表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/121

3-13話 星宵の寝衣

「来てやったぞ」


 いつもの不貞腐れた表情で狛ノ介はそう言った。ピンク色のシャツに灰色のスウェットを履いたその姿は、既に寝間着に着替えてきたのだろう。ティパルに最後の支度をしてもらっているヨゼが、顔を狛ノ介の方へ向けた。


「やあ。待っていたよ。意外と早かったね」

「こっからうちまで距離ねーだろ」


 そんな話をしていると、部屋に備え付けのウォークインクローゼットの扉が開いた。


「お待たせしました。今回も素敵なパジャマを用意していただいて、ありがとうございます」


 一歩踏み出した祈吏の足首を、濃紺の裾が柔らかくかすめる。

 濃紺一色の襟付きワンピースに、袖にはシックなフリルが付いている。

 さらさらとしたシルク生地に、全身に散りばめられた金色の刺繍は星空を思い出すもので、前回の寝衣とは雰囲気の異なるものだった。


「祈吏さま、大変お似合いですわ」


 満足気にティパルが微笑んだ。そんなティパルに最後の仕上げをしてもらったヨゼは、祈吏と同じ生地を使った寝衣を身にまとっている。けれどティパルの趣味なのか、祈吏よりもフリルが多い。長い髪を1本の三つ編みにしているその装いは、ラプンツェルを思い出す姿だった。


「祈吏くん。ちょうどコマも来たところだよ」

「狛ノ介さん! おはようございます。来てくれたんですね」

「フン。今回はマジでサポートしかしねェから。あと、条件は守れよ」

「はい、極力厳守します」


 ――狛ノ介が電話口に語った条件を思い出し、祈吏はきゅっと口元を引き締める。


(『夢前世で俺サマを探すな』ってことだったけど……なんでなんだろう)


 何か狛ノ介に不都合があるのだろうか。と頭を傾げる。すると、ふいにヨゼが祈吏へ声をかけた。


「祈吏くん。今回は恐らく別行動になるだろうから、くれぐれも死なないように気を付けてね」

「はい、気を付けます。……前回の反省があるので」

「うん。危ないところには、ひとりで行ってはいけないよ」


 黒豹に襲われた一件を振り返り、祈吏は肩を落とす。背後で狛ノ介がフンと鼻を鳴らした。


「今回の相談者、伊吹さんの夢前世での最初の目標は『本人を見つけること』だ。前回はどれだけ探しても見つからなかった。できれば今回限りで未練を解放したいところだが、無理はせず、最低限見つけることを目標に行動をよろしく頼むよ」

「はい、分かりました」

「で、コマは探しつつ、祈吏くんのサポートをよろしくね」

「気が向いたらな」

「頼りにしているよ。その他、何か質問はあるかな」


 ヨゼが人差し指をくるりと回し、質問を募る。狛ノ介から飛んでくることはなかったが、祈吏には気になっていたことがあった。


「あ。……ひとつ、聞いてもいいですか」

「どうぞ」

「ちょっと気になっていたのですが。自分たちは夢前世で命を落とすと、魂が壊れてしまう恐れがあるんですよね。でも、夢前世の持ち主が……もし亡くなってしまった場合は、どうなるのでしょう?」


 以前のローマの前世で、その事実を聞いた時から薄々気になっていた疑問だった。

 ヨゼは静かな表情で、少し大きく息を吸った。


「夢前世の中の登場人物に殺されるか、もしくは自殺する分には、相手の魂に変化はないよ。だが、外部から魂に干渉している我々がその命をおびやかすのは、例外だ」


「我々が手を下した場合、その前世の魂は壊れて消滅してしまう」


「……そうなんですね」


 だから黒須の前世で、イデアを殺さないようにとヨゼも狛ノ介も気を付けていたのか、と祈吏は腑に落ちた。


「相手を手にかける、なんてこと祈吏くんにあるはずないだろうが、頭の片隅に入れておいてくれ」


 その時、コンコンと扉をノックする音が室内に響いた。『どうぞ』とティパルが答えると、扉の上の方からマテオが顔を出した。


「伊吹氏、入眠完了でーっす。次起きられるのは指定いただいた4時間後になりますぞ」

「マテオくん、ありがとう。さあ、ふたりともベッドに就いて。今日は半日近いお昼寝になるよ」


(もうお昼寝の域を超えてる気がする)


 祈吏はベッドに腰掛け、狛ノ介は飛び込むようにベッドの中心に落ちる。

 2人がひとつふたつと会話をするのを見届けてから、ヨゼはそっとティパルに声をかけた。


「ティパル。4時間後の話だが。此処に――」

「…………はい、ヨゼ様。承知しましたわ」


 ――ヨゼは祈吏と狛ノ介の間に仰向けになる。すると、間もなくして部屋の灯りが段々と暗くなり、プラネタリウムの天井に星が瞬き始めた。


「昨晩、『黒い絵』を描いていたので……正直、このお昼寝が嬉しいです」

「それは良かった。向こうに行っても、無理しない程度に動いてね」


 ヨゼの優しい言葉が祈吏の鼻先にかかる。その長いまつ毛は、木の下で眠っていた伊吹とよく似た華やかさがあって。祈吏はとあることを思い出した。


「そういえば、ヨゼさんは伊吹さんの前世が見えているんですよね。探す手がかりにしたいので、どんな姿なのか教えていただけませんか?」

「あー……うん。それなんだけどね。今回は祈吏くんの『直感』をとても頼りにしてるから、己を信じて、これはあくまでも参考程度に聞いてね」

「は、はあ」

 室内に心地のよい香りが漂い、円形のベッドが反時計回りにゆっくりと回り始めた。


「多分ね、樹木だよ」


「…………えっ」




 ――宇宙に放り出され、光る円環に吸い込まれていく。

 その刹那、祈吏の近くに誰かが寄ってきたと思ったら、それが狛ノ介で。祈吏の腕を掴み、そのまま円環の中をくぐっていった。



 ――というのが、昨日の出来事だ。


(ヨゼさん。木って、どうやって探せばいいんですか。そもそも、木の未練ってなんなのでしょう。虎の未練より、突き止めるのは遥かに難しいと思うのは、自分だけでしょうか……)


 祈吏は青々とした草原に身体を預け、夜空にうねる星々を眺める。

 己の身を包む白と薄桃色の華服の純白さは、夢前世に入る際来ていた濃紺の寝衣と対照的に映った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ