1 名前が偶然に『サラ』でした
1時間前の私に、自分の未来を聞くとする。
何パターンでも答えていい。
それでも、これは答えの中にないと思うぞ。
◆
あ、私、口は悪いけど女な。
名前はサラ。非力って称号持ちの冒険者。
スキルは身体強化レベル1。
A~Fとあるスキルランクの立派なF。
分かってて聞くな。Fが一番下だよ。
金は欲しいけど、稼げる魔物の討伐に向いたスキルがないんだよな。
子供の頃から、やってきたのは薬草採取、蜂蜜集めの二本立て。
なんとか生活できてるよ。
孤児18歳。
7歳のとき災害で両親と弟亡くした。ひねくれちまったけど、孤児院を出る15歳までレトロの街の人に世話になった。
口は悪いけどな。本当に、すごい感謝しながら生きてる。
レトロの街はのどか。
北に海岸線の港町。
まずまずの発展ぶりで、イベントも50年に一回だけ、世界中が注目するデカイのある。
それが今日。
なんと、女神の神託が降りて「日本」から召喚者がやってくる。
◆◆
「サラ姉ちゃん、遅いよー」
「席取ってあるよ」
「わりいハルナ、チビどもも。お礼に、みんなの飲み物、買ってあるぞ」
「サラ、いつもありがとう。あなたの生活も楽ではないでしょうに」
「気にすんな、シスターマリア」
母親代わりになってくれたシスターマリア38歳。
運悪く孤児になっちまった血が繋がりのない12人の弟妹がいる。
みんなでイベント見に来た。
この世界、ぴったし50年置きに、世界の危機が訪れる。今回は南極の陸地から悪魔が現れた。
デモーンってやつがモンスター引き連れて、知的民族の国を攻めるらしい。
対抗するのは、なんと勇者パーティー。
女神の召喚により、選ばれし4人。
対悪魔軍。
それやれる特別な「職業」は、このアストリア世界の人間に持てない。
だから魂の器がでっけえ、日本人喚ぶ。
大概の日本人、アストリア世界を救ってくれる。まんま、こっちに住み着くのもセット。
日本人、世界の技術発展に貢献。ばんざ~いと。
そんな感じなんで、女神の「神託」降りると、世界中がそわそわ、またそわそわ。
時は夕方。
周りは人、人、人。お祭り気分だ。
1000年間、召喚場所が変わらないから、そこにステージを作ってある。
「いよいよだなシスター」
「みんなが特等席を取ってくれたのよ」
「召喚者が4人も来てくれるんだよね」
「今回の勇者も、神聖な黒髪黒目の美形ばっかりかな」
「今回は女神様の神器を通じて、放映、配信があるんだよね」
今回の召喚は過去と違う。
期待度マックス。
40年前に「魔道テレビ」、30年前に「魔道スマホ」が発売。
「魔道スマホ」の方に勇者の旅が映る。
過去の勇者の冒険って、目の前で見たやつ少ねえ。
見たやつから吟遊詩人が話聞いて、ドラマチックに語ってきた。
つまり、物語の勇者しか知らない。
なんと今回、女神の撮影用神器と魔道技術をコラボ。勇者の活躍が、録画と生配信で見られる。
まだ放送コンテンツが少ないから、誰もが期待してる。。
黒髪、細目の美少年。うっかり生着替えとかな。
一応は硬派で通ってる。期待してんのは内緒にしてくれ。
スマホってまだ、10万ゴールドするんだ。型落ちでも6万。けど売れまくり。
私厳しい。パン1個100ゴールド。エール一杯500ゴールド、焼きウサギ600ゴールド。
このへんで悩む女に10万ゴールド厳しすぎ。
スマホ普及率は50パーセント。ヒト、エルフ、魔族、獣人、ドワーフあたりの知的民族50億の半分だぞ。
普及率は加速中、勢い止まらない。
孤児院の魔道テレビは、寄付してもらった中古16型のみ。
もちろん、みんな感謝してるよ。
してるけど、大きいの買ってやりてえ。
だけど私貧乏。孤児院もたまに赤字。これ現実。
◆
「始まるよ」
現れるのは勇者、聖女、賢者、拳聖の4人。聖女だけ女。残り3人は性別ランダムだ。
もちろん私も美男3人が希望。
歓声が上がった。
ステージに4つ魔法陣が登場。
そして魔法陣、ブルーに強く輝き出した。
けど、何かおかしくね?
ざわっ。
「変だぞ。召喚魔法陣が3つしか光ってねえ。1個、置きっぱだぞ」
「ほんとだ…」
魔法陣見てると、私の頭の中に女の声が響いた。
『あれれ~、紗羅がいない。さら、さら、さらちゃ~ん』
「んん?サラだけど、誰か呼んだか」
『見っけ。サラだよね!』
「だからなんだ!」
「どうしたのサラお姉ちゃん」
「一人で何言ってるの」
私の怒声。ガキども混乱。
すると、いきなし、私の足元が青くピカー。
なんで光ってる。
「まぶしっ!」
「サラ、あなたの足元に!」
「なんだこりゃ、魔法陣かよ」
「サラ姉ちゃん、つかまって!」
私を姉と慕ってくれるハルナ15歳。
手を伸ばしてくる必死な顔も可愛いな。おめえだけは、幸せにしてやりてえ。
「私、大丈夫だぜ」。これ、私の精一杯。
私の手、透けてるけどな。そんな顔すんなハルナ。
しゅるん。
視界、まっ白。
◇◇◇
転移トラップ?
いやいや、あれダンジョン限定だろ。
周りが白い。すごく広い部屋。礼拝堂の3倍はあるな。
……金髪、白い服、マントの美人さんだ。
「ふう、聖女の山村紗羅を喚び忘れたかと思った~」
俗っぽいな。
「私のミスかな。ゼウス様におしおき? うんにゃ。見つけて、捕獲したからセーフだよ。絶対そう」
「……何こいつ」
「3人は勇者、賢者、拳聖に改造して、スキル与えて送り済み」
改造って…
「ほんじゃ、残り一人もやってみるか~」
美人さんだな。けど、頭の上に光の輪っか乗っけてるのにアホっぽい。
不穏なこと口走ってる。うわ、こっち向いた。
「おっほん。日本から喚びし者よ~。アストリアの世界に悪魔がはびこっていま~す」
「ん?」
「我が名は女神ステア。そしてアストリアとは…」
「むむむ?」
「地球とは違う世界に……」
「知ってるよ。最近、悪魔デモーンってやつが悪さしてるんだよな」
「へ?」
「だからさー、レトロの街に日本人勇者が出現。50年置きに世界を救ってくれて、技術の発展に貢献したり」
「はれれ?」
「アストリア世界をどんどん良くしてくれる。これで正解?」
「なぜ知っておる、日本から喚びし者よ」
「いやいや私、見ての通り銀髪」
日本人が「北欧系」って言ってる典型的なアストリア顔。平凡な青い目をしたレトロの住民。
「え?」
「へ?」
「名前は?」
「サラ」
「さら、だよね。山村紗羅で、サラだよね。ね、ね」
「読み方は同じだけど、私は孤児院育ちのサラだな。貴族じゃねえから名字なぞない!」
「本当に?」
「マジ。死んだ家族も、生粋のアストリア人。間違ってますやん」
「……」
どうやら、「さら」違い。
山村紗羅って日本人と間違いやがった。女神さん、私なんか連れてきて、どうすんだよ。
私は、どうすりゃいい。