表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/130

79話 矯正の成果

 

 長い耳。緑がかった金色の髪。

 その身を包んでいるのは、妖精布という特殊な布で作られた赤と黒の薄手の衣装。

 同じ素材で作られているブーツを履き、その手にはユグドラシルの素材で作られた武器が守られている。


 Sランクパーティー『幻影の妖精姫』の四人組の一人、イデアさん。

 以前、シムルグの件で見知ったこともあり、彼女のことは覚えている。


「テオくん! また会えた!」


 彼女が俺の顔を見ると、その赤い瞳を揺らしていた。彼女も俺のことを知っているのだ。


 そんな彼女はどうやら今まさに戦闘中のようで、地面から這い出てきた魔物と向かい合っている。


 鋭くも巨大な角が頭部に生えた魔物だ。形としては、モグラに近いだろうか。全身に棘のようなものが生えていて、大きさは周りの大木が可愛く見えるぐらいに横幅が太い。その全身には黒いモヤが纏わり付いている。あれは瘴気だろう。


 状況から察するに、敵が逃げてきて、彼女がここまで追いかけてきた。

 そこに俺がバッタリと居合わせた。恐らく敵の強さはAランクほど。それが瘴気によって底上げされているため、冒険者ギルドが定めたランクに当てはめればSランク相当になっていると思う。この魔物は、元々が瘴気が集まって生まれた魔物なのだろう。


 他のパーティーメンバーの人たちはいないようだ。


 彼女一人だけ。


「ごめんね、テオくん。他の三人は後で来ると思うの」


 チラッとこっちを見た彼女がそう教えてくれる。


 この前も感じたけど、彼女はこちらの考えを見通したりできる節がある。

 あと、一応、こっちにも色々事情があることも察してくれているみたいだ。


『ゴアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア』


「くっ、まだこんな力が残っていたなんて……しぶといわ」


 敵が動き出す。それよりも先に彼女が動き、一瞬で敵の懐に。


 最低限で動作で剣を引き、ズブリと棘が生えている頑丈そうな体が容易く貫かれる。魔物が叫びをあげ、緑色の血を背中から吹き出した。普通ならここで命が尽きているはずだ。しかし、瘴気の魔物故に、その無尽蔵の生命力で、未だに死に至ることはなく、剣が突き刺さったままの体を捻り、彼女の体を自分の棘で貫こうとしていた。


「……ッ」


 彼女は瞬時に剣から手を離し、敵の背後へ。


 背中から突き出ている剣を指先でつまむと、それを引き抜くように、敵の体に更なるダメージを与え、武器も回収し、後ろに飛んで近くの木の幹に着地する。


 その後、その隣の枝、またその隣の枝、と言ったふうに縦横無尽に木の枝を伝って、移動していた。


「テオくん、迷惑をかけてごめんね。でも今のうちに逃げて欲しいの。私の大事なテオくんに、迷惑をかけたくない……」


『て〜〜お〜〜』


「て、テトラ……」


 腕輪から、テトラの何か言いだけなジトっとした視線を感じる気がした。


『テオくんはいつの間に、あのエルフの子とそんなに仲良くなったのかな〜〜』


『ご主人様ってば、あのエルフの人にとっても好かれているみたいね。ほんと、ご主人様ったら、モテモテね』


「ち、ちがーー」


 俺はコーネリスの言葉に、腕輪をそっと撫でた。

 ……だけど、違う。俺とこの人が会ったことがあるのは、この前のシムルグの時だけだ。


『あの時のテオ、あの子にキスされてたもんね。首にちゅって』


「そ、それはそうだけど……」


 ……とにかく、だ。

 見た感じ、彼女は瘴気の魔物を圧倒しているようだけど、決定的な一撃を与えられるにいるみたいだった。


「こうなったら……奥の手を使うしかないわ」


 地面に降り立った彼女から魔力が立ち上る。

 色は赤。

 その赤色は彼女の髪に集い、緑がかっていた彼女の金髪が、赤みがかった色へと変化していた。


「ヘル・ファイア」


 伝説の樹木ユグドラシルで作られた剣に炎が纏わりつく。


 赤黒い炎。荒々しい灼熱の業火。


 数秒前の彼女とは別人だ。さっきまでの彼女が静なら、今の彼女は暴。


 猛々しいその姿に、森がざわついているのが分かった。


「瘴気の魔物に対しては、森のマナをうまく使えれば浄化できるの。でも……今の私にはまだ無理だから……。だからこうやって強引に、細胞一つ残さずに消し去ることしかできないの」


 彼女が首だけでこっちを向き、どこか自嘲するように苦笑いをしていた。


「……お手伝いします」


「……テオくん」


 俺は地面に落ちている木の枝を拾うと、彼女の隣に立った。


 ……なんだか、見過ごせなかった。

 この感覚は……嫌な感じだ。誰かが目の前で死ぬあの感じ。


 彼女は俺に逃げろと言ってくれている。俺に迷惑をかけないように、と。


 けれど、場に立ち合わせた以上、他人事とは思えない。


「メモもお手伝いする!」


「ジルも〜」


 カシャっと、武器をバズーカに変化させながら、メモリーネとジブリールも魔物の前に出た。


「……もうっ。テオくんったら、お人好しなんだから。でも……助かるわ。ありがと」


 彼女は、はに噛むように口元を緩ませていた。


「くるわ!」


『ゴアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア』


「「発射!」」



 ボン……ッッッッ! ボン……ッッッッ! ボン……ッッッッ! 



 敵の突進と同時に、放たれる二人の鉛の塊。そして着弾。


 けたたましい爆発が起きて、一面砂煙が巻き上がる。


 エルフの少女の髪が一際赤く染まり、疾風の如き速さで砂煙の中を駆ける。そして上下左右から縦横無人に攻撃し、敵の体に無数の切り傷を刻み込んでいた。


『テオ……』


 そして俺はテトラの腕輪をそっと撫でると、足元に落ちていた枝を拾った。なんの変哲もないただの木の枝だ。


 それに魔力を集中させた。


 魔力を伝達させるものを間に通すことで、魔力を一点に、余分な力を使うことなく、狙い通りに放つことができるのだ。

 この枝は、その杖代わり。


 目を閉じる。思い描くのは、月光の輝き。

 ソフィアさんに整えてもらった魔力を、静かに体の奥から引き出せばいい。


「こうやればいいはずだ……」


「!?」


 その瞬間、バチっと弾ける音がすることもなく。


 敵の体が月光色の魔力に貫かれていて。


「すごい……一撃で……」


 白銀色の輝きが森に満ちたと思った時には、敵はもう動かなくなっていたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ