表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/250

戦国哀歌112

泥だらけで、ほふくしている才蔵と僧兵頭がほぼ同時に動いた。

土砂降りの悪路。




累々とした無惨な死体が泥に埋まり、それを降り注ぐ雨が洗い、凄惨なる光景を出現させている。






その中を才蔵と僧兵頭がほふくし前進して、乱戦の中を縫うようにじりじりと弓の名手に近寄って行く。




弓の名手を庇うように、一人の槍を持った武将が白兵戦を仕掛けて来る敵を力任せに串刺しにしては放り投げ、又串刺しにして、蹴り倒し、槍を引き抜くを繰り返している。




泥だらけの才蔵がやはり泥だらけのの僧兵頭と合流し、弓の名手と槍の武将を討ち取る手筈を囁き合い決めて、再びほふく前進して行く。




そして槍を振り回す武将との間合いがぎりぎりの処まで詰まったところで、二人はほぼ同時に武将に襲い掛かった。





武将が気取り槍をを僧兵頭に中段に構えカウンターよろしく串刺しにしようとする、その槍を才蔵が居合いさながらに槍の柄を叩き斬り、その隙に僧兵頭が武将の懐に飛び込んで胸に刀を突き立て、武将の絶叫に押し戻されるように離れた刹那、才蔵の刀が武将の首を一閃し、血飛沫を上げながら武将の胴体が槍の柄を持ったまま泥に倒れて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ