表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノイシュとミネアと魂(アニマ)~戦乱の中で育ち、戦いと愛に身を投じる少年少女達~   作者: たんとん
第Ⅰ部 従軍戦記編 第Ⅰ章 ―バーヒャルト近郊の戦い―
11/104

第9話 ~そして、バーヒャルト城塞へと至る~


ノイシュは身体中にのしかかる鎖帷子の重さに思わず立ち止まり、手にした水袋をあおった。体温で温められた液体はお世辞にも美味しいとは思えないが、疲弊し切った身体は瞬く間に潤いを五臓へと染み渡らせていく。


 そのまま一気に残りを飲み干すと、ノイシュは大きく息を吐いた。頭上に視線を向けると茜色の帳が無限に広がっている。


 行軍を開始して今日で三日目となり、既に十万歩は踏破しているはずだった。後続の仲間達も荒い息を吐き、足取りも重い。方角が合っていればそろそろ味方の陣に到着する頃合いのはずだ――


「おい、右手の方向に何か見えるぞ」 


 まるでこちらの心理を読んだかのように背後からウォレンの声が聞こえる。


 彼の指し示す方向へとノイシュが眼を凝らすと、自分達を囲むように屹立する断崖の一部に大きく断ち割れた場所が見える。


 遠目からではあるが、狭間に収まるように城門や物見櫓らしき陰影も視認できた。おそらくその尖塔には、レポグント王国の紋章である黒獅子を綴った旗が掲げられているはずだ――


「あれがバーヒャルト……」


 隣に立つミネアの声が耳に入り、ノイシュは静かに頷いた。既にあの城塞はレポグント軍の手中にあると聞く。


 何としてもあそこを奪還しなければ、必ずや敵軍はバーヒャルトを拠点として聖都メイに侵攻してくるはずだ――


「味方の陣地も近いはずだ。行こう」


マクミルが合図を送ると、仲間達が行軍を再開していく。

周囲から漏れる安堵の息を聞きながら、ノイシュもまた歩を進めていった。


~登場人物~


ノイシュ・ルンハイト……主人公。男性。ヴァルテ小隊の(じゅつ)戦士で、剣技と術を組み合わせたじゅつけんの使い手


ミネア・ルンハイト……ノイシュの義妹いもうと。女性。ヴァルテ小隊の術戦士で、れい力を自在にあやつる等の支援|術の使い手


マクミル・イゲル……ヴァルテ小隊の隊長。男性。ヴァル小隊の術戦士で、増強術という支援術の使い手


 ウォレン・ガストフ……ヴァルテ小隊の隊員で、戦士。男性。あらゆる術を無効化する術(たい)性の持ち主


 ノヴァ・パーレム……ヴァルテ小隊の隊員で、術士。女性。様々なこうげき術の使い手


 ビューレ・ユンク……ヴァルテ小隊の隊員であり、術士。また修道士でもある。女性。回復術の使い手


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ