表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/250

戦国哀歌114

追っても無駄、もはやこれまでじゃと僧兵頭が震える声で言った。

時の経過と共に信長の殿隊は次々と惨殺され、その数を減らして行き、圧倒的な数の一向宗側の兵士が突破口を見出だして、ぬかるんだ悪路を、気力を振り絞って荒い怒声、掛け声を上げながら、負傷した僧兵が足を泥に取られて転び、立ち上がれず、そのまま凍死するのを放置しつつ、やみくもに信長を追う。




弓の名手は矢が尽きて、落ちている刀を拾い上げ、残された弓部隊の者と退却すべく背中を見せたその刹那、待ち伏せしていた僧兵頭がダッシュして体当たりをかまし、刀で背後から心臓を一突きにし、そのまま離れたところを、才蔵が重心を崩さない足捌きで近寄り、渾身の力で首を撥ね、血飛沫が上がった。




その返り血を才蔵が浴び、止めた息を吐いて抜き、刀を打ち棄てた直後、前方で怒声交じりの大声が上がった。





「敵将、林通政の首を討ち取ったぞ!」





「信長を追え!」




「八つ裂きにするんじゃ!」






その声に呼応するかのように、大勢の僧兵達が震える声で念仏を唱え出し、土砂降りの戦場にその声が轟いて行く。





その様子を尻目にしながら、僧兵頭が息を抜き、青ざめた唇を震わしながら言った。





「追っても無駄、もはやこれまでじゃ…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ