表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/41

18 一番嫌いな台詞

 次の週末、私は献血に行った。


 幸い16才の誕生日を過ぎていたので、ぎりぎり年齢制限には引っ掛からなかった。


「感染症の検査結果の送付をご希望ですね」

「……ぁ、はい」

「結果が出るまで約1ヶ月かかります」

「え!?」

「1ヶ月程して、何も通知が来なければ結果は陰性となります」


 受付してくれた看護師さんは、戸惑う私にニコッと笑う。


 1ヶ月もかかるとは……。


 これじゃあ、千明くんばっかり、ごほうびがおあずけになってしまう。


(私も早く何かしてあげたいのに……)


「では、採血するので移動しますね」

 私は促されるままに、採血室に入った。



 針を刺すときチクッと痛かったけど、それ以外はとても快適だ。


 立派なリクライニングシートで悠々と血を抜かれた後、休憩室に案内されるのだが、そこにあるお菓子やジュースは食べ放題! 漫画や雑誌も置いてある。


 世のため人のためになり、お菓子も食べられるなんて……こんなに素敵なことってない!


 常連らしき人が多くいるのも頷ける。


 私が感動してもぐもぐ頬張っていると、ブーブブッ、とスマホがバイブした。


 取り出して見ると、千明くんからのメッセージだった。この前握手を交わした後、今さらながら連絡先を交換したのだ。


 メッセージを開けると、


『レベル3進捗状況』


 という短文と、謎の画像。


「……?」


 何故か私があげたハンドクリームが、靴と並んでちょこんと玄関に置かれている。


「これシュールだなぁ……」


 私は独り言を呟き、思わずくすっと笑う。


 昨日届いた画像ではドアの外に置かれていたのに。これはきっと、彼にしたらとてつもない進歩だろう。


『ついに玄関まで入れられたんだね! おめでとう』

 と返信すると、


『明日はもっと奥に連れていく!』

 すぐに気合い十分な返事が来た。


 うーん……。

 何かハンドクリームが羨ましくなってきた。


 しかし結局、日曜日は彼からのメッセージはなく――。



「おはようございます! 10月4日月曜日のおはようジャパン、今日も元気にお伝えします!」


 私は朝のニュースをぼんやり聞きながらトーストを噛る。今朝もやっぱりメッセージは来てなかった。


(まあ、そう簡単にはいかないか……)


 それより、今日は4日だ。

 出席番号24番にとってはやや危険な日付……今日こそ授業で当てられるんじゃないかな?


(人の心配してる場合じゃないよね……)


 私はともすれば不安に押し潰されそうになる心を奮い立たせ、家を出た――。

 

「茉莉花!」


 登校すると、千明くんが珍しく教室内で声をかけてきた。


 前に私が怒ってから、クラスメイト(特に千明くんファンクラブの人達)の前で声をかけるのを避けてくれてたみたいなんだけど……。


 千明くんは満面の笑みで私を呼ぶと、「見てこれ!」と鼻息も荒くスマホ画面を私に突きつけた。


「ついに最深部に進出したんだ!」

「?」


 画面には、ベッドサイドのチェストに鎮座するハンドクリームの写真が写っていた。

 ご丁寧に、綺麗なレースのコースターの上に置かれている。


 ていうか千明くんちのベッド、こんな感じなんだ…………あったかそう。


「……じゃなくて!」

「?」

 首をぶんぶん振って邪念を振り払う私に、千明くんは首を捻る。


 私は気を取り直して言った。

「レベル3達成だね! すごい!」

「だろ?」


 彼は鼻高々に胸を張って言う。


「まだ目に入る度に胸がざわざわするんだけど……茉莉花に貰ったものだから何とか捨てずに頑張れてるよ」

「それは良かった。でも、これまで贈り物を貰った時はどうしてたの?」


 ふいに気になって尋ねると、彼は苦虫を噛み潰したような顔になる。


「まずは断るよ。でも、どうしても貰っちゃったときは捨ててる……超罪悪感あるけど。バレンタインとかマジで消滅しろって思ってるね」

「千明くん程のイケメンがそれを言ったら、他の男子に殺されそうだよ……」


 私の皮肉は伝わらなかったみたいで、千明くんはきょとんと首を傾げる。


 ともかく、彼が子供みたいに喜んでいるのを見たら、私まで勇気が湧いてきた。


 私だって、千明くんに追い付くんだ――。




「では冒頭から。24番の本田さん、音読してくれる?」


(き、きき…………きたーっ!!)


 古文の先生に指名され、私はドキーッと縮み上がった。


 しかも音読か……。発声時間が長いから、私にとってはかなりの高難度だよ。


 私はすーはーと深呼吸し、まずは身体の緊張をとく。

 千明くんの方をチラッと見ると、彼は口パクで『が・ん・ば・れ』と言って親指を突き立てていた。


(大丈夫……皆は私が思ってるほど私に関心ないから……大丈夫……)


 そう自分に言い聞かせてから、すうっと息を吸い込んだ――。



「……いづれの御時おほんときにか」


 静まり返った教室に、私の声だけが響く。


女御にょうご更衣こうい……あまたさぶらひたまひける中に」


 皆がそれを聞いている。


 ――気が狂いそうだ。


「ハァ……。いとやむごとなき、き、き、きわにはあらぬが……ハァ」


 喉が詰まる。息が吸えない。


 苦しいよ……!

 

「す……ぐれて……」


 少しでも気を抜いたら涙が溢れそうで。

 でも今泣いたら、それこそ皆の注目の的だ。


 それだけは堪えられない。


「ときめき……たまふ……」


 あと少し……。


「すいませーん。全然聞こえないんですけど?」


 突然、誰かが大声で言った。

 私は心臓を氷水に入れられたみたいにきゅっと凍りつく。


「もっと大きな声でお願いしまーす」


 少し派手な雰囲気の女子生徒が迷惑そうに手を上げて、さらりと私がこの世で最も嫌いな台詞を言った。


 ……みるみる鼓動が早まり、指先が痺れだす。


「そうね。本田さん、次は皆に聞こえるように読んでくれると助かるわ。ハイ、では解説していきますよ……」


 古文の先生はすごく優しく対応し、私に微笑みかけてから板書を始める。


 私は余計に泣きたくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ