学校
学校に向かう途中で会う子どもも、大人も、挨拶を返してくれる。
学校の先生たちも、ちゃんと返してくれる。
お母さんは言ってた。
「先生は仕事だから優しくしてくれるの。あんまりわがまま言っちゃダメよ」って。
道ですれ違う大人も、子どもに挨拶されたら返さないと変だからって。
TPOって言うらしいけど、よく知らない。
アルファベットで言われても、想像すらできない。
日本語で説明してくれたらいいのに、って思う。
家の中だと、TPOは関係ないのかもな。
誰も返してくれないのが普通だ。
やっぱり、わかんないな。
今日は授業があんまりない日。
校長先生の長い話が、僕の頭の上を風のようにすーっと通り抜けていった。
「知らない人にはついていかないように」
「みんな元気に、また会いましょう」
「さようなら」
先生の挨拶が終わると、教室が一気に明るくなった。
「海行くんだー!」
「旅行!楽しみ!」
クラスメイトたちが声を上げて、はしゃぎだす。
「おまえは? どこ行くの?」
「うーん、まだ未定」
曖昧に返して、少し笑ってごまかす。
みんな、夏休みが好きなんだな。
僕は、ちょっと苦手かもしれない。
「夏休み、楽しんでください」
「変な人がいるから、知らない人についていっちゃダメですよ」
「また元気に、みんなで再会しましょうね」
先生の言葉を聞き流しながら、
はしゃいでる友達に合わせて笑いながら、
僕は、心のどこかで思っていた。
夏休み、嫌だなぁ。