表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/250

戦国哀歌128

深夜。裸になった僧兵頭が仲間と共に、疲れを見せている信長の軍勢に襲い掛かった。

野営続きの信長の軍勢にも疲れが見えた頃、仲間と計り僧兵頭が城の外へと出て、刀を片手に執念を以ってほふく前進して行く。





深夜、随所に篝火が焚かれ、見張りの者が警戒怠りなく、交互に号令点呼を為している。





それでも昼間の喧騒に比べれば、眠りの時刻らしく戦場は静寂に包まれている。




見張りの者を注視しながら、軍勢の隙が有りそうな手薄なところまで前進した僧兵頭は、仲間と示し合わせるように僧服を脱ぎ捨て裸になった。




河辺まで突っ切れば、小船がもやってるのを知っている僧兵達が、おもむろに立ち上がり抜刀して走り出した。








「逃がすな!」





「殺せ!」僧兵頭が見張りの者に背後から躍りかかり、刀で心臓を一突きにして、その足軽の首を丸裸になった他の僧兵が撥ねて血飛沫が上がる。





「敵の襲撃じゃ、応戦しろ!」





「起きろ、起きるんじゃ!」




「裸じゃ、丸裸の者に気をつけろ!」




怒号渦巻く中、意表を突かれて、応戦態勢を取れないまま信長の軍勢は次々と惨殺されて行く。





そして篝火の台座を倒して、陣幕を刀で切り裂いた僧兵が不意を突かれ、慌てふためいている信長の弟をがむしゃらに追い詰め、刃で切り裂き、問答無用、首を撥ね、血飛沫が上がった。





「大将首を討ち取ったぞ!」





その怒号に信長陣営に狼狽が走る。




「応戦しろ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ