表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/101

第75話 『急襲と逃走』

「走れ走れ走れぇ! 尾根は見えてきたぞ!」


 シジマの声が大きく響き渡り、白い髪の者たちが拳銃や狙撃銃を手に山道を駆け上がっていく。

 尾根までは1キロほどであるが、きたえ上げられた少数精鋭の兵たちは速度を緩めることなく地面を踏みしめて走った。

 しかしそんな彼らよりはるかに先んじて走る者がいる。

 

 黒い頭巾ずきんを取り払い、銀色の美しい髪を振り乱して風のように走るのは、部隊の長であり王国軍の将軍でもあるチェルシーだった。

 誰もその速さにはついていくことが出来ない。

 上り坂をとてつもない速度で駆け上げる彼女の目に、尾根の小屋が見えてきた。

 先ほどまで煌々(こうこう)かれていたき火はすでに消されている。

 

(行動が早いわね。でも逃がさない)


 敵には2人の黒髪術者ダークネスがいる。

 その力でこちらの動きに気付き、いち早く逃げ出したのだろう。

 チェルシーは頭の中で敵に出くわした時の自分の動きを明確に思い描いた。

 出来れば自分1人で決めたい。


 今この仕事は言うなれば降ってわいた任務外の独断行動だ。

 ここで兵を損耗そんもうすれば本来の任務遂行に支障が出る。

 自分が先頭に立って直接この手を下すのが最も手早く、安全だった。 

 敵に対峙たいじしたらまず赤毛の女を即座に殺す。

 それからプリシラを取り押さえ、エミルと黒髪術者ダークネスの若い男は他の部下たちに捕らえさせる。


 これだけで事は済む。

 それが出来ない場合は、女戦士はオニユリに任せ、自分はプリシラに集中すべきだろう。

 チェルシーはチラリと後方を見る。

 やはりと言うべきか、自分についてこられる者はいないものの、その中でもシジマとオニユリだけは数十メートル後方から追いかけてきていた。


 チェルシーは足をゆるめるずに彼らを引き離す勢いで進んでいく。

 まずは自分が先行して敵を足止めしておくことが重要だからだ。

 そんな冷静な思考とは裏腹にチェルシーの胸には落ち着かぬ思いがあふれ出している。

 その原因は明白だった。


(プリシラと……エミル)


 名前だけしか知らぬ者たち。

 だが自分と同じくダニアの女王の血族だ。

 母や姉以外にそうした者たちと会うのは初めてのことであり、チェルシーは胸がざわつくのを自覚していた。


 ダニアの双璧の女王。

 金の女王ブリジットと銀の女王クローディア。

 当然、ブリジットの子であるプリシラとエミルはクローディアとも親交が深いだろう。


(クローディアを……姉様を知っている2人)


 チェルシーの胸にあってはならない想いが浮かび上がる。

 クローディアを知る2人に話を聞いてみたい。

 自分が知らないクローディアの話を。

 彼女がどのように暮らし、妹である自分のことをどう思っていたのか。

 そんな自分の心からき上がる声にチェルシーは愕然がくぜんとして、思わず足を止めた。


(くっ……馬鹿みたい……ワタシは……捨てられたんだ)


 チェルシーはくちびるみしめると、想いを振り払うように剣を抜き放って縦一閃に振り上げる。

 すぐ近くにある、人の腕ほどもある太い木の枝が真っ二つに切れた。

 そして葉をまき散らして地面に落ちた枝をチェルシーは容赦ようしゃなく踏みくだく。


「……ワタシと母様を裏切った姉様を許さない。ワタシは復讐ふくしゅうするためだけに……ここまで歩いてきたんだ」


 チェルシーは再びおのれの心を怒りで染め上げる。

 同時にクローディアへの憎しみが別の対象に向けられる。

 この怒りをぶつけられる相手にようやくめぐり合えたのだ。


「プリシラとエミル……さぞやぬくぬくと育ってきたのでしょうね。父と母に愛され、皆に大事にされ……姉様にもかわいがられたことでしょう。ワタシが得られなかったものを全て持っている。そんなあなたたちに教えてあげないとね。世の中はもっと厳しくてもっと冷たいものだということを」


 そう言ってチェルシーは再び猛然と走り出した。

 その顔を憤怒ふんぬの激情に染めて。


 ☆☆☆☆☆☆


 山道を駆け上がる部隊の最後尾をショーナは懸命に走っていた。

 先頭を行くチェルシーはおろか、それに続くシジマとオニユリの姿すらはるか前方に見えないほどだ。

 しかしショーナはそれでも足を止めない。


 黒帯隊ダークベルトは従軍を想定した部隊だ。

 戦闘訓連こそしないが、基礎体力をつけるための訓練は欠かさずに行っている。

 作戦行動についていくための最低限の体力は身についていた。

 ショーナの10メートルほど先には、同じ黒髪術者ダークネスの男2人がそれを示す様に走り続けている。

 それでもショーナの足取りは重かった。


(ジュードがいる……)


 先ほどまでとは違い、ショーナにはハッキリとジュードの存在が感じ取れる。

 おそらく彼も黒髪術者ダークネスの力を開放して、こちらの動きを読み取っているはずだ。

 今、部隊の先頭で後続を大きく引き離して走っているチェルシーは、ほどなくして敵に追いつくだろう。


 そして彼女は知ることとなる。

 敵の黒髪術者ダークネスの1人が、かつての顔見知りであるジュードだと。

 ジュードは黒帯隊ダークベルトからの脱走者だ。

 実際に脱走したのは10年も前のことだった。


 だが、黒帯隊ダークベルトは脱走の罪に対する時効を設けていない。

 ジュードは見つかれば今でも処罰の対象なのだ。

 ショーナはジュード脱走の監督責任を問われてむち打ちを受けた背中の痛みを思い返した。

 背中に傷は残っているものの、とっくに痛みは消えているはずだというのに、あの時の痛みがまざまざとよみがえる。

 

 それはあくまでもジュードの脱走に対する監督者としての責任を問われたことへのとがだった。

 だが、真実は違う。

 ショーナはジュードの脱走を目の前で引き止めることが出来たのに、それをしなかったのだ。

 それどころかジュードが脱走を果たせるように手助けさえした。

 実際の罪はもっと重いのだ。


(ワタシは一体……)


 あの時、なぜそのようなことをしたのか、今でもきちんと説明できない。

 だが、もうジュードとは生涯会うことはないだろうと思った。

 彼がどこか遠くで別の人生を送っているのならば、それでいいと。

 しかし運命は再びジュードをショーナに引き合わせたのだ。


(ジュード……どうして再びワタシの前に現れようとしているの)


 怒りやあせりでない交ぜになった胸のもやを晴らさんと、たまらずにショーナは走りながら黒髪術者ダークネスとしての力を用いて、はるか前方を逃げているであろうジュードに精神的な接触を試みていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ