表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/118

◆第九話『第一の刺客Ⅰ』

「うーん……」


 少しずつ目が覚めていく。段々と意識がはっきりしてくる。あれ? ここは、どこだ? と一瞬疑問に思うも、すぐに儀式の為に来ていた山の中であることを思い出した。


 時計を見る。四時半。二時間半ほど寝ていたらしい。

 ふと横を見ると、リリスが同じように伸びている。


「あれ、リリス、お前まで横になってるのか?」

「……ただ星を見てただけよ」


 彼女はこちらに目を向けると、ぶっきらぼうに言った。


「意外とロマンチストなのか?」

「そう? 私は単に珍しがってただけよ」


 そう言えば、天界には夜が来ないんだったか。僕は大した興味もなく頷いた。


 ……それにしても、淡白な反応だなぁ。それともわざと素っ気ない態度を取っているのだろうか。


 だとすれば、少し警戒されている?


 僕は勝手な被害妄想を繰り広げて少しだけ落ち込んだ。


「さて……」


 リリスは立ち上がると、次に僕に手を差し伸べ、助け起こしてくれた。暗かったために表情はよく見えなかったが、言葉とは裏腹に、朗らかな表情をしているように思えた。


「もう身体の調子は良い筈よ。夜が明ける前に帰りましょう」

「そうだな」


 くーっ、と背伸びをして立ち上がる僕。それを見て、彼女は声を出して笑った。


 ――その時だった。


 急に一変する周りの空気。


 何かを察知して、僕は身を震わせる。

 ──悪寒。

 何か不穏な空気を本能で察知する。


「……なんだ……?」


 思わず辺りを見渡す。

 また魔獣か何かが現れたのか……?


 そんなことを考えていると、リリスの大声が響く。


「章! あれ!」


 リリスが指さす方向に目線を移す。

 見晴らしのいい山頂の景色の中から目視したのは、遠くのある一点を中心に赤い空間が広がっている風景。


「嘘……このタイミングで……!?」


 何が起こっているんだ……?

 やがてその異変は凄いスピードで僕らの場所へと近付いてきた。

 遠目で見るよりも、凄まじいスピードだった。


 ヤバい……呑み込まれる!

 僕は咄嗟に目を瞑って腕を構えた。

 何か柔らかいものが身体に当たる感覚を覚える。


「きゃぁっ!」


 突如としてリリスの叫び声が聞こえた。


「リリス!?」


 リリスの方へと目を向けると、彼女は魔導書の形態へと変化していた。

 そして同時に驚いたのが、視界全てが赤みがかっているということ。


「なんだよこれ……!」


 しかも、気味が悪いくらいに、ありとあらゆる生物の気配が無くなった。


 全くの無臭、全くの無音。


 思わず鳥肌が立った。


 異様過ぎる感覚。生きたまま宇宙空間に放り出されたかのような、孤独感。


 リリスが居たから良かったが、一人では気がおかしくなっていたかもしれない。


「待って、一から説明するから!」


 彼女も焦っているようだった。


「これは、『時に取り残された世界』。一言で言えば、“バトルフィールド”」

「ってことは、戦闘……?」

「竜人の霊魂が近くに居たんだわ、どうにかして倒さないと! そうしないと、ここから出られない仕組みなの」

「なんだよそれ、圧倒的にこちらが不利じゃないか……!」

「待って、ちょっと黙って」

「…………?」


 リリスが気を張って何かを感じ取ろうとしているのが分かる。

 だが、何をしているのかまで推測することは出来ない。


「魔法士が……もう一人居る……!」

「なんだって!?」


 自分以外の魔法士とこんな形で会うことになるとは……。


「しかも相手の方が竜人に近い! 援護に行くわよ!」

 色々なことが同時に起こり過ぎて、頭がパンクしそうだった。


「空からの方が早い!」


 リリスは実体形態に戻ると、呆然としていた僕の襟首を掴んで空へと飛び立った。


 足が地面から離れ、刺激で思考が戻る。

 確かに一人で戦うより協力した方が勝てる確率は確実に上がる。

 出来るだけすぐ駆けつけるべきだろう。


「空から飛んで分かるのか!?」

「人間の魔力の波動を感じるの! 目で見えなくても感覚で分かる!」


 しばらく空中を浮遊し、魔法士を探す。

 力になれないと分かっていても、僕は目視で魔法士を探した。


「居たわ! 降りるわよ!」


 リリスが魔法士の下へ急降下する。


「わああああああああああ!」


 突然のことだったので僕は間抜けな叫び声をあげた。


 *


 魔法士の背後へ降り立つと、僕は魔法士の姿を見て、驚いた。


 ――満身創痍。

 それ以外の形容が思い付かない。

 服のところどころが破れ、腕の付け根からは止めどなく血が溢れて続けている。


「ああ、また増えたのか……。じゃあ、さっさと殺さないとな……」


 声がした方へ目を向ける。

 魔法士の前方、魔法士の間合いから外れ、姿がよく確認できる程度の場所に、それは立っていた。


 二メートルはあるかという身長、黒く縦筋の入った黄色い猫目、大きい水かきの名残のある手。病的に白い肌、黒い長髪。

 その身体の大部分は、鋼で造られた軽装備の鎧で覆われていた。


 こいつは……そんなに強いのか?


「逃……げろ……」


 満身創痍の魔法士がそう告げる。

 リリスは魔導書形態に戻り、僕はそれを空中でキャッチした。


「雨でもないのに、辺り一面が濡れているわ。あなた、水流魔法の使い手ね」


 淡々とリリスが話し出す。しかし、僕は冷静ではいられなかった。


 こんな……こんなになるまで戦わなきゃいけないのか……?


 でも、今助けなければ、この人は死んでしまう。

 

 怖い――


 ――この人がここで死んでしまうことも、自分が痛い思いをするのも……どちらも同じくらい怖い。


 でも、ここで戦わないと。


 強い震えが止まらない。

 死を身近に感じた経験なんて、人生史上初めてだった。


 これは細胞の観察でも、カエルの解剖でもない。

 肉体と肉体同士の、命の駆け引きなのだ――。


 僕は願いを叶えるんじゃなかったのか……?

 竜人を倒して、願いを叶えるんじゃなかったのか……?


 この人をここで見殺しにするのか……?


 ……叶…………。


「じゃあ、死んでもらおうか」


 竜人が魔法士の下へ迫る。


 気付くと、感情と頭が動くよりも早く、僕は行動していた。


 魔法士の下へ駆け出し、呪文を唱える。


「与えし活力を以って我が脅威を圧倒せよ。焼き尽さん、火炎の右手ストリーミングフレイム!」


 呪文を唱えると、翳した手の前に半径約五十センチの魔法陣が現れ、そこから竜のように火炎が流れ出す。それは竜人に直撃し、竜人は勢いのある炎撃に、足を滑らせながら後退を余儀なくされる。


「お前……そんなに死にたいのか……!?」


 竜人の目が血走る。

 初めて感じる、本気で殺そうとする相手の、殺気。

 蛇に睨まれた蛙のように、その場から動けなくなる。


 ゆっくりと近付いてくる竜人。


「あ…………」


 金縛りにあったかのように、身体が動かない。


 ……きら……あき……きら……。


 何かが聞こえるが、頭に入ってこない。

 僕の五感のキャパシティが、竜人に全て向けられていた。


 ……ら……あき……き……。


「あ……あ…………」


 竜人が、剣を振り下ろす──まさにその瞬間だった。


 身体に衝撃が走り、横に突き飛ばされる。

 ショックで思考が正常に戻り、何が起こったかを確認する為に、衝撃が生じた方向へと目を向ける。


 そこには──。

 右腕を切り落とされた魔法士の姿があった。

 止めどなく流れ出す血しぶきは、あの時のことをフラッシュバックさせた。


『危ない! お兄ちゃん!』


「叶……?」


 あ。あああああ。ああああああああ。

 ああ。あああああああ。ああああああああああ。


「アァアアァアアァアアァアアァアアアア!」


 僕は完全に自我を消失させた。

 鼓動が異様に早まり、血が体中を駆け巡り、それはさらに身体をヒートアップさせ、更に鼓動が早まる。


「章! 章! しっかりして!」


 ああ。あああああ。ああああああああああ。


「まずお前からだ」


 あああああ。ああああああ。あああああああああ。


 剣を構え直し、竜人が尻もちをついた僕の方へと近付いてくる。


 そして僕の前に立つと、僕の脳天へと刀を振り下ろし──。


「章ぁぁぁ!」


 今度は実体形態に戻ったリリスが僕を強引に引き寄せ、僕は耳を切り落とされるだけで済んだ。

 そのままリリスは完全に自我が崩壊した僕を空中へと逃がした。


「絶対に逃がさない……!」


 僕はその時、見てしまった。

 恐ろしい顔をした竜人が、魔法士の方へゆっくりと目を移す様子を。


 *


 リリスと僕は近くの小学校の屋上へと降り立つと。

 僕を渾身の力で引っ叩いた。

 あまりの衝撃に、正気に戻る僕。


「馬鹿じゃないの!? なんで逃げなかったの!? あなたのせいで……あの人は……!」


 僕は真顔のまま涙を流した。


「怖かったんだ……何も考えられなかった……それに……また僕は人を身代わりに……!」

「馬鹿! じゃああなたはあの人のあの勇気ある行動を無駄にするの!? もし償うつもりがあるのなら、あの竜人をあなた自身が戦って倒しなさい!」


 悲しいほど、筋が通っていた。

 僕は自分の頬を引っ叩いた。

 今度こそ正気に戻る僕。


「目が覚めた。ありがと──」


 更にリリスは引っ叩く。


「目が覚めたって言ってるだろ!」

「なんか目が覚めたら目が覚めたで生意気でむかついたのよ!」

「ええ…………」


 なんて理不尽な奴なんだ。でも、リリスのその行動のお陰で僕は適度にリラックスできた。


「とにかく、次はこうはいかないわよ!」


 僕は俯きながら小声で笑った。


「何……? 気味悪いわね」


 顔を上げて決意を言い放つ。


「ああ。叶の死も、あの魔法士の人の死も、無駄にしない。やってやろうじゃないか、やってやるよ!」


 リリスはそんな僕の様子を見て、朗らかに微笑んだ。


「いつもの調子、戻って来たじゃない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ