スキルの確認するべ
あぁ、課題が終わらん…
ユニークスキルの欄を増やしました!
「んん…知らない天井だ、天井ないけど。」
言ってみたかったんだよね、このセリフ
異世界に着いたか〜せっかくだしもう1度ステータス見ておこうか。ステータス!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
名前:イズモ
年齢:14歳
種族:狐人×古代エルフ×龍人×吸血鬼
性別:男
魔法適性:全(火・水・風・土・氷・雷・光・闇・空間・時空・その他)
Lv.1
HP:50000
MP:51500
STR:3000
VIT:3000
AGI:3000
DEX:3000
INT:3000
LUC:∞
スキルポイント:500
スキル
エクストラスキル
『全言語翻訳』『全言語書者』『超再生』『精霊に愛されし者』『生産』『武闘』『魔導』
種族スキル
『万能変化』『九尾化』『龍化』『精霊眼』『魅了』『吸血』『真祖』
隠しスキル(特殊なスキルがなければ本人にしか見えません)
『獲得経験値20倍』『必要経験値1/20倍』『成長補正』『魔法創造』『ガチャ(0p)』『七大罪』『七美徳』『叡智(名前をつけてください)』『不老』
ユニークスキル
『無限転生』
加護
『創造神の加護』『魔導神の加護』『武神の加護』『生産神の加護』
称号
『転生者』『神運』『歩くチート』
ーーーーーーーーーーーーーー
なんか増えてる…まぁチートはいくつあっても便利だからいいんだけどね。叡智さんに名前つけようか、うーん名前考えるの苦手なんだけどな…よし、叡智さんの名前は『ソフィア』だ!
《隠しスキル『叡智』が名付けにより進化します。隠しスキル『叡智』は神代スキル『叡智の神』に進化しました』
<よろしくお願いします、マスター>
おおう、ソフィアさんが意思を持ったっぽい?てか進化とかあったのな。じゃあとりあえず全スキルの説明頼めるか?
<こちらです>
ーーーーーーーーーーーーー
『全言語翻訳』…あらゆる意味ある言葉を理解、話すことが出来る。書くのは別。
『全言語書者』…あらゆる意味ある文字を読み書き出来る。会話は別。
『超再生』…死なない限りあらゆる傷を回復出来る。欠損はもちろん『呪い:不治』も無視して回復する。一時間もあれば全回復する。
『精霊に愛されし者』…あらゆる精霊に愛されし者。精霊と仲良くなりやすくなる。どの精霊とも契約を交わせる。契約した精霊を大幅に強化する。
『生産』…全ての生産系スキルを統合したスキル。生産に関係する行動に究極補正。出来た物の品質、効果が上昇する。
『武闘』…全ての武術系スキルを統合したスキル。武術や肉体に関する行動に究極補正。戦闘の勘が良くなる。
『魔導』…全ての魔術系スキルを統合したスキル。魔術や精神に関係する行動に究極補正。魔法の威力が上がり、消費MPが半減する
『万能変化』…あらゆるものに変化できる。万能なので消費するものが無くなる。
『九尾化』…九尾(巨大な狐状態)になる。全ステータス5倍。龍化と併用不可。
『龍化』…龍になる。全ステータス5倍。九尾化と併用不可。
『精霊眼』…精霊と魔力を見ることが出来るようになる。ON/OFF可能。
『魅了』…魅了する。同性とは仲良く、異性にはモテるようになる。ON/OFF可能。
『吸血』…吸血することで体力と魔力を回復できる。
『真祖』…吸血鬼の弱点(光や銀、ミスリルなど)を無効化する。
『獲得経験値20倍』…レベル、スキルレベルの獲得経験値が20倍になる。
『必要経験値1/20倍』…レベル、スキルレベルの必要経験値が1/20倍になる。
『成長補正』…レベルアップ時のステータス上昇量が増える。
『魔法創造』…MPを大幅に消費して魔法を作ることが出来る。効果によって消費MPは変わる。運が良ければものによってはスキルになる。
『ガチャ』…お金を使うことでガチャポイントを貯めてガチャを引くことが出来る。初回無料!
『七大罪』…七つの大罪をまとめたスキル。
傲慢…自分よりレベルが低い敵の時ステータス3倍。獲得経験値2倍。ON/OFF可能
憤怒…怒りの感情が昂った時ステータス2倍。
怠惰…敵のステータスを半分にする。ON/OFF可能。寝ている間に経験値を微量獲得。
嫉妬…相手のスキルをコピーすることが出来る。コピーしたスキルは相手の許可があれば永久的に獲得でき、許可が無ければ2年で消える。再度コピーすることも可能。
色欲…絶倫になる。美人(スキル所持者基準)の異性にモテやすくなる。
強欲…死んでいるモノやアイテムに付与されたスキルを奪うことが出来る。
暴食…死んでいるモノのステータスを奪うことが出来る。食事をするのにも使える。
『七美徳』…七つの美徳をまとめたスキル。
謙譲…自身のスキルを付与/解除することが出来る。自身のスキルは無くならない。
正義…自身が悪だと判断した相手に対してステータス2倍。強い悪心を持つ者が分かる。
希望…絶望している誰かを助ける時、ステータス2倍。助けることが出来た時好印象補正。
忍耐…被物理半減、被魔法半減。誰かを守り攻撃を受ける時VITが5倍。
愛…心から愛しあっている者の近くにいると自身と愛しあっている者のステータス3倍。愛しあっている者に自身のステータスを+することが出来る。
救恤…誰かを回復する時効果倍増、消費MP半減。
節制…あらゆる行動に対する消費を半減する。
『叡智の神』…マスターをサポートするためのスキル。神速思考、神速演算、並列多思考、検索などサポートに特化した神代スキル。異世界の知識も検索出来る。
『不老』…全盛期の年齢になってから歳をとらなくなる。不死ではない。
『無限転生』…死んだら全能力と記憶を引き継いで転生する。転生する事にユニークスキルが増える。1度でもその種族に転生した事があれば種族を変えることが出来る。
『創造神の加護』…強奪系スキルを無効化する。成長補正・極。併用可
『魔導神の加護』…魔法の効果が倍増する。消費MP半減。
『武神の加護』…武術に関する行動に補正が入る。
『生産神の加護』…生産に関する行動に補正が入る。完成品の品質が最高品質で固定される。
称号
『転生者』…転生した者。『言語理解』『鑑定』をLv.1で獲得する。
『神運』…有り得ないほど幸運な事が起きた者。LUCが∞になり、ご都合主義が増える。
『歩くチート』…称号担当の神様が遊びでつけたスキル。特に効果なし。
ーーーーーーーーーーーーーー
「やっべえ、これはすげぇな。でも転生者で言語理解貰えるなら全言語翻訳取らなくてよかったかな?」
<答えはNOです、マスター。言語理解は人族の言葉のみ翻訳可能で読み書きも出来ない劣化スキルなので全言語翻訳、書者を取って良かったのです。ちなみに私と会話する時は喋らなくても大丈夫です。>
なるほどなぁ。ていうか経験値これで800倍になるのか…えげつないな。
<マスター、ステータスの偽装はこの世界の平均にしておいたのでガチャをしてみましょう。LUCは∞なので欲しいと思ったものが手に入るはずです。>
おう、仕事の早いことで…そのまま便利な魔法やスキルを作ってくれると助かるよ。じゃあ『ガチャ』発動っと。
ーーーーーーーーーーーーーー
『ガチャ』 (0p) 初回10連無料!
レア度は下からN・HN・R・SR・SSR・Lの六段階あります。
・武器ガチャ
・防具ガチャ
・アイテムガチャ
・スキルガチャ
ーーーーーーーーーーーーーー
武器ガチャからやっていくか…とりあえずLが出ればいいかな。カモーン!ポチッとな!
実質
経験値800倍
消費MP1/8
※回復魔法は1/16