表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/53

第15話 帰宅後のやりとり

 帰宅して食事を終え、食器を片付けると、葵がソファに座って待ち構えていた。大輔がいつも通りに部屋に戻ろうとすると、葵が声を上げた。


「おにい、ちょっとこっちに来て!」


「えっ、何かあった?」


 大輔は少し戸惑いながらも、葵の元へ近づく。すると、葵は鋭い目つきで大輔を見つめた。


「何かあったじゃないよ!浅見先輩まで名前呼びになるってどういうこと?本当にクラスで教科係の話しかしてないの?」


「えっ?結衣さんの話?」


「そう、浅見先輩の話!」


「そうだよ。課題の回収やらプロジェクタの準備やらを協力してやってるんだ。どうだ葵、少しずつボッチ脱却中だよ。」

 大輔は少し照れながら言った。


「へ?本当に?そんなことあるかな〜。他になんか心当たりないの?」


 大輔は頭をかきながら苦笑いを浮かべた。


「あっ、そうだ。以前、葵に告白を断ったって話をしたの覚えてる?」

「あぁ〜。数日前に食事の時に話したやつね。」

「そうそう。あれが結衣さんだったんだ。なんか話を聞いたらだいぶスッキリした顔つきになったから、こっちも嬉しくなって覚えてるんだ。」

「はいはいはい。なるほどね。」

 浅見先輩が辛い時にそばで話を聞いたことか、妹だと思ってた梨香ちゃんが先に名前呼び?対抗意識なのかな。ん〜、よくわかんないけど…。


「まあ、名前で呼ぶのは梨香さんの希望だし、結衣さんだってそう言ってくれただけなんだよ。」


(それが違うんだよな…「ボッチオブザボッチ」おにいは、そこがわかってないんだから。普通は、親しくないと名前なんて呼ばせないって。気持ち悪いもん)


「まあ、でもさ、おにいも成長してるってことだよね。美少女と話せるようになったし、名前で呼び合うくらいまで行くなんて、私もちょっと誇らしいよ!」


「いや、そこまで褒められるようなことじゃないと思うけど…」


「いいのいいの。おにいが成長してるなら、私も嬉しいし!でも、ちゃんと気をつけてね。名前呼びは大事だから!」


「はいはい、わかりました。」


 葵の説教は続いたが、どこか楽しげな調子だった。兄妹の会話はその後も続き、大輔は少し照れながらも、葵の笑顔を見て安心していた。


筆者の励みになりますので、よろしければブックマークや★の評価をお願いいたします。温かい応援、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ