表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/250

戦国哀歌79

毒矢で、あんたの仲間を生きる屍にしたのは俺なのさと、男は言った。

雨が小降りになって来たところで男が言った。





「もう山狩りは終了したようじゃし、俺は退散するが、その前にあんたに毒消しの手掛かりを教えてやるからよく聞いてくれ」




薄暗い小屋の中、才蔵が促され男を直視する。





男がその視線をかい潜るようにどす黒い笑みを湛えながら言った。





「毒矢で、あんたの仲間を生きる屍にしたのは俺なのさ」





才蔵が驚き大きく眼を見開いて、言った。





「もう一度言ってみろ?」





男が恭しく相槌を打ち言った。





「毒を調合したのも俺。そしてその毒を用いて、あんたの仲間を生きる屍にした張本人も俺なのさ。どうだ、あんた俺を殺すか?」





才蔵が眼を見開いたまま一言言う。




「そんな言動、信じられぬ」




男が鼻で笑い言った。





「腑抜けめ。信じる信じないはあんたの自由。俺はあんたの寝首なんかいつでもかけたが、その気持ちをも裏切って、ここまで愉しませて貰ったわけじゃ。じゃが俺はもう行く。俺は出て行く時、あんたに背中を見せるが、どうやら俺の読み通り、あんたは俺を刺し殺す事も出来ない腑抜けらしい。情けない奴め。ではさらばじゃ」




男が立ち上がり、才蔵に背中を見せて、引き戸を開け、一声甲高く笑い小屋を後にした。




その一部始終を放心したような目付きで見たまま、才蔵は男の言葉通り身じろぎ一つ出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ