表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/53

第5話 「妹との夕食」

 夕方、大輔はリビングのソファに座り、本を手にしていたが、ほとんどページをめくることなく時間だけが過ぎていた。頭の中では、今日の八坂稲荷神社での出来事が何度もリピートされている。


「おにい! ごはんできたよ!」


 台所から明るい声が響いた。妹の名前は葵。高校1年生で、長い髪を背中まで伸ばした姿が特徴的な、どこか大輔とは対照的に社交的で明るい性格だ。夕食の準備も彼女がしてくれている。


「おにい、早く来て!」

「はいはい、今行くよ」


 大輔はソファから立ち上がり、食卓に向かった。普段、お父さんは仕事で家にいることが少なく、夕食は二人だけで過ごすのが当たり前だった。お母さんがいないこの家では、葵が家庭のことをよく支えてくれている。


「今日は葵が全部作ったんだ。どう? 美味しそうでしょ?」

「うん、美味しそうだね。いつもありがとう、葵」

「でしょ? おにいがぼーっとしてる間に私が全部やってるんだから、もっと感謝してよね」

「だよな。片付けは僕がやるからさ。」


 葵と大輔は、食卓についた。大輔も箸を手に取り、二人で「いただきます」と声を合わせて食べ始めた。


 しばらくの間、無言で食事が進んだが、やがて葵がぽつりと話し始めた。


「ねえ、おにい。私、学校で仲の良い友達ができたんだ」

「そうなんだ。葵、さすがだな」

「おにいは? 誰かと仲良くなった?」

「えっ? いや、まあ…」


 大輔は慌てて箸を置き、少し考えてから答えた。実際、クラスにはまだ親しい友人はいないし、特に話す相手もいない。それを言うのは少し恥ずかしい気がした。


「あっ。そうだ。葵の意見を聞きたいんだけど良い?」

「えっ。なになに?」

「今日さ、同じクラスの女の子が3年の先輩から告白されるところをたまたま見ちゃたんだよ。」

「まじ?どうやったらそんな場面に遭遇するのさ。おにいってボッチ拗らせてない?」

「まあまあ。ボッチは置いておいてさ。そんで、その女の子は告白を断ったんだけどすごいストレスだったって。やっぱりそうなのかなってモヤモヤするんだよね。」

「そんなの当たり前じゃない。告白する方もそうだけどさ、されて付き合えば最高に幸せなんだろうけど、そうじゃないならすっごいストレスだろうね。悪女なら別かもしれないけど。」

「そんなもんかな」

「そうだよ。恨んできたりさ、暴言浴びせてくる人だっているんだよ」

「えっ。葵そんなこと言われたことあるの?」

「それはない。友達が言われたことがある。本当に最低だよ」

「そっか。確かにそれだとすごいストレスだな。」

「そうそう。ところで、おにいは、どこでボッチ飯してるのかな??」

「なんだよ葵。べ・別にどこだって良いだろ」

「ふふふ。まあ、気長にやんなよ。」

「まあな。変わる努力はするぜ。」


 大輔はため息をつきながら、妹の明るさに少しだけ羨ましさを感じていた。葵は自然と周りに友達ができるタイプで、彼とは正反対だった。


「おにいは焦らなくてもいいよ。無理して合わせる必要なんてないし、自分のペースでいけばいいんじゃない?」


 葵の言葉は、いつもながらに優しくて温かかった。彼女はいつも大輔を気にかけてくれる。


「…ありがとう、葵」


「うん。そういえば、今度私、仲良くなった友達を家に連れてきてもいいかな?」


 葵が突然話題を変えた。大輔は一瞬驚いたが、彼女の言葉にすぐ反応した。


「友達? まあ、いいけど…どんな子なの?」


「ふふ、来てからのお楽しみ。でもすごく可愛いんだから。おにいもびっくりするよ」


「いや、俺はそういうのに興味ないし」


 大輔がそう言うと、葵はニヤリと笑ってから茶化すように言った。


「うそつけー。おにい、絶対可愛い子に弱いでしょ!」


「そんなことない!」


 大輔が少し顔を赤らめながら反論すると、葵は楽しそうに笑いながら大輔を見つめた。


「まあ、冗談だよ。でも本当に、良い子だからきっとおにいも仲良くなれるよ」


「わかったよ、そん時には、すっごい陽キャになってるかもしれないぞ」

「ぷっ。ないない。そんなに簡単に性格変わるわけないじゃん。お兄いのペースで頑張れ〜」


 その後も夕食は和やかに進み、食事が終わると葵が片付けをし始めた。大輔は再びソファに戻り、本を開いたが、妹の言葉が頭に残っていて、全く集中できなかった。


筆者の励みになりますので、よろしければブックマークや★の評価をお願いいたします。温かい応援、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ