表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

溺愛系彼氏の日常

文通でのやりとりが始まって、数ヶ月。

彼がついに来日し、晴れて恋人同士に──


……となるのですが、そこに至るまでの道のりには、いろんな出来事が詰まっていて。

一度では書ききれないので、少しずつ綴っていきたいと思います。



某小説投稿サイトといえば、溺愛系ヒーロー。

まさか、と思うかもしれませんが──

ええ、実在します。

ちゃんとこの世界に、生きていました。


私自身も、かつては信じていなかったんです。

「そんなに甘い男性なんて、小説の中だけでしょう?」と。


ところが、いたんです。

それも、飛行機に乗って、フランスからやって来ました。


……信じられますか?


そもそも私は、恋愛において「目立たない側」でした。


婚活パーティでは、いてもいなくても場の空気が変わらない。

誰かとマッチングすることもほとんどなくて、

「ああ、今日もまた空気でした」とドリンク片手に帰る日々。


恋ができること自体が奇跡で、

結婚なんて、もはや蜃気楼。

「このまま一人なら、NISAでも始めようかな」と思う程度の現実感でした。


そんな日常のなか、

彼は、まるで季節外れの流星みたいに突然、現れました。


「しろさんは、綺麗で、かわいいです」


……初めて聞いたときは、耳を疑いました。

彼の目には、何かしら「愛のフィルター」がかかっているのかもしれません。


「しろさんに何かあったら、私は死にます」


……重い。とても真剣で、でも、突然で。


「美容師さん、女性ですか? 男性はやめてください」


……正直、少しだけこわかったです。


でも、そのどれもが、

彼なりの不器用で真っ直ぐな愛情でした。


毎日届く、甘い言葉。

愛の言葉は「名言」というより、時に「迷言」のようで。

でも、それが彼らしくて、愛おしい。


私は私で、何か言葉を返したくて、

甘いフレーズを考えてみるのですが……

いつも彼の情熱にかなわず、あっという間に撃沈です。


最近は、小説のヒーローたちからこっそり学びつつ、

「甘やかされる力」だけでなく、

「甘やかし返す力」も身につけたいと思っています。


この恋はきっと、波乱も笑いも、そしてたくさんの愛情も詰まった、

小さな物語になっていくのだと思います。


その一ページずつを、これから少しずつ綴っていきますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ