表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『無色の虹』  作者: 砂糖
3/11

プロローグ 後半

あれから、何時間たっただろう?


こんなに、自分の事を話すのは、久しぶりだった。


普通なら、ウザいと思うような、身の上話を、広行は、真剣に聞いてくれてる。


「なんか、カラオケって雰囲気じゃ、なくなっちまったな。ごめんな」


そういって、俺は、タバコに火をつける。


「俺は嬉しいっす。なんか少しだけ、先輩の事、わかった気がするっす!」


と、本当に嬉しそうな顔を、しやがるから、困ったもんだ。


「もういいだろ?なんか、空気違うしさ」


と言って、俺が、話を打ち切ろうとすると、


「まだ、最後まで聞いてないっす!!」


と、真剣な顔で、言ってきた。


「こんな話、聞いても面白くねぇだろ。」


「面白いとか、面白くないとかの、問題じゃないっす!」


俺には、こいつの事が、理解できなかった。


なんで、俺なんかの事に、こんなに真剣に、食いつくのか・・・・・・きっと、根っからの、お節介やきなんだな、とか思ったら、少し面白くなって、笑ってしまった。


「なんすか?急に笑い出して、俺なんかついてます?」


広行は窓ガラスで、自分の顔をチェックした。


その姿が、妙に滑稽で、なんか自然に笑ってる自分が、不思議だった。


「もー。なんなんすか!」


子供みたいに怒る姿が、さらに笑いを誘う。


「ごめんごめん。なんか、似てるなって思ってさ」


「誰にっすか?」


「いや、こっちの話」


「ほらまた、そうやって・・・・・・最後まで聞かないと、返さないっすよ!」


こりゃ、本当に返してくれなそうだ。


ため息をつくと、広行の熱意に根負けして、俺は、続きを話す事にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ