表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/101

第62話 『返り血に染まる体と心』

「た、助かったよ。嬢ちゃん」


 命を救われた村人は再び、プリシラに対して感謝の言葉を述べた。

 だがプリシラはそれも聞こえていないように立ち尽くしたまま、足元に転がる山賊さんぞくの姿を見下ろしている。

 村人を助けるために咄嗟とっさにプリシラが斬り捨てたその男は、すでに息絶えて動かなくなっていた。


(アタシが……殺した。この手で……殺した)


 ふいにプリシラの頭に浮かんでくるのは母の顔ではなく、父の顔だった。

 あのやさしい父はどう思うだろうか。

 自分の娘が人をあやめたことを。

 それを考えると途端とたんに恐ろしくなり、プリシラは体の震えが止まらなくなった。

 

 だが、その間にも戦いは続いている。

 離れた場所にいたためにプリシラの動きを見ていなかった山賊さんぞくたちが彼女の姿に気付き、先ほどの山賊さんぞくたちと同じようにギラついた目を見開いて向かって来る。

 事前にジャスティーナが言っていた通り、山賊さんぞくたちはまるで篝火かがりびに吸い寄せられるのようにプリシラに群がって来た。

 周囲にいる村人たちは武器を構え、口々に声を上げる。


「来るぞ!」

「迎え撃て!」


 必死に戦う村人たちの姿を見て、プリシラは自分も戦わねばと剣を握る手に力を込める。

 だが剣の切っ先を染める山賊さんぞくの血のにおいがやけに鼻についた。

 それもそのはずで、プリシラは自分のほほれていることに気付く。

 手でぬぐうと……赤い血が自分のほほらしていた。

 

 自分の血ではない。

 この手で斬り殺した山賊さんぞくの返り血だった。

 昨日の傭兵ようへいとの戦いでは血のにおいなどは気にならなかったというのに、今はそのにおいに吐きそうになる。

 プリシラは努めて無心になろうと手でグイッとほほの血をぬぐい、剣先に付着した血を振り払った。


(考えるな……考えるな)


 昨夜聞いたジャスティーナの話が脳裏のうりよみがえる。

 殺すことへの恐怖に飲み込まれた者は戦場で動けなくなって命を落とし、恐怖から逃れようとそれを狂気の快楽に変えた者は我を失い無謀な動きをして死んでいった。

 ひたすら無心で戦うことに集中し続けたジャスティーナだけが生き残ったのだ。

 自分もそうあらねば。


(ジャスティーナみたいに村人のために戦うんだ)


 そう思いプリシラは周囲に目をやる。

 必死に戦う村人にも個人の力の差があり、山賊に押し込まれて危機におちいっている者もいる。

 プリシラはそういう者に加勢すべく駆けつけた。


「はあっ!」


 鋭く剣を振るう。

 首をねらったつもりだった。

 だが剣先はわずかに右にれて、山賊さんぞくの左の肩を斬り裂いた。


「ぎゃあっ!」


 山賊さんぞくは激痛にひるんでしゃがみ込む。

 それを見た村人が必死の形相ぎょうそうで剣を突き出し、敵の首を刺して殺した。

 プリシラから見てつたない剣さばきだったが、それでも村人の剣は確実に山賊さんぞくの命を奪っている。


「た、助かった。恩に着るぜ」


 村人の礼にもプリシラはだまって首を横に振る。

 それから彼女はひたすらに村人の加勢をしたり、村長の家に近付く山賊さんぞくを排除したりととにかく剣を振るった。

 しかしやはり相手を自身の刃で殺すことが出来ない。

 それでもプリシラの攻撃で倒れて弱っている山賊さんぞくに、村人たちが次々とトドメを刺していく。


 プリシラはくちびるみしめつつ、今はこれでいいと思った。

 何も出来ずに立ち尽くしているよりはずっといい。

 それでも剣がこんなに重いと感じるのは初めてのことだった。


(殺すことは……重くて恐ろしい)


 プリシラは初めてそのことを腹の底から感じていた。

 彼女の思いとは裏腹に、戦局はどんどん村人たちの優位に傾いていく。

 そして戦ううちに山賊さんぞくがプリシラに向かってくることはなくなった。

 自分たちでは手に負えない相手だと気付いたのだ。


 手を止めて息をつきながらプリシラは周囲の様子を見回す。

 すると村の入口の方から激しく争う物音が近付いてくるのが分かった。

 プリシラは思わず目を見開いた。

 前方にジャスティーナが戦う姿が見えてくる。

 村の入口付近で敵を待ち受けていたはずの彼女は自分よりも大きな男と戦い続けているが、相手の勢いに押されてジリジリとこの村の奥まで後退し続けていた。


「オラオラァ! そんなもんか! 女!」 


 ズレイタは大斧おおおのを軽々と振り回しながらジャスティーナを追い込んでいた。

 ジャスティーナはこれをたくみにかわし、力強く受け止める。

 自分よりも巨漢の相手に対しても見事な応戦を見せていた。

 だが、攻撃の手数はズレイタのほうがはるかに多く、ジャスティーナは防戦一方のまま徐々に押し込まれていた。


 その戦いを見つめながらプリシラは息を飲む。

 周囲の山賊さんぞくたちも声を上げてはやしたてるものの、一切手出しはしない。

 頭目であるズレイタの戦いを邪魔しないように心得ているのだろう。

 何より激しい2人の戦いに割って入れる者などいなかった。

 巻き込まれれば、あっという間にズレイタの大斧おおおので体を真っ二つにされかねない。


(ジャスティーナが追い込まれている……あの大男、強い。腕力だけじゃなく体力もある)


 攻撃を続けるズレイタの手は一切(ゆる)まない。

 あれだけの大斧おおおのを振り回しているというのに、まだ息を乱していないのだ。

 ただ体が大きい腕力自慢というわけではなさそうだ。

 プリシラは剣を握る手に思わず力がこもる。


(アタシが加勢すれば……)


 見たところ自分だったらあのズレイタの斬撃を避けて斬りつけることは造作もない。

 そうすればズレイタもひるんで動きを止めるだろうし、そのすきにジャスティーナは確実にズレイタの急所にトドメを刺せるだろう。

 そう思いプリシラが一歩踏み出そうとしたまさにその時だった。


「そらっ!」

「ぐっ!」


 とうとうズレイタの重い一撃に押され、ジャスティーナはそれを受け止め切れずに自分のおのを弾き飛ばされてしまった。

 ズレイタが素早く大斧おおおのを頭上に振り上げ、ジャスティーナの脳天を目がけて振り下ろす。

 プリシラは無意識のうちに飛び出していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ