74話 テオ…私に甘えていいんだよ……?
「テオ……もうちょっとだからね。もうちょっとでソフィアちゃんの部屋に着くから、それまで耐えてね」
「あ、ありがとうテトラ。でも、自分で歩けるからーー」
「だめ!」
テトラが頑なとした態度で首を振った。
俺はそんなテトラの肩を借りて、ゆっくりと赤い絨毯の上を歩いている。
……結局、手合わせは俺の敗北だった。
俺は自分の魔力を扱いきれずに自滅した。その反動で、全身に痺れるような激痛が走ることになった。
腕がバチバチと引き裂けそうなぐらい痛い。まるで体の内側から雷撃を食らったかのようだった。
……あの後、テトラには回復してもらったし、耐えきれないほどではないけれど、ソフィアさんの好意で彼女の部屋へと向かうことになった。
「でもソフィアさんの部屋に入ってもいいのでしょうか……」
「はい。テオ様なら、問題ありません」
俺の前を歩いているソフィアさんが頷いてくれる。
「あの部屋なら治療用のポーションが置いてありますし、客室よりも治療はしやすいと思います」
「そうよ。せっかくだし、ご主人様は甘えてもいいと思うわ。そこまで私も支えるから」
俺のもう片方の手を握りながらそう言ったのはコーネリスだ。
メモリーネとジブリールは、腕輪の中に入っていて、腕輪を通じて俺の魔力に働きかけてくれているみたいだった。
『メモも内側から応急処置をするの!』
『ジルも〜』
俺はそんな二人の腕輪をそっと撫でた。
「階段を上ったら、そこが私の部屋です」
廊下を歩き続け、階段に差し掛かる。
テトラに背中を支えてもらいながら、一段一段ゆっくりと上がっていった。
そうすると、見えて来たのが二階にあるソフィアさんの部屋とのことだった。
彼女がドアを開ける。綺麗な部屋だった。
天蓋付きのベッド、白い机、棚があり、そこには本や瓶が並べられている。
「テオ様はベッドの方でお待ちください」
「ソフィアちゃん、ありがとう」
俺はテトラとコーネリスに付き添われたまま、ベッドに座らせてもらうことになった。
「ここまでくれば安心ね。それじゃあ私は腕輪の中に戻っておくから」
「コーネリス、ありがとう」
お礼を言うと、コーネリスは「どういたしまして」と言って、赤い光に包まれるとともに、腕輪の宝石の中へと姿を戻した。
窓から日差しが差し込んでいる。ソフィアさんが瓶を手に取る音が、かすかに部屋の中に響く。
あと、この部屋に入った瞬間から、体が少し軽くなった気がする。
「多分、この部屋に魔力に働きかける作用があると思うの」
「ええ。仕事柄、魔力は常に万全の状態にしておく必要がありますので、この部屋に魔術を付与しているんですの」
ソフィアさんが瓶を選びながら教えてくれる。
俺をこの部屋に招いてくれたのも、それが関係しているみたいだった。
「ではポーションはこちらを使用していただければ、少しは楽になると思います。テトラ様、一応、鑑定をお願いします」
「ありがとう、ソフィアちゃん」
瓶を手にしたソフィアさんが、その瓶をテトラへと渡す。
透明な液体が入っていた。テトラが瓶の中身を確認して、一滴自分の人差し指に垂らして、ぺろっと舐めた。
「ん、よし。テオも一口舐めてみて」
もう一滴、指先に垂らすテトラ。
それを俺は一口舐めることになった。
「どう、でしょうか?」
反対側に座ったソフィアさんが、聞いてくれる。
「また体が軽くなったような気がします」
「よかった」
「それならテオ、口開けて。ゆっくりでいいからね」
俺の後頭部に手を当てたテトラが、俺に上を向くように言い、口に瓶を近づけてくれる。
でも……。
「飲むぐらいなら自分でもーー」
「だめっ!」
即答するテトラ。
「ふふっ」
ソフィアさんは柔らかく微笑んでいた。
「あ、そうだ。私は少し席を外させていただきますので、どうぞ、ごゆっくりしていてください」
ソフィアさんは立ち上がると、部屋を後にしていた。
部屋の中には俺とテトラの二人になり、俺はテトラに瓶の中のポーションをゆっくりと飲ませてもらっていくことになった。
味は、やや苦目だと思う。でも、サラサラとしていて、飲みやすかった。
飲んでいると、すぐに楽になっていくのが分かる。
「テオ、どう……?」
「うん。もう大丈夫かも」
「ほんと……?」
「うん。心配してくれてありがとう」
「テオ……」
飲み終わり、瓶を置いたテトラが、俺の隣に座ったまま抱きしめてくれる。
俺の首に頬ずりをして、きついぐらいに身を寄せてくれて。
俺はそんなテトラを抱きしめて、その頭をそっと撫でた。
そうしていると、不甲斐ない気持ちが膨れ上がっていく。
……心配をかけてしまった。
……今回やったのは手合わせだ。その結果がこの有様だ。
魔力を使っただけで、心配をかけてしまい、結局は自分の魔力で自滅してしまう。ひどい結果だ。それが嫌というほど実感できた。
今回の手合わせで、魔力のコツとか、動き方のコツとかを掴めたらいいな……と思っていたけど、ただテトラたちに心配をかけただけだった。迷惑をかけただけだった。
結局……俺はあの日から何も変われていない。
「そんなことないよ。テオはとっても頑張ってたよ。私、テオがいつも頑張ってること知ってるよ。今回も最後のテオは、とってもすごかったもん」
静かな声音だった。
俺の首に頬ずりしたままのテトラが、俺の頭をそっと撫でてくれる。
「テオは普段から魔力を落ち着かせようとしてるもん。歩いてる時、ご飯を食べてる時、ずっと魔力を意識してるよね。そういう見えないところでも頑張ってるし、さっきの戦ってる時のテオも、とってもかっこよかったもん」
顔を上げたテトラが、俺の頭の後ろの部分を抱きしめた。
俺の顔が、テトラの胸に埋められる。
テトラの柔らかさと、匂いを感じた。
「テオ……疲れたね。その分、ゆっくりしよ?」
とん、とん、と俺の背中をあやすように叩くテトラ。
「テオ、お疲れ様でした」
少し服をはだけるテトラ。テトラの胸に顔を埋めている俺は、テトラのその部分に顔を埋めることになった。
……包まれている。テトラの温もりに。
この匂いも、この熱も、昔からずっとそばにいてくれるテトラの温もりだ。
「……でも俺はまだ魔力が使えてない」
普段から魔力を意識するように心がけようと、できなければ無意味だ。
「そんなことないよ。テオはいつも頑張り屋さんだもん」
手ぐしで俺の髪を撫でてくれるテトラ。
「テオ……」
「テトラ……」
見つめ合う。
「テオ、私に、甘えて? 私の胸に顔を埋めて、もっと甘えて? 私の胸はテオを受け止めるためにあるんだよ? 私もテオにいっぱい甘えてもらいたいの」
「テトラ……」
テトラの頬がほんのりと赤くなり、熱を帯びる。
……俺はそんなテトラの胸に顔を埋めた。
「テオ……っ」
……その時だった。
「あっ」
「「あ……っ」」
……かすかに驚く声が聞こえてきた。そこにいたのはソフィアさんだった。
「テオ様がテトラさんの胸に顔を埋めて、甘えています……」
「「〜〜〜〜っ」」
……いつの間にか戻ってきてくれていたようで、ドアのところにいるソフィアさんが、真っ赤な顔で頬を紅潮させていた。
その視線の先にあるのは、テトラの胸に顔を埋めながら、テトラに頭を撫でられている俺の姿だった……。
「わ、私の胸も必要ですか……?」
「「〜〜〜〜〜っ」」
……ああ……なんてことだ……。
ソフィアさんが前かがみになり、恥ずかしそうにしながら少し服をはだけた。
「て〜〜〜お〜〜〜」
テトラも恥ずかしそうにしながら、ジトッとした目をしていた。
「今、ソフィアちゃんのおっぱい見て、あっちの方がいいなって思ったでしょ〜〜?」
「ち、ちがーー」
そんなテトラは少し汗ばんでいた。……微妙な雰囲気になってしまった。
しかし、ソフィアさんはすぐに気を取り直すと、こっちにきてくれた。
そして、
「でもテオ様がテトラさんに甘えていて、丁度よかったです。あの、もしよろしければ、今からテオ様の魔力を矯正してみませんか?」
「「矯正……?」」
「ええ。先ほど見せていただいた感じですと、テオ様の魔力は鍛錬で鍛えるのは難しいかと思われます。魔力の質の問題で、鍛錬では整えられないのです。ですので、それを解消するための矯正です。それでしたら、私でもお力になれるかもしれません。例えばこんな風に」
バチィッ!
「い、痛い……ッ!」
ソフィアさんが俺の体に触れた瞬間、感じたのはバチィッと弾ける痛み。
「……この感じ……」
これは、どこかで感じたことのある痛みだ……。
触れられた瞬間、バチィッと魔力が反発して感じる、弾けるような痛み。
……これは、そうだ……。あの魔導具の店の、老婆に触れられた時にも感じた痛みだ。
あの店の老婆に触れられた時も、バチバチとした弾ける痛みを感じていた。それと同じことを、ソフィアさんは今、やってくれた。
「これが魔力の矯正です。こうすればテオ様の乱れた魔力を正すことも可能かと思われます。私は蒼龍の加護を取得しておりますので、ぜひ、テオ様のお力になりたいです」
続きが気になる。
そう思われた方は、ぜひ、ブックマークや★★★★★評価をしていただけると嬉しいです。




