表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

サンタは…いない?

作者: ぬか漬け花子

あなたはサンタを信じてましたか?

その正体を知ったとき…



懐かしく、ちょっぴり切ない記憶が甦ってくれたら嬉しいです。

えー?





たくとって

まだ

サンタしんじてるのか?





クリスマスイブの

まえの日。




1年2組の

きょうしつに

こうたのこえが

ひびいた。







ぼくは

たくと。




1年生にもなって


サンタがいるって

おもうぼくは…



へんなんだってさ。




みんなは

口をそろえて



「サンタは

おとうさんやおかあさんが

やってるんだよ。」



っていうんだ。





だからぼくは


あしたのよる


こっそり

おきてまっていて


たしかめようと

きめたんだ。


――――――――――――










「おやすみなさい」





ぼくは

いつもどおりに

布団にもぐりこんだ。




だけど

きょうのぼくは



いつもとちがう。




こっそり




こっそり。



ちょっぴり

ねむくなっても



ゆびで

むりやり

めをあけて。








あったかい

おふとんにくるまって




ぼくが

もう、ねちゃいそう

ってときに




"カチャッ"




ドアがあいて

だれかが

はいってきたんだ。






おふとんの

すきまから



そぅっと

みてみたら




そこには




あかいふくの

しろいおひげの

おじいさん




ではなくて




ものおとを

たてないように


そぅっと

プレゼントを

おきにきた




おかあさんがいた。






ぼくは

なみだがでてくるのを

がまんできなくて




おふとんから

とびだした。





「おかあさんのウソつき!!」




ぼくは


くつを

あしにひっかけると




いつもあそぶ

こうえんにむかって


力いっぱい

はしった。




「やっぱり

みんなのいうとおりだった!!


しんじてるぼくが

ばかなんじゃないか!!」







 


はずかしさと

くやしさと



いろんななみだが


つぎからつぎに

あふれてきて




こうえんが

いつもより

とおくかんじた。






よるのこうえんは

だれもいない。




ぼくは


あかりにてらされた

ブランコにすわると



キィキィと

ゆっくりこいだ。






そこに

いきをハァハァいわせた


おかあさんが

おいかけてきた。




おかあさんは

なにもいわずに



ぼくのとなりの

ブランコにすわった。

 








"キィ、キィ"



"キィ、、"キィ、キィ"



"キィ、、





しずかな

よるのこうえんに



ぼくと

おかあさんの

ブランコのおとだけが



なっていた。


 




しばらくして



おかあさんが

しずかに

はなしはじめた。









「たくと?



おかあさんはね



サンタさんに

たのまれているのよ。」




"?"



キョトンとしている

ぼくにかまわず



おかあさんは

つづけた。




「こどもたちは


しんじないかも

しれないけれど




おとなはみんな


いろんなくにをまわる

いそがしいサンタさんに




かわりに

プレゼントを

わたしてくれ、って


たのまれているのよ。」


 





「サンタさんは

いるわよ。



しんじるか

しんじないかは



たくとしだい。




こどもたちに

しあわせを

とどけたいっていう

きもちが



サンタなんじゃないかしら?」





「おかあさんは

そのサンタのきもちを


たくとに

とどけただけよ?」




そういうと

おかあさんは

たちあがり



ぼくのあたまを

やさしくなでた。




「まいとし

たくとがよういした

サンタさんへの

てがみやプレゼント、


ちゃんととどけてるから

だいじょうぶよ。」




にっこり

わらったおかあさんに



ぼくは

ごめんなさいをした。







おかあさんと

てをつないであるいた



よるの

かえりみち。









お月さまが

しずかにみていたみたい。



お月さま?


ぼくがないちゃったこと

みんなには

ないしょだよ?




あったかい

おふとんにもどった

ぼくは



すぐに

ねむくなった。




ゆめのなかで

ぼくは




クリスマスケーキを

たべていた。



クリームいっぱいの

かおで

いーっぱい

わらってた。






つぎのひ




がっこうで

みんなに


またバカにされた。




だけど

ぼくは

もう、かなしくない。

 




だって

サンタさんは

ぼくにいつも


しあわせのプレゼントを

とどけてくれて

いるんだから。







ありがとう



サンタさん。




ぼくも



おとなになったら




ぼくのこどもに



"しあわせ"



ちゃんと

とどけるよ。




――END――

サンタクロースは

決して

品物を届けるだけでなく



子を思う親の愛も

届けてくれているのでは

ないでしょうか。




拙い作品

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公の心情がとても伝わってきて、引き込まれました。 [一言]  大人になった私が読んでも、思わず納得! というお母さんの返しに感動しました。  もし、自分に子供が出来て、サンタが親だとバ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ