創造とクラスメイトとインフレと
遅れてすいません!やる気が出なかったのです。いやぁ怠惰ですねぇ。
なんかスキルとステータスばっか書いてるな…もっと戦闘とかも書かないといけないんだろうけど苦手だからなぁ…
ーーーーー我起床なり、つってな。
冒険者登録をしてから10日が経った。
ギルドではまだ採取依頼しか受けてないしモンスターも来なかった、何でだろ?
そうそう、この10日間でスキルが変化したり増えたりした。
こんな感じ
『魔法創造』→ユニークスキル『万物創造』 進化!
『獲得スキルレベル∞化』
『スキル進化』
『スキル改変』
『手加減』
『MP神速回復』
『HP神速回復』
『物理攻撃無効』
『魔法攻撃無効』
『状態異常無効』
『神速成長』 ←↑創造
を作って、
『超再生』に『『HPMP神速回復』』が統合されて『神速成長』に『獲得スキル∞化』と『経験値20倍』『経験値1/20倍』『成長補正』が統合された。
『万物創造』は物でもスキルでも魔法でもなんでも作れるようになって創造の時消費が無くなるらしい。あんま変わってないっぽいけどこれマジでなんでも作れるようで…魔物や人の生命まで作れるようだ。我ながらえぐい。
『スキル進化』はスキルレベル∞化を作ったから進化しない可能性を考えて作った。多分必要になると思う。あと、エクストラスキルと種族スキルも進化させられるようにした。
『スキル改変』は手持ちにあるスキルの効果をある程度変えられるスキル。ステータス補正などパッシブの効果は変えられない。
『手加減』は自分の力を好きなように操れて、相手を瀕死で留めたりできる。
無効系はそのまま、一応ON/OFF可能のパッシブ。我無敵なり〜
『神速成長』はやばい。成長チート。獲得経験2000倍、必要経験1/2000倍、成長補正現ステータス2000倍、獲得ポイント2000倍。経験値じゃなく経験だからステータス上以外の熟練者の感的な奴も速攻で成長するらしい。ポイントもスキルポイントだけでなくポイントと付くものの変換効率まで2000倍するようだ。やっぱえぐい。
まぁ、10日でこれだけ作った、せっかくだしスキル進化使ってみよう。
結果がこちら、全部ユニークスキルになってしまった。
『全言語翻訳』+『全言語書者』→『全能言語』
合わさっただけ。
『超再生』→『神速再生』
一瞬で全回復する、灰や一欠片でも残っていれば復活。回復アイテムはいずれ出来る仲間専用に…
『精霊に愛されし者』→『精霊の寵愛』
あらゆる精霊に無条件で好感度限界突破。契約精霊が最上級精霊に進化するらしい。
『生産』→『生産神』
神器などあらゆるものを最高品質で作れる。このスキルで作った物はエンチャントをいつでもどこでも自由にいくつでも付けれる。生産時DEXが∞になる。
『武闘』→『武神』
全ての戦闘に対応、圧倒できる技術が身につく。物理的移動系スキル(縮地や天駆など)も全部使える。
『魔導』→『魔導神』
あらゆる魔法を使用可能。撃つ魔法が全てホーミングされる。被害が広がらないようにもできる。
魔法の使用MPが0になる。魔法系移動スキル(転移など)も全部使える。魔素、魔力を支配出来る。
『物理攻撃無効』+『魔法攻撃無効』+『状態異常無効』+『衝撃無効』+『真祖』→『全無効』
全ての敵性攻撃、命に関わるモノ、環境ダメージ、状態異常などのスキル所有者に害するモノが無効される。回復は通る。過回復は蓄積される。痛覚などの感覚もON/OFF可能。
『万能変化』→『万能変身』
見た目だけから五感や体の作りまで変わるようになった。
『九尾化』+『龍化』→『神龍狐』
種族の狐人が神狐に、龍人が神龍になってた。常時ステータス20倍、スキルを使うとさらに10倍される。
『精霊眼』+『全魔眼』→『神眼』
眼系スキル全網羅。相手の過去や未来も見える。心眼も入ってるので相手の心も読める。スリーサイズも…
『魅了』はいつの間にか色欲に統合されてた。
『吸血』→『吸収』
HP、MPを半径1km内の任意の相手から吸収出来る。過剰回復は蓄えられる。
こんなもんかな。これで満喫できる。
…これ死なないんじゃないかな、無限転生いらない子になっちゃう。
<『スキル改変』を使用し『無限転生』をいつでも使用可能に、転生時の情報を設定、いわゆるキャラメイクが可能になりました。ついでにメニューのマップが世界中をマッピング済み、生物や物にマーカーを立てて位置を把握したり、マップ上の好きな所に転移することも可能になりました。マップに検索機能を追加、別世界でもなんでも探せるようになりました。全索敵に完全感知を創造、統合しました。>
ありがとう、ソフィア。いつも頼りになるな。
ちなみに宿の飯は普通にうまかったのでテーブルかけは遠出用になりそうだ。
さて、朝飯も食べたしギルドに討伐依頼に行こうかな。
******
よし、とりあえずスライムから討伐しに行くか。
「すいませーんこれ受けたいんですけど」
「あら、イズモ君やっと討伐依頼受けるのね。スライムだから余裕だと思うけどね。」
「あはは…まぁやれるだけやってみます。」
「頑張ってね〜」
さて、スライム狩りに行きまs「おい、お前ちょっと待て」ん?
ーー!こいつらクラスメイトか。はぇ〜感覚でわかるって言ってたけどなんか変な感じだね。
「向こうで少し飲みながら話そうぜ。」
んーまぁ「いいよ。」
「よし、お前クラスメイトだろ?名前は?俺は青木 流星だ、んでこのでかいのがが緑山 夏海、こっちのちびが「ちび言うな」…こいつが赤井 翔太だな。」
「俺は升 太一、ボッチで静かにしてたからあんまり知らないと思うけどね。」
「太一ってあの隅っこで本ばっか読んでるイケメンか!」
「くそぅ!こっちでもイケメンになりやがって!羨ましい!」
「リア充なんだろう!?爆発しろ!」
「ハハ、元の俺がイケメンなんて嘘言うなよ、全然モテてなかったぞ?」
「「「ナニィーー!?」」」
「おま、女子がめっちゃアピールしてたじゃねえか!?バレンタインでチョコあげたり、ラブレター入ってたり、キャーキャー言われてたり!鈍感系でもまだ分かるぞ!?あ、涙出てきた。」
「そうだっけ?まぁいいや、俺そろそろ討伐依頼に行きたいんだが、何か用か?」
「あ、あぁそうだったな。まぁ用がある訳じゃなくて目に入ったから誰かって聞いとこうと思ってな」
あ、そうだ。ソフィア、創造でメニューにフレンドリストと世界念話が出来るように追加できるか?
<出来ました。>
「なるほどな、じゃあ俺はもう行くよ。その前にフレンドリストに登録しようか。」
「フレンドリスト?フレンドリストってゲームでよくあるあれか?」
「それそれ。登録したらいつでも通話できるし、生死も名前の明暗で分かるようになってる。スキルをコピペするようなスキル持ってるからお前らも持ってろ。」
「お、おう、ありがとな。(キャラメイクの時フレンドリストなんてスキルあったっけ?)」
まぁ俺が作ったしね。言わないけど。ちなみに3人は隠しスキルとかは見つけてなかったみたいで特に欲しいスキルは持ってなかった。
「はい、登録も終わったし俺は討伐依頼行ってくる。またな。」
「「「あぁ、またな。」」」
さーって、スライム狩りだー!
******
さぁやってきましたスライムが出る所。名前はまんま《スライム草原》誰だこんな名前つけたの。まぁここから見えるだけで30匹は居るからその名前もわかるんだけどね。
まぁ銃はもう使ったし魔法使ってみよう。イメージはソフィアさんが補助してくれる。定番の火魔法から、ファイアボール×30!
ビュンッドドドドガーン!
クレーターまみれになった。ソフィアが結界張って被害を少なくしてくれていた。いつもお世話になっております。
<レベルが上昇しました×500>
<レベル100を超えたため称号:超越者を獲得しました。>
<レベルが500を超えたため称号:バケモノを獲得しました。>
<急激に成長したためユニークスキル『適応進化』を獲得しました。身体を再構成します。次回からは急激な成長も適応します。>
…神速成長だな。ステータスもバグったんだろうなぁ…
そこで俺は意識を落とした。
質問、感想お好きにどうぞ。
ちなみに神速成長は作者の亡き前作から引っ張ってきて少し変わってます。
消しといて今更だけど前作が以外と人気だったんだなぁと思ってる作者です。人気と言っても底辺ですけどね。