表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せめて愛しき身体を抱いて眠れ  作者: 彩里麻衣
3/10

プロポーズ

 翔太郎はただ蛍を見つめるばかりだった。今、自分が何を言われたのか、思い出そうとしても忘れられないといったような複雑な表情で。


 しばしの沈黙の後、ふっと短く笑うと、翔太郎は観念したように重い口を開いた。


「ほんと、はっきり言ってくれましたね。どうしてわかるんですか? 確かに、僕はそうです」

 後に続けた言葉は独り言のようにも聞こえた。

「誰にも言ったことはない。第一、訊かれたこともない」


『その男は夢のように美しく、清楚で可憐。そして、きっとゲイであるはず』


「私だからわかるんです」

「やっぱり変な人だ。じゃあ、それがわかっていて、どうして僕に結婚なんか申し込んだりするんですか?」

「ずっと香月さんのような男性を探していたんです。絶対にめぐり逢って生涯のパートナーになるって決めてました」

「そんなこと勝手に決められても困ります。僕は女の人は苦手なんですから」

「大丈夫です。私は本当は男ですから」

「からかっているんですか? あなたはどこからどう見ても女性です」

「違うんです! 私は女の姿で生まれてきたのはもう仕方ないとしても、心は男なんです。私の本質は、男を愛する男。つまりホモなんです。わかってください。そして、あなたは男に愛されたい男、でしょう?」

「そう、だけど。でも……あなたは女性には変わりない」

「肉体は仮の宿り。いつかは朽ち果て消え失せる泡沫の衣。外見の性別などに惑わされてはいけません。それに……そうだ! 香月さん、親御さんを安心させたいでしょ? なのに息子がゲイだったなんて知ったあかつきには、びっくりして嘆き悲しんで、そりゃもう一族郎党大騒ぎでしょうよ」

「実は、親のことが一番のネックです」

「だったら早いとこ結婚するんですよ。見合いしろだの彼女の一人もいないのかだのうるさく言われる前に。この際、仮面夫婦でも何でもいいじゃないですか。お互いを理解し合える者同士が精神的に結び付けば万々歳ですよ!」

「そんなことで結婚してもいいんですか? そもそも結婚って、そういうものではないでしょう」

「じゃあどういうものですか? 百字以内で簡潔に述べちゃってくださいよ」

「百字以内……ですか」

「字数制限で悩まんでいいです! どうせ結婚なんてのは独身者が親や親戚から、やいのやいの言われないための駆け込み寺みたいなもんでしょう。とりあえず、つき合いましょう、私たち」

「とりあえず、って……居酒屋での最初の注文じゃないんですから」

「生ビールか!」

「本当にいいんですか? 僕でも」

「あなただからこそ、いいんです! 私を信じてください。きっと、幸せにします」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ