34 お前は本当の勇者だ
RPG『勇者と5つのオーブ』サイタマ編。
本当のシナリオは、勇者と使徒がサイタマで2個目のオーブを探して街を巡る。
半月してチチブの森に入ると、虐げられた民を助けようとしている双子の片方と出会う。
すでに片方は戦死していて、1人としか会わない。
そこから勇者と双子の片方が信頼を深めて協力し、反逆者クマガイと戦う。
勝つと、オーブがあるダンジョンの手掛かりをもらえる。そして2個目のオーブで勇者を強化する。
けどリアルなヤマト世界では、すべてが前倒しになった。
勇者アリアと使途サラこと私が、サイタマに入る前に双子と出会った。それも両方と。
さらにサイタマ潜入から2日目にはクマガイを倒しに行く。
RPGのストーリーだと、いきなり第二章のクライマックスにさしかかる。
◆◆
決起当日。
私達は、フード付きの服を着てコロシアムの観客席にいる。
場内は大歓声。
私達が救いにきたエルフ男女とサラマンダーの決闘という処刑劇はメインイベント。
模造刀で戦う騎士同士の戦いが3戦、武道家同士の戦い2戦が終わった。
いよいよ、このあとだ。
双子とアリアには、アウトラインは話してある。裏に魔族がいるなら、そいつがクーデター勢力を操っているのではないかと。
反逆者クマガイは貴賓席の真ん中にいる。護衛も山ほどいる。
けれど、私達が本当に警戒しているインキュバスのラリホーらしき奴が見当たらない。
だから、メインイベントまで待つしかなかった。
「偉大なるヒト族の同士達よ!」
エルフ族の男女が直径40メートルのコロシアムに押し出された。耳がアリアより細くて長い。格好は、シャツとズボンだけ。
わあああ!と、クマガイの言葉に沸いた。
ヒト族、獣人族、エルフ族、魔族に、すでに垣根がないアストリア人の私には不快な言葉だ。
それはアストリア視聴者にも同じようだ。
『何あれ・・』
『程度が低いな』
『聖女、俺の代わりに殴ってくれ!』
クマガイは続けた。
「サイタマの繁栄を阻止しようとするエルフを捕らえた。しかし私も鬼ではない」
それまで開かなかった通路の鉄格子が開いて、サラマンダーが現れた。レベルは44。
横には180センチくらいのマントを羽織った奴が立っている。
マントを着た男には、左右に剣を抜いた人間が護衛として立っている。3人とも顔は仮面付き。
「私が用意したサラマンダーに勝てば、2人を解放する!」。クマガイが宣言した。
やっと真の敵が現れた。ラリホーはサラマンダーと一緒にいた。
魔力が1人だけ濃くて大きい。
考えてみれば、私を除けばコロシアム内で1番強いのはサラマンダー。操ると同時に護衛に使ってた。
臆病というか、慎重な奴だ。
「真の敵も出てきてくれた。行くぜ、みんな」
「分かった」
「よし」
「はい」
ジャンプして、4人で闘技場に降り立った。
「何者ですか?」
ラリホーが動じていない。
ミリー、マリーがフードを取って顔を見せた。
「カスカベ侯爵家長女ミリー」
「次女マリー」
「誰かエルフ共を助けに来ると思っていましたが、大物が釣れましたね」
「もう、お前らの思い通りにはさせねえ!」
「お会いできたのは光栄ですが、あなた方を地獄に送る準備はできております」
「え?」「え?」
ラリホーが右手をかざすと、双子の足元に赤黒い魔法陣が浮かんだ。
「ははは。その転移魔法陣は1年もかけて準備したもの。転移先にはレベル70のケルベロスが待っていますよ」
「させるか!」
叫んだのはミリー。マリーを魔法陣の外に強く押し飛ばした。
マリーは転げながら難を逃れた。けど、ミリーはその間に、完全に魔法陣に捕まった。
「ミリー!」
私は瞬時に考えた。ああ、サイタマ編で双子の片方が戦死する、というフラグは立ったまんまだったと。
正直、助けてやりたい。魔法陣は目の前にある。
女神に間違い転移を2回も食らった私の経験上、あと2秒くらい魔法陣は有効だろう。
けど、私がここを離れたらアリア、マリーと丸腰のエルフ2人で、サラマンダーや魔族、クマガイの手下と戦うことになる。
葛藤してた。
どんっ、背中を強く押された。
「え?」
私はアリアに押されてた。そして魔法陣に捕らえられた。
「行ってサラ。ミリーを助けてあげて!」
決意の眼差しだ。
漆黒の瞳が澄んでる。
やっぱり本物だ。
アリアお前は、本物の勇者だ。
けれど、私の口から出たのは叫び声だ。
「お前はどうすんだ、ばかやろー!」
今回ばかりは、アリアの優しさが裏目に出た。
一体、どこに飛ばされる。
死亡フラグが双子の間を行ったり来たりしてる。
敵を倒してアリアが生き残ってるうちに、アリアの元に戻ってこれるのかよ。
手が透けていき、目の前の景色が反転した。




