表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/53

第13話 教科委員のお仕事

 2限目が終わった休み時間に、浅見さんと一緒に担任の笠井先生へ御用聞きに行く途中、浅見さんが話しかけてきた。


「城山君、昨日はいい服見つかった?」


「うん。葵がいろいろ悩みながら服を選んでくれて、僕は完全に着せ替え人形状態だったよ。」


「ふふふ、着せ替え人形って、面白い表現だね。」


「まあ、こんな情けない兄貴に付き合ってくれて、本当に良い妹だよ。」


 浅見さんは少し笑いながらも、どこか寂しそうな表情を浮かべた。


「いいなぁ、兄妹仲が良くて。私は一人っ子だから…幼馴染で妹みたいな子はいるけど、やっぱりね、なんか違う気がするんだよね。」


 浅見さんは目を伏せ、少し沈んだ表情で歩調を緩めた。

「そっか〜。でもさ、幼馴染でも本音で話せるなら、血が繋がってなくてもいいんじゃない?そんな関係ってなかなかないと思うよ。」


 浅見さんは足を止め、大輔の方をじっと見つめた後、ふっと笑った。


「そうだね。そんなふうに言われたの、初めてかも…。」


「そ・そうかな?ちょっと変なこと言った?」


「ううん、違うの。なんか、こういう話って今まで城山君としかしたことがなくてさ。少し新鮮かなって。」


「そうなんだ。僕は浅見さんみたいなクラスの中心にいる人なら、こういう話をもうたくさんしているんだと思ってた。」


 浅見さんは一瞬、沈んだような表情になり、肩を少し落とした。


「それは…実は、そんなことなくてね…。」浅見さんが話を続けようとした瞬間、彼女は急に大輔をじっと見つめ、微笑んだ。そして、まるで何かを含むような口調で、からかうようにこう言った。


「でも、城山君はどうかな〜。もしかして、誰かに話したくなる相手がいるとか…?」


 その曖昧な言葉に、大輔は一瞬息を呑んだ。「もしかして何?」と心の中で動揺し、顔が赤くなってしまった。


「も・もう〜。浅見さん、すぐに僕をからかうんだから。」


 浅見さんは笑顔を浮かべて、少し嬉しそうに言った。


「ふふふ。でも本当だよ、城山君。」


「えっ…?」


 そう言われた瞬間、浅見さんは少し前を向き直りながら小さな声で、「あ、職員室ついたよ。」と告げた。


筆者の励みになりますので、よろしければブックマークや★の評価をお願いいたします。温かい応援、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ