登場人物紹介 (1章時点) ◆
用語解説
BDU:バトル ドレス ユニフォーム の略称。直訳するならば戦闘服だろうか。迷彩服等サバゲー時に着用する服装の総称。
プライマリ:サバゲー時におけるメインウェポン。主にアサルトライフルやサブマシンガン等が多いが、ハンドガンのみの者も中に入る。
セカンダリ:メインウェポンに対するサブウェポン。主にハンドガン等を指す。狭い場所で持ち替えたりプライマリの故障、弾切れ時の保険となる。
PMC:プライベート ミリタリー カンパニー の略称。いわゆる民間軍事会社。サバゲーにおいては、上下どちらかを軍服、どちらかを私服にしたような服装をPMC風装備と呼ぶことが多い。重装備ではないため、サバゲー初心者から少しグレードアップしたような印象になる。
南部 レイジ 18歳 大学1年生
BDU:未定
プライマリ:未定
セカンダリ:未定
大学入学を機に一人暮らしを始めた本作の主人公。
うだつの上がらない高校生活を過ごしていたため大学デビューをしようと思い立つが、入学式で美少女(本人談)に引きずり込まれたのはサバゲー沼だった。
初めての定例会を終えて、非日常感を味わえるサバゲーに魅了されつつある。
女性と接した経験が少なく、サバゲー部の先輩たちからの愛のあるセクハラに悶々とする日々を送っている。
呼び方
こころさん
アケミさん
サクラさん
カレンさん
夏目こころ 18歳 大学1年生
BDU:PMC風(デニム、迷彩ジャケット、フルフェイスゴーグル)
プライマリ:未定
セカンダリ:未定
本作のヒロインの1人。
カレンとは高校時代の先輩後輩の間柄。
互いに好きな本を貸し借りするほど仲が良く、大学で再開した際に自分と同じように本の虫だったカレンが熱中しているサバゲーに興味を持ち、サバゲー部に入部を決意する。
初サバゲーで何かに目覚めかかったようで、とある衣装の製作を始めたらしい。
呼び方
レイジ君
サクラさん
アケミさん
カレン先輩
八雲 サクラ 20歳(4月生まれのため) 大学2年生
BDU:陸上自衛隊迷彩
プライマリ:89式小銃 (東京マルイ)
セカンダリ:シグザウエルP226 (東京マルイ)
ヒロインの1人にして、レイジをサバゲー部(沼)に引きずり込んだ張本人。
いつも明るく元気で、人が驚くようなことを考えるのが好き。
仲の良い人や気に入った人にはボディータッチが多くなる傾向がある。
ガンマニアで、新しい銃には目が無い。軍拡の原因は大体サクラ。
時折、普段のはっちゃけぶりが嘘のように知的でクールな一面も見せる。
呼び方
レイジくん
こころちゃん
アケミさん
カレンちゃん
伽羅雛 カレン 19歳 大学2年生
BDU:ナチスドイツ武装親衛隊 将校風
プライマリ:Kar98k (タナカワークス)
セカンダリ:H&K MP5K HC (東京マルイ)
本作のヒロインの1人。無口で無愛想な合法ロリ。(同級生談)
サバゲー部での主な役割はスナイパーではあるが、スニーキングして裏取りからの敵陣蹂躙も好む。
若干負けず嫌いの気があり、ふとしたことでサクラと張り合うこともある。
高校時代までは生粋のインドア派で重度の活字中毒者だったが、大学でサバゲーに出会ってからは体力づくりにも励んでいる。隠れた努力家。
実は実家がお金持ちで正真正銘のお嬢様なのだが、本人がそのことを笠にきて威張るようなことは全くない。
甘いもの、特に和菓子に目が無く、全国から選りすぐりのカレンセレクションを取り揃える。
呼び方
レイジ
こころ
サクラ
アケミさん
芥子田 アケミ 20歳 大学3年生
BDU:タイフォン迷彩 コルセットリグ 赤いベレー帽
プライマリ:AK74MN (東京マルイ)
セカンダリ:未登場
ヒロインの1人にして、レイジたちが所属するサバゲー部の副部長。姉御肌で、メンバーに何かあれば率先して矢面に立つ豪胆さを持つ。
高身長でスタイルも抜群に良く、ただでさえ巨乳なのにサバゲー中はコルセットリグで更に胸を強調するような装備になるため、時節レイジをたじろがせる。
実家がサバゲーフィールドを経営しており、幼少期からサバゲーに慣れ親しんでいる。装備のコンセプトは、実用重視。
両手を組んで仁王立ちするあのポーズがやたら似合う。
呼び方
レイジ
こころちゃん
サクラ
カレン