表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/13

2 女神が間違いを認めません

こんばんはサラです。


じゃない!


落ち着いていられるか。


女神が日本人と間違えて、私を召喚の間に連行しやがった。


私は銀髪で青い目。ありふれたエルフ顔で、黒髪美形じゃない。モブ顔だ。


「日本人と人違いしただろ」

「…間違っておらぬ」


「私はアストリア人。神様なら、神眼で分かるよね」


「神族に間違いはないのだー!」


右手伸ばして、マントばさーって。使いどころも間違ってる。


「いやいやいや」


「そ……」

「間違いだって」


「そ、そ、そ」

「そ、そ、そ、?」


「そなたには、聖女の力と無限収納スキル、鑑定スキル、神器スマホを与えよう」


げ、うやむやにする気だ。喋りが倍速だ。


そんでエネルギーの玉を私の胸に押し付けてきた!


しゅわわっ。あちい!


「人の話を聞け。胸から煙が上がってるぞ」


「ぐ、現地人の小さな魂の器では何も入らぬ。魔改造だな」


い、いや、指先に集まった光が細いナイフみたくなった。やべえ。


「魂の器を広げるしかない。秘技、女神レーザー!」


じゅっ。「ぎええ!無茶すんな!」


 ・・・・


「はっ」気絶してた。


「うわ、今度は魂の器とスキル回路を広げすぎた。AAAランクの聖女でも器がガバガバ」


遊んでる。絶対に遊んでやがる。


「聖女の魔法と生活魔法では攻撃が地味だな…。せっかくの配信の駒。新しく作った装備スキルでもサービスするか。胸に突っ込んじゃえ」


ずぶぶぶ。


「あとは配信に必要な言語のラーニング機能だな」


なんか、レアスキル詰め込んでる。


「あのさ……」

「起きたかな」


「ちょいと、お話をしませんか?」


「ん?意外と動じないやつだの」

「そりゃ、パニくってるって」


「そうか。何というか神経が太いな、お主」


「ところで、なんで1000年前から、この世界に勇者がいるの?」


「ほほほ。よくぞ聞いてくれた」


結論から言うと、こいつ適当すぎ。


日本の「剣と魔法のロールプレイングゲーム」大好き。


最近は、アストリアで大ヒットしてる『勇者と5つのオーブ』に大はまり。


何周も周回プレイしてるそうだ。


自分が管理する幾つかの世界に、色んなもん召喚してる。


アストリアは、勇者パーティー。


今のマイブームは、別の世界でアストリアの人気RPGを再現することとか。


リアル世界で遊び過ぎ。


アストリア最初の勇者は、平成2年の日本から連れてきた。


その時空と、この世界の1000年前が、たまたま繋がった。その程度の理由。


ロールプレイングはRPGだな。アストリアでは、18年前から大人気。


「リアルRPGは面白いんだよ。アストリア世界は生き残った日本人により、機械技術が発展したりと、続きもあるしの」


「ああ、そっちが副産物なのね」


日本人が貢献して開発されたスマホ、テレビ。


「今回からアストリア世界の人間に、勇者パーティーの活躍を見せてやろうと思うてな」


「私も、それに映るのかよ」


「もちろんじゃ」


「ええっと私、冒険者だけど、スキルはFランクだぜ」


戦闘はゴブリン一匹がギリ。


顔も、ごく平凡なエルフ顔。


「映える要素ねえよ!」


「おっほっほ。お主に渡した聖女はAAA、トリプルAランクの職業だ。アストリア人の最高職、Aランクの龍騎士さえ越えておる」


「おおっ?」


プラスしてサービスのスキルまでくれた。


聖女は魔法職だけど、普通の職業とは一線を画す。


まず魔法を無詠唱で使える。


基礎ステータスは現時点で10倍。ステータスの上昇はレベルアップごとにHP、パワー、スピードまで聖騎士並みに上がる。魔力は大魔道師以上。


使える魔法は、聖魔法と生活魔法だ。レベル上がればホーリーレーザーとジャッジメントの攻撃魔法も覚える。


「まじ?」

「まじ」


「私は何をすりゃいいんでしょ~か」


「戦いを自動的に配信する道具を持たせた。何か映せ」


従いますとも。


「お主らなら、鍛えていけば2年間ほどで悪魔デモーン軍を撃破できる。その後は解放だ」


「解放されるときスキルは?」


「お主のものじゃ。無限収納もなんもかんも、そのままだ」


トリプルAの職業が私のもの?


「やる、いや、やります。お願いです、やらせてください!」


「ふふ。どっしよっかな~」


「お願いです。神様、仏様」


「女神じゃ。まあ、呼んだ手前、放り出すことはせんよ。今回は配信がある。左手首に羽の形の腕輪があるだろ」



私は、勇者パーティーに合流して、戦いを配信することが使命のようだ。


取って付けた感が満載だけどな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ