表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
番組側が刺客を送り込んでくる世界線のはじめてのおつかい  作者: ポテトイーターズ
第二章 ベンチプレス好き夫のおつかい
3/9

第二章 ベンチプレス好き夫のおつかい 前編 キンニク爺




司会   はじめてのおつかい!!第338話!!!


可愛さん おー!!


川山さん 待ってましたよ、苦痛に顔を歪めるガキの顔を見るのを。


司会   今回おつかいに挑戦するのは、キャピタル都在住のベンチプレス好き夫くん!

     4さい!スーパー坂本で、プロテインを買ってきてもらいます!


可愛さん かわいいー!!(太ってんなぁ。)


川山さん 肥満体型ですね。


司会   さあ、インタビューです!



ーーー インタビュー ーーー



Q    ベンチプレス好き夫くんはどんな子ですか?


お父さん ガッハッハ!ベンチプレス好き夫は僕に似てとっても力持ちなんだ!!

     4歳児ベンチプレス選手権一位なんだ!


Q    ベンチプレス好き夫くんの好きな食べ物は?


お父さん ポテトチップスだ!ガッハッハ!!


Q    肥満気味のような。


お父さん よくないぞそういうこと言うの!


Q    おつかいです不安なことは?


お父さん 商品を破壊してしまいそうで心配だな!ガッハッハ!!



ーーースタジオーーー



川山さん 4歳児なのにベンチプレスをするなんてけしからん!!


可愛さん (この人何にキレてんの?)


司会   さて、子供の癖に力を誇示する好き夫くんにお灸を据えるため、

     今回も刺客の方を呼んでおります!


刺客   ふぉっふぉっ!ガキに負けるような鍛錬はしておらん。


司会   いってらっしゃーい!




ーーーベンチプレス好き夫の家ーーー




好き夫  じゃあ、いってくるよお!


お父さん ガッハッハ!お菓子も買ってきていいぞ!!


好き夫  ほんとお!?いっぱい買ってくるよお!!



バタン!!



好き夫  ふへへ!!お菓子一年分買ってくるぞお!僕は力持ちなんだ!!


ともだち あ!好き夫くん!


好き夫  ユウジンくん!おはよう!!今からはじめてのおつかいなんだ!!

     おかしをたくさん買ってくるんだぞお!!


ともだち すごいや!僕もついていくよ!!!



ーーースーパー坂本ーーー



好き夫  ふへへへへ!!ふへへへへ!!ガサゴソガサゴソ!!


ともだち すごいや!!この買い物カゴの中に一体何個ポテチが入ってるの!!


好き夫  365個入れたよお!!


ともだち すごいや!!!



ーーースタジオーーー



司会   うーん!とてつもない量ですね!


可愛さん すごーい!、


川山さん けしからん!!どれだけ親の財布を苦しめる気だ!?


司会   確かにお父さんはお菓子を買ってきていいと言いましたが、

     この量は常識の範囲を明らかに超えています!持ち運べるのか!?



ーーー帰り道ーーー



好き夫  えっふぉ!えっふぉ!!


ともだち まさかこの量を運べるなんて…。バケモノだ!


好き夫  えっふぉ!えっふぉ!…はあはあ、あれ、何だか重いような…!?


ともだち やっぱり流石の好き夫くんでも限界かな?…あれ?体が重いような?



ーーーともだちは屈んでしまった。ーーー



ともだち か!体が重い!!何だこれは!?僕はガム1個しか買ってないのに!?


おかしい、周りの人も腰が曲がって歩いてる!



刺客   ふぉっふぉふぉ!!


好き夫  なんだこのおじいさん!


刺客   わしは君を倒すために雇われた刺客のキンニク爺じゃ。わしの能力

     「重力加速度『爺』」は重力を増大させる。お前さんたちはもう、杖なしでは歩けんぞ?



ともだち 何い!?



続く…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ