表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Yの創作倉庫  作者: もず
53/155

閑話 病院でケア

かなたの自傷行為は、フラッシュバックとかそんなやつ

 なんか、疲れた。

 寄り道して、甘いものが食べたい。


「お姉ちゃん」

「なに?」

「あそこの店で、お茶したい」

「いいよーっ」


 店に入ると、店内はガラガラだった。

 雨天だから、客足も遠のくのだろう。

 厨房から、店員の話し声だけが聞こえる。


「何、食べたい?」

「パフェとか……」

「パフェかあ〜。私もこれにしようかな」


 苺パフェが目の前に来ると、病院でのストレスが無になるくらい、気持ちが緩和される。


 病院終わりに毎回ここへ来るが、厨房で喋ることを除けば、提供はとても丁寧だ。


 スプーンで掬って甘い味に浸っていると、パフェは次第に溶けていく。


 みなとは既に完食して、スマホをいじっていた。


「……ごちそうさま」

「まだ、残ってるよ?」

「もう、いい、かな……」

「そっか。じゃ、出よっか」


 店内に、何かがあるわけじゃない。


 今日は、調子が良くないだけ。

 普段だったら、もっと口にできる。


 店を出て駅の方角に向かって歩いていると、みなとは言った。


「……病院って、嫌だよね。何が嫌って予約したのはこっちなのに、待ち時間が長いところ」


 確かに、あそこの待ち時間は長い。

 だけど私が納得する答えは、そこじゃない。


「…………薬でどうにか抑えつけようとしてるとこが、イヤ。かなたの年で精神薬の服用は、私反対だな。かなただって、あんなの飲みたくないでしょ」


 違う。


「飲みたい」

「え」

「そうすれば楽になるって、主治医の人言ってたし」

「そ、そっか……、飲みたいのかあ……。かなたの事だから苦いからヤだとか、同級生に見られると恥ずかしいとか」

「思わないよ。少しでも楽になれるなら、挑戦してみたい」


 みなとは、何も言わなかった。

 みなとは、私に変わってほしくないから。


 だけど、音哉は「いいよ」と言ってくれる。


 ちぐはぐな義理の家族だけど、私はこれくらいが丁度良い。


「わかった……。次行った時に、そう言うね」


 嫌そうな顔で言われた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ