表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旅日記

彩られた杜

作者:

 その町は絵であふれていた。

 人々の足音や喧騒で覆われた小さな町の広場には『風景画』『情景画』『肖像画』『風刺画』などさまざまな絵画が乱雑に置かれていた。

 何一つと見たことの無い絵ではあったが底知れぬ無気味さと堂々とした気配を感じた。

 しかしながら妙な違和感を感じて西洋風な石造りの建物に触った。その感触はひんやりとした石の触り心地ではなく温かみのある木と布だった。

 ハリボテの建物から後ずさり、周囲を見回した。ベンチに座っている老人、犬の散歩をしている若い女、玉に乗っている道化師、そのどれもがピクリとも動かない木の板だった。

 気づいた私の耳には既に喧騒は流れていなかった。

 ここまでくるとここが町なのかも怪しい。

 訝しんだ私は顎に手を当てた。その手触りにハッとした。

 今度は頬に手を当てた。モナリザの絵画のように荒れた肌に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ