効果を受けている任意対象に変更する。
《ウォーターフェイヴァー》1:フリー。自身の属性を水属性に変更する。フリーで適用解除を宣言するかシナリオ終了まで持続する。
《ウォーターシールド》1
《デトックス》3