表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/147

6 紳士クンが言われて嬉しい言葉第一位

 その言葉に、紳士君はフワフワと浮き上がるような気持ちになった。

『男らしくなった』という言葉は、

紳士クンが言われて嬉しい言葉第一位に位置する言葉なのだ。

今まで撫子にそんな事を言われた覚えがない紳士クンは、

すっかり浮かれた気分になって撫子に問い返す。

 「そ、そう?僕って、そんなに男らしくなったかな?」

 それに対して撫子は二つ返事で

「なってるわよ」

と言い、少し眉をひそめながらこう続けた。

 「でも、あんまり男らしくなりすぎるのもどうかと思うわよ?

昨日も学園の番長と、夕日の浮かぶ河原で決闘したでしょう?

勝ったからよかったものの、もし負けて怪我でもしたら目もあてられないわ。

どうして男って、拳で語り合う事にロマンを感じるのかしら?」

 「えぇっ⁉」

 撫子の言葉を聞いて、紳士クンを目を大きく見開いて驚きの声を上げた。

 (ぼ、僕が昨日河原で学園の番長と決闘をして勝った?そんな事あったっけ?)

 全く身に覚えのない話に、頭をひねる紳士クン。

だが、夕日の浮かぶ河原で学園の番長と拳で語り合うというのは、

紳士クンは内心かなり憧れている事でもあった。

それは紳士クンにとって限りなく男らしい行いだったからだ。

しかも撫子の話では、紳士クンはその番長に見事に勝利を収めたのだ。

思春期の男にとってこれ以上の名誉があろうか!

すると、その時だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ