表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/250

戦国哀歌200

一向宗の者は皆殺しだと、影はうそぶいた。

誓約書通り法主は石山本願寺を退去する運びとなったが、嫡子の教如が事実上本願寺を運営し、信長に反目抗戦を続けたので、法主は誓約書を遵守しなかった旨を厳しく問われ、石山本願寺は事実上二派に分裂し、骨肉の争い、内戦状態に至った。




その状況を悦び影が幸助にうそぶく。





「講和も何も無い。そんなものは破却し、一向宗の者は全員皆殺しじゃ」




影の言葉に触発されたように、この内乱に乗じて各地の一揆衆残党を掃討する動きは当然の如く活発化して行く。




影が言った。





「わしらに荒木一門の討ち首、首実検のお呼びは掛からない由につけ、又毒矢を用いて生きる屍を作り、各地の掃討戦を活性化するのじゃ。行くぞ」




幸助がかしずくように平伏して言った。





「御意」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ