表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侯爵様の愛しい侍従   作者: ユタニ
6/48

6話 夜会(2)

マルが女性だと、ランドルフにばれたのは、マルにとって2回目の夜会に参加した時だった。


この日、ケイトは騎士の正装で、令嬢達に囲まれていたので、マルはゆっくりと会場を回り、参加者達を観察していた。


警備にあたっていたバークと言葉をかわし、ドレス姿のレイピアとも出会った。


レイピアは細身のアイスグレイのドレスをまとっていて、月の精霊のようだった。


「とてもお美しいです。」

「ありがとう、貴方も妖精の王子みたいですよ。」

「誉めてますか?」

「可愛いということだけど、誉めてるとはいえないですね。」

そう言いながら、レイピアはほんの少し笑った。


レイピアの貴重な笑顔を見て、マルは上機嫌だったのだが、そこで、胸を押さえているさらしに違和感を感じ、ほどけていることに気づいた。


うわっ。


豊満な体つきでは全くないし、今はシャツの上にベストとジャケットも着ているので、さらしが取れても体つきが分かることはないだろうが、服からさらしが出てきたら困るので、マルは会場を出て、近くの明かりが付いてない休憩室に入った。


ジャケットとベストを脱いで、シャツをはだけ、さらしをとってしまった時だった。


廊下からこの休憩室に近づいてくる足音と話し声がした。


「あ、こちらのお部屋が空いてるようですよ、灯りがついてませんわ。」


「では、ここで少しおしゃべりしましょう。久しぶりなんですもの。」


声はもう扉のすぐ前から聞こえた。

ご婦人が2人、夜会を抜けてきたようだった。


ええっ、どうしよう。入ってくる。


マルは慌てた。

とっさに身を隠そうかと思い、でもまずジャケットとベストを拾わなくてはと思い、だめだ、両方は間に合わないと思った。


ガチャッと音がして扉が開く。


マルが壁際に寄ろうとした時、突然、黒い影がさっと出てきて、マルを強引に抱き寄せた。


何!?

びっくりして抵抗しようとすると、きつく抱きしめられた。


影が耳元でささやく。

「じっとしてなさい。」


ランドルフの声だった。


ランドルフはマルの髪の毛をほどいて、かき乱した。


「きゃっ。」

「まぁ。」

部屋に入って灯りを付けたご婦人達の小さな悲鳴が聞こえた。


部屋には先客がいて、熱い抱擁をしていたからだ。


「すいません、マダム。こちらの部屋は少し取り込み中です。」

ランドルフはマルを抱きしめて顔が見えないようにしたまま、そう言った。


「まあ、ごめんなさい。」

ご婦人方が、パタパタと部屋を出ていくのがマルに聞こえた。


「はあ。」

足音が遠のくのを確認してから、ランドルフはマルをきつく抱いていた腕をほどいた。


「ばれたら困る、ということで合っていたかな?」

「はい。ありがとうございます。ランドルフさん、でも、」

マルは泣きそうだった。助けてもらったのはありがたかったが、それ以上に気になることがあったからだ。

シャツをぎゅっと体の前で合わせた。


「いつから部屋にいたんですか?」

「うーん、君が入ってくる前からだ。ソファで寝てたんだよ。」


「いつから起きてたんですか?」

「、、、君が入ってきた時から。」

ランドルフはとても言いにくそうにそう答えた。


マルはさすがに涙を堪えきれなかった。


「見ましたか?」

「いや、暗くて見えなかった。」

「うそです。」

マルはポロポロと泣いてしまった。

胸を見られたなんて恥ずかしくてたまらなかった。


「うわ、泣かないでくれ。ぼんやりとしか見えなかったのは本当だし、私は、妻こそ亡くしているが、君より大きな息子も娘もいるんだ。気にしなくていい。」


「気にします。ううっ。」

「参ったな。」


「ランドルフさんが悪くないのは分かってるんですけど。」


「マル?」

そこに、ランドルフにとっては最悪のタイミングでケイト・ブランシュ侯爵が扉を開けて入ってきた。



ケイトがマルが会場にいないことに気づいたのは、マルが休憩室に入ってすぐのことだった。


会場を探していると、レイピアに会い、レイピアがマルが会場から出ていったのを見ていたので、廊下に出たところで、婦人達のこそこそ話を聞いた。


「あれはビット伯爵でしたね。逢い引きかしら?」

「ね。びっくりして、すごくドキドキしてしまいました。」

「お相手は男性でしたよね、ドレスじゃありませんでしたもの。」

「艶やかな黒髪しか見えませんでしたわ。」



ケイトは嫌な予感がして、休憩室に向かい、マルの声が聞こえたのだった。



「伯爵。」

髪と着衣が乱れて、しかも泣いてるマルを見て、ケイトはすぐにランドルフの胸ぐらを掴んで壁に押し付けた。


「うわっ、侯爵、誤解だ。」

ランドルフは顔を赤くした。


「誤解?何がだ?マルに何をした?」

「ケイト様!違うんです!ランドルフさんは助けてくれただけで、泣いてるのは伯爵のせいじゃないんです。」

マルは慌てて、ケイトにすがった。


「え?」

ケイトの手が弛んだ。


「私はどちらかというと、何もしていない。侯爵、ちょっと距離が近すぎて怖いから離れてくれ。」


「マル、こいつを離しても大丈夫か?」

「大丈夫です。」


ケイトはランドルフを解放した。

ランドルフはすぐにケイトと距離をとった。


「マル、目のやり場に困ってしまうから、まずは浴室で服を整えてくれ。」

ランドルフにそう言われて、マルは浴室でさらしを巻き直して、服を整え、髪の毛を結んだ。



「私から事情を聞いておくかい?」

ソファに座ったランドルフがケイトに聞いた。


「いや、マルから聞こう。とりあえず、さっきのことは謝っておいた方がよさそうだな。すまなかった。」



浴室から出てきたマルはケイトにざっと事情を話した。

「それで、なぜ泣いていたんだ?」

「不可抗力だが、私がお嬢さんの体を見てしまったからだよ。」

「は?何故だ?」

「ソファで寝ていたら、そこで、さらしを巻き直そうとしたからだ。」


ケイトは頭を抱えた。

「マル、これからは気をつけなさい。伯爵も見ないようにするべきだろう。」


「女の子だと知っていたら、もちろんそうしたよ。はあ、まあ、13才なら、まだ子供の年齢だし、、、」

そこで、ランドルフは一度止まって、マルを見た。


「えーと、13才、ではなさそうだな。」

「17才です。」

マルは小さく答えた。


ランドルフは頭を抱えた。

「立派なレディじゃないか。もう少し気をつけなさい。」


「はい。あの、ランドルフさん。」

「なんだい?」

「この事は秘密でお願いしたいんですが。」

「私が、どうして知ったかの理由を言える訳がないのだから、秘密にするしかないよ。」

ランドルフはため息とともにそう言った。


***

帰りの馬車でマルはぐったりだったが、ランドルフもぐったりだった。


「疲れた。」

ランドルフは座席に深く座って、息を吐いた。


「参ったな。」

すごくいい匂いがしたな、と思って、顔に触れた髪の毛の感触まで思い出した。


「うーん、参ったなあ。」

そう、つぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ