表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファンタジー小説(仮)  作者: 諸星中央
10/30

10

「そうか、あんたらは魔王と対峙したのか。……そりゃ、強いわけだ」


 いちばんのベテラン冒険者らしいおじさんが言う。


「聞いてきただろうが、村人はたいがい避難している。残っているものもほとんどが戦えるもので、こっちの洞で生活している……もちろん、戻りたがってるがな」


 あれだけの成体ドラゴンが出没していれば無理はない。集まった冒険者たちは血気盛んだが、村の出自である人間は随分消沈しているように見える。


「あれは操られているの? 自我が消されているようだったけれど」


 アナスタシアが挟んだ言葉に、おじさんのほうも答える。


「やっぱりそう見えたか。そうじゃないかとは思っていた」


「高度な魔物の出没情報は? 操作しているとしたら」


 ぼくの言葉に若い剣士が答える。


「いや、そんな情報はない。そもそもこのあたりは主の縄張りでな……そのドラゴンは村人たちに崇め奉られて、共存していた。……主は現れていない、間違いないんだよな」


 その人の言葉を村人らしき人が受ける。


「はい、間違いありません」


「そんなわけでな、主を恐れて魔物はたいがいこの山は避けていたんだ」


 ベテランのおじさんの総括を聞いて、ぼくは少し考える。主がいるなら主も困っているだろう。村人と共存していたなら、協力を仰げるかも知れない。


「……アナスタシアはどう思う?」

「私はその主っていうドラゴンと話をしてみたい」


 やっぱりそうか。そう思ってうなずくと、おじさんも言う。


「俺たちもそうは言っていたんだ。だけどな、こっちに術士は来ていない。いざという時に困ると思ってな。主は気が立っているかも知れない。荒くれよりインテリのほうが作法もなってそうだしな」


「では、ぼくたちが行ってきます。前衛をひとりお願いできますか」


 俺が、と言いかけたおじさんを若い剣士が押しとどめる。ここの実質ナンバーツーだろう。あなたがいないとまとまらない、と言う。まあ、そうだろう。強大な相手に対処するには経験も必要なのだ。いまこの地に不安をはびこらせる訳にはいかない。


「俺が行きます」


 その剣士がそう言って、場はまとまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ