現状を把握した日
俺の自我が出てきてから大体1週間ぐらいたった
俺は相変わらず周りに気を付けながらコソコソと生きながらえてる
最近分かったことなのだが餓鬼の平均寿命は2日あったら永いようだ
これは老衰とかじゃなくて生きてるやつはたくさん食べてるから大きくなってしまって結果他の餓鬼に襲われて死んじまうようだ
それともう一つ、自分に集中していると変なものが頭に浮かんでくるということだ
●●●●●●●●●●
Lv.3
名前・―――
種族・鬼族ノ雑鬼~餓鬼~
称号・長命の餓鬼
特性・『空腹感』『痛覚麻痺』
スキル・『吸食』
●●●●●●●●●●
こんな感じだった
名前は付けられてないからか知らんが見えなかった
種族はそのまま鬼族の餓鬼って種族なのだろう
称号はよくわからんが周りからしたら1週間はだいぶ長命だからそうなんだろうな
問題はこの特性とスキル、あとLvってやつだ
特性の『空腹感』これなんだ?と思ってたら頭の中で意味を理解できた。まったくもって意味が分からん
それによると
空腹感=おなかが空いて仕方がなくなる
痛覚麻痺=痛みを感じなくなる
吸食=食べたものを吸収する。自分より高位の存在であるほど吸収効率が上がる
といった感じだ
一言言いたい
「どこのファンタジー~~~~~!!??」
速攻移動したね
ついつい叫んでしまったよ
クールだクールビズだよワタスン君そうしないと周りに気づかれちゃうじゃないか
とりあえず場所を移動したおかげで襲ってきたのは10匹程だけだった
全部生まれたての小さいやつらだったからノしてやったよ
一週間逃げ延びた俺をなめるなよ餓鬼どもが
(ガキと餓鬼をかけてみたよ。面白くない?ですよね~~)
最近はさびしいから心の中の独り言が多くて困るな
襲ってきたやつを食わないのかって?
しっかりと食べましたよ。スキルの吸食も試してみたかったしね
スキルは使いたいって考えると使えるんだよ多分な
一応確認のためにもう一度ステータス確認だ
●●●●●●●●●●
Lv.4
名前・ワタスン
種族・鬼族ノ雑鬼~餓鬼~
称号・長命の餓鬼
特性・『空腹感』『痛覚麻痺』
スキル・『吸食』『空腹感』『痛覚麻痺』
●●●●●●●●●●
名前が・・・ワタスンて・・・ネタぐらい理解してほしかった
これから俺はワタスンとして生きていくしかないのか・・・
まぁそれは、今は置いておこう。
なんか増えてる・・・
さっきはスキルに空腹感と痛覚麻痺なんてなかったよね?
ためしに空腹感を使ってみると餓鬼達がご馳走に見えて危うく出ていくところだった。これは死にスキルだな封印確定だ
痛覚麻痺を使ったら歩いても土を触っても感覚がない。感覚というか触覚麻痺になってるからこれも封印だな
そしてレベルも1つ上がっていたのはうれしい誤算だ
これは吸食の効果かどうかはわからないからこれからは食事のときは吸食を使うようにしよう
●●●●●●●●●●
Lv.4
名前・ワタスン
種族・鬼族ノ雑鬼~餓鬼~
称号・長命の餓鬼
特性・『空腹感』『痛覚麻痺』
スキル・『吸食』『空腹感』『痛覚麻痺』
●●●●●●●●●●