表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/121

2-41話 挑戦

 矢尻に鎮静薬を仕込んだ吹き矢を巻き付け、祈吏は舞い上がったイデアに向かって弓を構える。


 経験は中学生の頃に弓道体験をした程度で、構えをなんとなく覚えているくらいだ。矢がイデアに届く確証はなかったが、他の選択肢がない――これしかないと、祈吏の直感が囁きかけたのだった。


「っ行け――!」


 祈吏は木製の弓を引き分け、太陽の黒点のごとく陽光へ飛んだイデアに狙いを定める。


 そしてイデアの動きが宙に留まりかけた寸前――思いの込められた矢を放った。


(お願い、届いて――……!)


 弦が弾かれ、矢は天高くイデア目掛けて駆け抜ける。それはまるで打ちあがる花火のような光景だった。

 だがしかし、矢はイデアに届かず、あと少しのところで減速する。


(あ――落ちる)


 矢が重力に従って下降しようとしたその瞬間。


「――っクソが!」


 白い弾丸が宙を駆け登り、矢を咥え取った。


「狛ノ介さん!!」


 祈吏が叫んだのも束の間、矢を咥えた白虎は更に高く飛んでいたイデアと空中で対峙する。

 黒虎の鋭い牙がむき出しになり、正気を失った蒼い双眸が狛ノ介を映す。


 よくて相打ち、間違えれば死を覚悟する状況の中――白虎は満足げに目を細めた。


「オマエを腑抜けだと思ったのを謝ってやるよ」

「――ッヴォオウ!?」


 狛ノ介は落ちてくる黒虎の懐へ潜り込み、脇腹に爪を立てる。

 そして登り上がるようにイデアの背中へ回り、後ろ首に矢の先端を突き刺した。


 ――瞬きをする間もなく、黒虎はアリーナの地面に落下した。


「――イデア!!」


 轟音と共に土埃が舞い、思ってもいなかった展開に観客席は静まり返る。そんななか、即座に黒虎に駆け付けたのはアリーナの隅で膝をついていたアビだった。


「イデアさん、狛ノ介さん! 大丈夫ですか!」


 横たわるイデアは子猫のような顔で眠りに就いていた。その光景に、アビは大きな安堵の声を挙げた。


「よかった、眠っているだけだ……祈吏様、もしかして貴方がイデアを止めたんですか?」

「いえ……自分じゃなくて、狛ノ介さんですよ」


 祈吏の視線の先には、どこかやりきった面持ちの白虎がいた。



 ――その後、狛ノ介がイデアを仕留めたていで午前の獣試合は幕を閉じた。

 アビが手負いであるため、他の獣使いに頼み眠っているイデアを場外まで運んでもらう。

 その間、アビは神妙な面持ちで俯いていた。




「――アビさん。傷は大丈夫ですか……」


 場所は変わりアビの部屋。戻ってくるとティトゥスとヨゼの姿があった。

 ティトゥスはあの後、眠るヨゼを運ぶことができず、近くにあったアビのベッドに寝かせ見守っていたらしい。

 そんななか己が濡れ衣を着せた人物が帰ってきたものだから、ティトゥスは所在なげに部屋の隅に腰かけている。


「はい、俺は大丈夫です。それより、狛ノ介を手当してあげないと……」

「触んな!」


 狛ノ介が拒否の咆哮をしたので、アビは驚いた顔をしたあと、僅かに苦笑した。


「ああ、今の俺じゃやっぱり駄目か……」

「……アビさん。これから色々確認しないとならないことがあるんです」


 祈吏はアビの傍らで眠っているイデアを見つめる。

 その額にある蕾の紋章は膨らんでいるものの、咲いているとは言えない状態だった。


(イデアさんの未練は、アビさんを殺してしまったことだと思ってたのに……違ったんだ)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ