表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/250

戦国哀歌232

綾よ、わしがそなたに毒矢を放った張本人じゃから、わしの恋はとうの昔に潰えたのじゃと、狂った幸助は言った。

綾が主張する。





「幸助、わしが恋しくないのか、幸助よ?!」




狂った幸助が笑いながら言う。





「綾よ、そなたは、わしがおとうを討ち取った亡霊じゃから、わしはそなたを恋しゅうは無いわけじゃ。わしの恋はおとうの焼き討ちで終わったのじゃ」




綾が強く主張する。





「わしはここにおろう。幸助眼を覚ませ!」




幸助が再度嘲笑い言った。





「綾よ、そして長老よ。そなた達は亡霊の幻の賜物故、わしはそれを御かあと信じ、自害するわけじゃ。しかるにわしがおとうの首を討ち取った折り、綾も死に、長老も死に、皆死んで、わしはみなしごになったのじゃ。じゃからのう、わしを仲間外れにせんと、極楽浄土へ赴かせてくれ、頼む」




綾がひたすら抗う。





「幸助よ、今のわしは確かに長老の編み出した幻術の賜物じゃが、幸助よ、わしは生きておるのじゃ。それを信じて、わしの言う事を聞け!」




首を振り闇たる幸助が否定する。





「わしは仲間を殺し、毒矢にかけた時から死んだのじゃ。死んだ者に恋をする権利などなく、綾よわしのそなたに対する恋心はとうの昔に死に絶えたのじゃ。そしてのう、そなたに毒矢を放った張本人はわし故、綾よ、そなたは敵、恋しくは無いのじゃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ